
コメント

Rche
今のところまだ全部とってあります!
パンツは、マジックテープで開くもの以外はそのまま使ってます。
腹巻は息子に使ってもらってます😊💗
本人も気に入ってて自分で履くくらいですよ♪

ゆう
まとめ売りしてバラ売りで売れなかった物は無料でほしい方にあげてます。
-
まあ
まとめ売りはネットとかですか?!
- 10月22日

なっちゃん
私も捨てれませんでしたが、1人目女の子、2人目男の子だったので、2人目の性別が分かった時に処分しました!妊娠中の服は姉にやって、綺麗な下着のみ残してます(*´∀`*)
-
まあ
1人目女の子で次も女の子予定なので全部お下がり行きです!
旦那も私も結婚妊娠が親戚の中で一番最後なのでほぼほぼもらいものであげるあてもないんですよね(´;ω;`)
下着はたしかにまだ使えそうなのでいけますね✨
ありがとうございます(●´ω`●)- 10月22日

いちご
マタニティのパンツや腹巻きは、今後子供を作る予定がなければ処分でいいと思います(^^)
私も2人目が生まれてもう作る予定ないので早々に処分しました♪
新生児のものは下の子がサイズアウトして、2人とも着せて思い出深くて捨てられなかったので、
スタイに作り替えて使っています♡
全部は使いきれないので迷っていますが、もっと器用なら色んなものにリメイクするのもアリかなぁと。
-
まあ
リメイクいいですね!
でもなかなか難しそうです(´;ω;`)
今調べたら布ナプキンとかも肌着とかでリメイクできるみたいなので、超不器用なんですけど、お役目終わったら作ってみようかなあ♪
ありがとうございます(●´ω`●)- 10月22日
-
いちご
私もお裁縫は苦手なのですが、スタイは簡単でしたよー!
手持ちのスタイで型紙を作って、縫い代ぶんだけ大きめにカットして、
ひっくり返す部分を7.8センチだけ残して適当にダーっと縫って、穴を閉じたら終わりでした♪
適当にやったのに結構うまくできて自己満ですがよく使ってます(^^)
母乳パッドとかも消費がすごいので、肌着で作ってみるのも良いですよね!
私もまた余り布でトライしてみます😊- 10月22日
まあ
産褥パンツは絶対使わないですもんね!
たしかに!腹巻は子どもがよく自分から使ってました!!笑
とりあえず子どもに託してみます(●´ω`●)
ありがとうございます♪