
コメント

えいみー
イライラしちゃいますよね、妊娠中。。。
私も実家に帰ったらイライラしてました。いろいろ言われますし…
でも私の場合、切迫早産になってしまい早めの里帰り→入院となる中で、実家の親の助けは本当に大きなものでした。今は感謝しかないですし、以前イライラしていたことすら後悔する位です。
こればかりは過ぎてみないとわからないなーと思うのですが、なんだかんだ親は子の事をいつも想ってくれているのだなと感じる出来事に出会えますよ✨
ただ、今余裕がないのも仕方ないことですよね💦そこをわかってもらえたら良いですね✨

フリード
私なら旦那のことをグチグチ言われたら妊娠中じゃなくてもイラッとします(-'д-)y-~
-
抹茶ラテ
やっぱり嫌な気分になりますよね💦言われた私はどう返していいかも分からずで………
- 10月22日

みかん
私も妊娠中かなりイライラしてました!
些細なことで悩んだり不安になったり…
私は産後里帰りしたんですが
その里帰り中も親からの親からの何でもない一言で涙したり激怒したりで感情的になってましたΣ(-᷅_-᷄๑)
1年以上たった今では何であんなことで悩んだり不安になってたんだろって感じです😅
ホルモンバランスの崩れ?ですかね(°_°)
-
抹茶ラテ
里帰りしたらノンストレスでゆっくりできる!と考ていた自分が甘かったです💦やっぱりホルモンバランスの影響でイライラしたり不安定になりやすいんですね。
自分でもどうしていいか分からなくてイライラしっぱなしです。- 10月22日

へなへな
私もイライラしてしまいます😫
特にうちは母に彼がいるのでその彼に笑
悪い人じゃないけど鬱陶しいっていうか多分嫌いなんですけど、、、
最近はだんなにもガルガルしてしまったりするしダメだなあって落ち込むけど今はしょうがないです😂💓割り切りましょう🙋
-
抹茶ラテ
妊娠中と思って割り切ることも大切ですね!😫
週数が近くて親近感わきました
コメントありがとうございます😣🌼- 10月22日
-
へなへな
私は内診すらビビってて毎回震えるほど怖いのですが出産とかそんなんで耐えられるか不安で夜もねれない時に家族からそんなんじゃ赤ちゃん産めないよ!相当痛いからね!とかわかりきってる脅しをされてイライラしてしまったり😵
週数近い人いると安心しますよね❤️お互い頑張りましょう🙌🏻🙌🏻- 10月22日
抹茶ラテ
やっぱり妊娠中はイライラしてしまうんですね💦
イライラしては自分が嫌になるの繰り返しで何だか実家に帰ってきたのに疲れちゃいました。
後からでも分かる時が来た時には感謝の気持ちを伝えたいです。
コメントありがとうございます😣