
コメント

ゆにゃお
身体もだんだん妊娠してることに慣れてくるのでわたしはその頃つわりはありましたが、胸の張りや痛みはおさまってました!でも定期的にというか1日のうちに朝か夜の寝起きに張って痛かったりそんな感じでしたよ!兆候がなくなると不安になりますが、心配しすぎるのもよくないですし、意外と赤ちゃんはつよいので大丈夫ですよ(^O^)

NA❣️
私も、妊娠がわかる前の高温期から胸が張っていましたが、10週位から張りがなくなって、心配になりました(>_<)
そのままずっと、胸も大きくならず、後期になってまた張りだしたので、人によるんだと思います(*^^*)
初期は、色々な事で心配になりますよね(>_<)
妊娠初期の症状も、本当に人それぞれだと思うので、赤ちゃんを信じてゆっくり過ごして下さい✨
-
♡えみたむまま♡
人それぞれですよね^^
不安に思っちゃいけないとわ思うんですけど
でもやっぱまだ胎動あるわけぢゃないから
赤ちゃん元気かわかんないしーって考えちゃいます(p_q)- 8月17日
-
NA❣️
わかります!私も、心配で何度病院に行ったことか…笑。
私は、エンジェルサウンズとゆう赤ちゃんの心音が聞けるもので、胎動がわかる前の不安な時期を乗り切りました!😅
胎動が感じられるのが楽しみですね😊- 8月17日
-
♡えみたむまま♡
そーゆう機械あったほうが
安心できますよね^^
パパに相談してみよ。わら
胎動って5ヶ月くらいからですか??- 8月17日
-
NA❣️
胎動は、16週に入ってから感じ初めましたよー(*^^*)
だいたい、5ヶ月入ってから感じる人が多いみたいですよ(^^)- 8月17日
-
♡えみたむまま♡
まだまだだなあ…(..)
安心できるまでわ
ゆっくり待つしかないですね^^- 8月18日

Emi-n
わかりますー‼︎私も11周目の初マタなんですけど、悪阻が少しずつですけど落ち着いてきていて、お腹の赤ちゃん、ちゃんと元気かどうか心配になります(>_<)‼︎
毎日でも見たいですよね‼︎
私は毎日お腹のナデナデしてますよー(*^^*)♡
-
♡えみたむまま♡
えみさんていうんですか??✧*
つわり落ち着いてきてて
それに今まであった胸の痛みとかなくなると…
え??え??ってなります。わら
お腹なでなですると
赤ちゃんわ羊水を通して
撫でられてると実感するみたいなので
なでなで大切ですね♡♡- 8月17日
-
Emi-n
えみですよー♡えみたむままさんももしかして、えみさん✨⁇
めっちゃわかりますよー‼︎
まだお腹もあんまり出てきてないし、周りの友達が言う程トイレも近くなくて…焦ります‼︎笑
検診が4週間に1回になるので、更に不安になりますよね〜(;_;)
ナデナデしてるだけて、何か自分も頬が緩んで幸せになります〜♡
多分周りから見るとニヤけてて気持ち悪いと思います〜笑- 8月17日
-
♡えみたむまま♡
はいっえみです♡♡わら
ほんと毎日病院いってやりたいくらいです。わら
あたし膀胱炎なって
めっちゃトイレ近くなりましたよ(..)
にやけちゃう気持ちわかります!!!!- 8月17日
♡えみたむまま♡
ありがとうございます^^
安心しました(;´・ω・)
今週の土曜日まで健診いけないんで
毎日でも赤ちゃんみないと
すごい不安になります(p_q)
ゆにゃお
そうですよね(・ω・`)
あたしも毎日みにいきたいくらいで、まわりにネガティヴ発言すごくしてました>_<
先輩ママさんからは気にしすぎ!と喝を入れられてました笑笑
あんまり気にしすぎると
ほんとうにそうなっちゃうよ!とか脅されて、気にしないってことができずに逆にその発言に怯えてました>_<
なるべくお腹さすって
話しかけて落ち着かせてました!
心配性でごめんねー
がんばってねー
など!
不安は尽きませんが
赤ちゃんに会える日まで
がんばりましょう(^O^)
♡えみたむまま♡
脅されて気にしないほうが
逆に無理ですよね。わら
毎日お腹なでなでしてます^^
最近ならパパもなでなでしながら
早く出てこいよーとかゆってます(ˊᗜˋ*)
お互い頑張りましょう♡♡