コメント
しぇりー
私もそのようなおりものが出るときありますが、赤ちゃんは元気です。胎動が感じられるのであれば大丈夫かな?心配であれば産婦人科に電話してみて良いと思います。
ゆけはさママ
色のつくおりものはよくないと読んだことがあるので、検診までまたず念のため病院に連絡し指示を仰ぐべきだと思います。様子見でいいなら、様子見てていい、診察が必要なら至急きてくださいってことになるので。妊娠中は、少しのことでもいつもと違うことは電話で聞くべきです。おなかのベビー守れるのはママだけです。
-
アンこ
返信ありがとうございます‼︎
そうですよね!病院に電話していいですよね‼︎中々電話していいものかためらってしまって(^^;;
あしたさっそく電話してみたいと思います‼︎
ご相談に乗って下さってありがとうございます‼︎- 8月17日
ゆけはさママ
電話はしていいんですよー!私、先週子宮頸管が短くなってて、おぼんで子供が三人ともいてどうしても動いておなか張りはりなので、さらに子宮頸管下がってたら困るからと朝気になって指示仰ぐために電話したら、来てくださいってことになり、旦那に送ってもらい診て貰いました!おなかは先生に診て貰ったときは張ってなかったけど、頸管も短くなってなくて、先生も入院心配してただけにホッとしました。
そのときに先生にいわれたのですが、とにかく心配ごとは躊躇わずに電話するようにとのこと。産婦人科は、お産をしてる場所だから時間は朝でも夜でも夜中でも先生も看護師さんもいるからねとのことでした。
-
アンこ
そうだったんですね
お腹の張りも子宮頸管も短くなってなくてホッと♡ですね(*^^*)
なるほどです‼︎
そう教えていただけて気持ちが落ち着きました(*^^*)
明日安心出来るよう電話してみます‼︎ありがとうございます‼︎- 8月17日
きちた君ママ
黄緑色のおりものもは細菌が繁殖してる可能性が高いです。
前に放置してたら感染してたみたいで破水しました。早めに病院に行かれたほうがいいかと思います。
-
アンこ
返信ありがとうございます‼︎
破水は怖いですね…(^^;;
明日連絡して早めに診てもらえるか聞いてみたいと思います‼︎
ありがとうございます‼︎- 8月17日
アンこ
返信ありがとうございます‼︎
明日も出るようであれば心配なので電話してみたいと思います。ありがとうございます(*^^*)