
離乳食のレシピが気になる方からの質問です。かぼちゃやニンジンを使ったレシピが可能かどうか知りたいようです。また、食事の際の工夫や次のステップについても悩んでいるようです。
無知ですみません(;_;)
調べても何かしっくりせず…。
みなさんに質問させてください(;_;)
今日から離乳食2周目で
野菜のかぼちゃデビューしました!
ちなみに明日もかぼちゃで
明後日はニンジンを考えています!
良く離乳食の本に、かぼちゃのミルク粥〜とかおかゆのニンジンのせ〜とかレシピがあるのを見かけます!!
このレシピはもう可能?なのでしょうか…?
もちろん、初めての食材は
その単品で小さじ1は守ります!
このままいけば3周目には
たんぱく質も追加しますので、、。
お皿が3つも?と思ってしまい( ゚д゚)
椅子だと嫌がり食事にならないので
今は片手で縦抱っこする感じで、腕を抑え、足を抑え、食器をもち、ガーゼをもちで
なるべくコンパクトに済ませたくて(;_;)
なんだか纏まらない文章ですみません。。。
- yuatan(10歳)
コメント

ゆいてぃー
可能です☆
単におかゆに乗っけてるだけなので(´艸`)

3姉妹mam
こんにちは♪
私はおかゆに混ぜてあげてましたよ~( ̄▽ ̄)
子どもも最初の頃は食材になれてなかったり
食べることに集中するのも
難しいのでなるべくご飯の時間を
短くするためもあり混ぜました!
最初の1匙を終えてから。
娘も座るのいやがることありましたが
段々慣れて座ってくれるようになりましたよ!
-
yuatan
楽しみにしてた離乳食。
食べさせるの必死で何だかなーとモヤモヤしてたのですが、解決しそうです♡
うちの子も慣れてくれると嬉しいです(;_;)- 8月17日

ぴーちゃん
のっけたり混ぜるだけなので、できますよ☆
かぼちゃに慣れたら、かぼちゃ粥と人参、とか、豆腐が大丈夫になれば、かぼちゃの豆腐和えと人参粥、とか2皿にしたりしてました😁
初めから椅子にしたおかげで、椅子嫌がらずに食べてくれてますよ😃
-
yuatan
思ってたより、食べさせるの大変で作るのは楽しいのに。。。とモヤモヤしてたので、明日から挑戦してみます(´∀`)♡
うちの子も、慣れて貰えるように諦めずに座らせてみます!- 8月17日
yuatan
お返事ありがとうございます♡
明日から乗っけるのやってみます!