![ゆーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悪阻がひどくて日常生活に支障が出ています。悪阻軽減の方法を探しています。体重減少や目眩がひどく、子供との外出も困難です。食事や点滴も試しましたが効果がありません。対策を教えてください。
遅くにすみません😭⤵︎
悪阻についてです。
今妊娠3ヶ月9周目に入ります!
悪阻が4週の頃には始まってて
悪阻の種類が食べ悪阻と吐き悪阻のミックスでご飯食べても飲み物を飲んでも吐き体重が5キロ痩せてしまい一時期点滴を3日に一回で通ってました。💦
2人目なのですが1人目のときはなく戸惑ってます。
動けないですし
悪阻がひどく目眩がすごいです。(貧血検査した結果貧血ではありませんでした)
スーパーに行ってても普通に倒れそうなくらい目眩がすごく壁をつたってトイレに向かったりそこから動けなくなり
30分から一時間と落ち着くまでスーパーの外にいたります。。。
それを見て待ってる長男も可哀想ですし何か
貧血や悪阻を軽くする対策が無いかなと考えてるのですが中々見つからず。。
皆さんはどうしたら楽だったよとかあると嬉しいです😂
ちなみに3時間おきの軽食などは試しましたが無理でした。。
- ゆーちゃん(6歳, 10歳)
コメント
![ましゅまろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ましゅまろ
妊娠初期の悪阻、ほんとに辛いですよね😢
私も初産婦ですが初期の頃の悪阻がひどくて、元々の貧血と吐き悪阻、目眩などフルコースで苦しみました🤢
私も食事は1日何回にも分けて少量ずつ摂るようにしてましたが、ガムやグミクッキーなどひたすら食べれるときに食べました
赤ちゃんへの栄養を考えると食べないよりマシだと思いながら!臭いがキツイ、ニンニクや香辛料は避けました(好物です)
目眩などしたときはその後にすぐ吐き気がきていたので、深呼吸したり仕事中だったら休憩を頂いたりと極力安静にしてました
安定期に入るまでが辛抱ですね😭
基本的な答えしかできなくてすみません🙏🏻
早く楽になるといいですね!
頑張ってください✊
![ちっぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっぷん
体調大丈夫ですか?💦
私も4週頃から体調を崩し、さらに食べ悪阻と吐き悪阻ミックスだったので、すごくお気持ちわかります!(点滴まではなかったのでyuuuさんより軽度だと思いますが💦)
目眩がしたときは、とにかくひたすら座るところを探して休憩していました😢
もっと症状が重ければ、キャリーバッグを持って出掛けて、そこに腰掛けるのもいいかなぁとは考えていました。
あと果物のキウイをひたすら食べてました!葉酸や鉄がとれるので貧血予防には良いかなと思っていました。
yuuuさんは二人目ということで、なかなか出掛けないわけにもいかないですよね💦
スーパーの外できちんと待てる長男くん、とっても偉いですね!ステキなお兄ちゃんになりそうです✨
あまりアドバイスにならず、すみません💦
お身体お大事にして下さいね!!
-
ゆーちゃん
ご心配ありがとうございます😭💗
なるほどキャリーバックなどはいいですね!人目は気になりますが体の方が大事ですし🤗
あ、キウイいいんですね!
試してみます♪
あ、でも食べて吐いたら意味ないですかね😢?
息子は3歳でお腹に赤ちゃんがいることも理解してくれてるうえできちんと待ってくれてるので生まれたあとが楽しみですね💗- 10月22日
-
ちっぷん
グッドアンサーありがとうございます😂✨
そうなんです、人目は気になりますよね💦
妊娠中、よく行くスーパーでお年寄りの方がシルバーカーを引いている姿を見て、そこからヒントを得ました笑
キウイは妊婦さんに良い葉酸や鉄分がたくさん入ってるようですよ😃
気の持ちようかもしれませんが、私はキウイで吐くことはありませんでした☀︎
でも吐かない食べ物を探すのって本当に大変ですよね💦
3歳でお利口さんに待てるんですね😂✨赤ちゃんに会えるの楽しみなんでしょうね♡- 10月22日
-
ゆーちゃん
いえいえ😊
そーなんですね!笑
なるほど!ネットで色々調べてそういう葉酸や鉄分の果物食べていきたいと思います🤗
そーですねなかなかまだ吐かない食べ物に巡り会えてないので早く見つけられるように頑張ります😊💕
楽しみなんだと思います♫
よく自慢したりお腹におしゃべりするくらいなのでこれからが楽しみです💗- 10月22日
ゆーちゃん
こんばんわ🌙
ガムやグミなども試しましたが秒で戻してしまい意味がなく
栄養考えると食べようとして頑張るんですが中々食べれず😢
やっぱ落ち着くまでの辛抱なんですかね😵
ちなみにどれくらいで収まりましたか?
ましゅまろ
それはお辛い‥😢
旦那さんには吐いてもいいから食べるを続けようと言われ続けて頑張りました‥私の場合1番食べやすかったのはトマトとかアイスです!
もちろん食べすぎは禁物ですが‥😅
人それぞれなのでなんとも言えませんが、食べやすいものが見つかるといいですね!
私の場合は妊娠6ヶ月初期ぐらいまでで長かったです😳
職場でもだいぶお世話になってしまいました😥
ゆーちゃん
そーですよね!
頑張って食べて食べやすいもの探します😊💕
なるほど人それぞれなんですね😢
あと3ヶ月頑張ります😊💗