
コメント

kana
臨月近くなるにつれもっと増えますよ(T-T)
減塩したり気をつけたほうがいいと思います😵

WING🦄
臨月の間は食べてないのに増える事が良くあるので少し気をつけないとやばいかもしれないですね(>_<;)
まだ23週ですし(汗)
-
s✩s
ですよね😓😓そんなに太らないだろうとゆう余裕こいてたら…😓
これからが恐怖です…😭- 10月21日

はるマ
ちょっと多いかもしれないです>_<今日の母親学級で、15キロ増えると産道にお肉がついちゃうって助産師さんが言ってました💦
が、無理してダイエットもダメですよ>_<
-
s✩s
そうですよね😭私も教室に行って、産道にお肉ついちゃうってききました😭
ついつい、何か食べちゃうんです😭- 10月21日

おおた
私は10ヶ月で10㌔増えました。
鬼のように怒られました😂💔
塩分気をつけろと言われました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
-
s✩s
10ヶ月で10㌔だったら普通じゃないんですかね?😭
あと残り4ヶ月近くあるのにもう15㌔…先がこわいです。- 10月21日
-
おおた
私もそう思ってたんですが
怒られました笑- 10月21日
-
s✩s
来週の検診でおこられそうです🤣🤣🤣🤣
- 10月21日

ままり
ちょっと増えすぎですかね(*_*)
私は、計15㌔増えました(^^;)
先生が体重管理に厳しくなくてなーんにも言われませんでしたけど!
臨月入ってからはヨガとウォーキングして増やさないようにしました。
完母ですが、まだ妊娠前の体重に戻りません(;´д⊂)
-
s✩s
増えすぎですよねぇ~😭
前回の検診からたったの3週ちょいしかたってないのに、約5㌔急に増えました😭
産んだ後も不安です~(;_;)- 10月21日

退会ユーザー
後期はびっくりするくらい増えるので、また6ヶ月ならちょっと気をつけた方がいいと思います(*ノД`)
私も42㌔で58㌔まで増えましたが‥。
-
s✩s
後期がこれからなので…恐怖です😢
そんな太らないだろうとゆう今までの感覚で調子こいてしまいました😭- 10月21日

退会ユーザー
最終的に55キロくらいが適正体重だと思うので、これ以上増えると怒られそうですね💦
臨月はホントにぶくぶく太りますよ!32wから帰省したのもあって3キロ位増えました!
-
s✩s
そうですよね(;_;)アプリの体重管理で55㌔で注意って書いてあったので⚠️
後期が怖いです(;_;)(;_;)- 10月21日

ぽこあぽこ
多いかもです、、💦
いまから無理にダイエットしたりするのは、赤ちゃんにもよくないので
現状キープできるようにしたほうがいいかもです😭
食べづわりですか?
わたしは、毎朝体重計に乗ってます!
-
s✩s
元々は食べづわりでした😢😢
5ヶ月入った時までよかったんですが、ここ1ヶ月で急激に太りつづけてます😓私も体重計を気にしてのらなくてわ💦- 10月21日

ももぺい
ただ単に数字ですごく増えてるからだめってことではなく、ひとりひとり体重違うので、もとから痩せてらっしゃる方が増えるのともともと重い人が同じぶん、増えるのだと同じ増えたでも違うみたいです☺わたしは、もとからぽっちゃりしてて結局11キロ増で自然分娩でしたが、トータルでなんキロ増えたかってよりかは、短期間でどーんと増えてしまうのがよくないようなので、あと出産までの4ヶ月で今のままキープするか、どうかは先生が判断してくれると思うので。でも、産後はやはり、ダイエットすごく大変なのでいまは後悔してます(笑)もう少し体重管理すればよかったぁと(泣)でも、いまはあまり体重のことばかり考えずにあなたと赤ちゃんが元気ならまず、それが第一だと思います✨
-
s✩s
数字で見ちゃうと、かなり不安になってしまって😭😭。短期間で増えてしまうと体にも良くないですもんね…😓
来週検診なので、その時に先生に聞いてみます😢はじめての妊婦生活なので、こんなに増えるとわ!!とゆう驚きですぅ(;_;)産後ダイエット…気が重いです…( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)
そうですよね😌元気にあかちゃんが育っていることが第一です💓- 10月21日
-
ももぺい
そうですよね。わたしは仕事をやめたので、
妊娠と共に。吐きつわりが3ヶ月続いて気持ち悪さが泣くなったら食べれることが嬉しくて嬉しくて。その結果がーんってかんじで看護師さんに何度か注意されちゃいました。でも、なかなか難しいですよね。わたしは、痩せようと思って妊娠中なのにダイエットしようとして周りの人に怒られました(笑)増えすぎはたしかに負担になりますが、無理ない程度に栄養をとるのも大事ですからね🎵はじめてだとすべてが不安ですよね。すんごく、わかります!塩分や糖分など、とりすぎなければ大丈夫ですよ❤出産、がんばってください‼- 10月21日
-
s✩s
吐きつわりからの開放感で食べてしまってたんですね(* ॑꒳ ॑* )
難しいですよね…ダイエットは良くないですもんね😭
脂質と塩分に気をつけて料理作ってみます😭
出産がんばります😢💓💓
ありがとうございます🙏💓- 10月21日

koro.❁
食べ悪阻でした?
ちょっと増えすぎだなって思います😓
身長にもよるかと思いますが既にプラス13kgは厳しいかと。
私も妊娠前42kgで上の子の時、臨月で53kg
現在27wで47kgです!
-
s✩s
食べづわりでした😢😢
身長160㌢なのでそんなに高くありません😭
臨月で53㌔…(;_;)羨ましいです。- 10月21日
-
koro.❁
目安としては1カ月1kgと言われました。
一気に増えると妊娠高血圧も怖いですよね。
あと、増えすぎると胎脂が増えて産まれるのに時間がかかったりとかあるみたいです。
私も上の子の時食べ悪阻で1カ月プラス3kgになった時、母子手帳に赤線引かれてやばい!と思い規則正しい食生活とやたらと噛んで食べる事意識しました😓
悪阻が落ち着いているなら食生活見直すチャンスかもですね★- 10月21日
-
s✩s
残り4ヵ月もないので後3㌔くらいまでですかね…( .. )
妊娠中毒症とかもサイトに書いてありました( .. )
食生活見直して、今だと好きなものばかり料理だしているので😭
よく噛んで食べる!!←やってみます🙏🙏- 10月21日

ゆ
23週で10キロオーバーは
少し厳しいかと…
8ヶ月以降からどんどん増えるので。
前半はほとんど増えないのが
ふつーなので
少しきおつけたほうが
いいかもしれません!
臨月以降はほんとに
やばいぐらいポンポン増えます‼️
-
s✩s
そうですよねぇ😭😭
教室で妊娠後期は空気吸ってるだけで体重が増えてきます。
って言っていたので。。
ここでみなさんにやばいと言われて
自覚して気をつけてかなきゃって思いました😭😭😭- 10月21日
-
ゆ
お腹空いたら
こんにゃくゼリーいいですよ😍
後ウォーキングしっかり
頑張ってください‼️- 10月21日

ぽぽ
私も妊娠前40キロくらいで、出産までに20キロ増えました。
ぶくぶく太るので検診の度に、きっと怒られる…と思ってましたが、先生からは、元が全然足りてないくらいだから平気よ~と産まれるまで言われ続けてました。
でも、後期になると本当に一気に増えるので、気を付けた方がいいかな?と思います(ToT)
自分の体重が重くてよろけてました…
赤ちゃんに会えるのが楽しみですね(*^^*)がんばってください!
-
s✩s
そうなのですか??!😩
20㌔!、!(;_;)凄いです!(;_;)
私も急に13㌔もついたので立ち上がるのもしんどくて😢😢
楽しみです☺️赤ちゃんのためにも気をつけてみます😚- 10月21日

a
太りすぎると出産がしんどくなるので頑張って食生活を見直した方がいいかもしれないですね。。
-
s✩s
そうですよねぇ…(;_;)(;_;)(;_;)
2日に一個は甘いものを食べてるので、やめます😢- 10月21日

死ぬ事以外は擦り傷
それやばいとおもいます!
-
s✩s
ですよね😭😭
- 10月21日

ゆー
私はトータルで13㌔+でした!
一人目だったので体重はすぐ戻りましたが、これからまだまだ増えると思うのでしっかり管理していきましょう😵💕
-
s✩s
6ヶ月で13㌔+です( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)
産後もすんなりもどってくれることを願ってます😭
しっかり管理してみます😓💓- 10月21日

すーい
中期でそれはやばいかと…後期になると食べてなくても太ります…。
そして1週間で2キロ増えると糖尿病の可能性ありとかの疑いが出て検査されたりします。
何より太りすぎると赤ちゃん生まれる時産道狭くなって苦しくなりますよ…
-
s✩s
そうですよね…(;_;)余裕こいてて、
ふと体重計のったら目が点になりました😓
甘いものも沢山食べてるので糖尿も気をつけなきゃです😓
赤ちゃんのこと考えて、少し動いたりしようかなと思います😢- 10月21日

KiRaRi
一人目、出産までに13kgでした(((^_^;)
悪阻がなく、安定期には既に6kg以上増えていて凄く怒られました(泣)(;ω;)
かなりヤバイと思います…
怒られるのもs☆kサンの為で、後々しんどい思いをするんで…
産道に脂肪がつき過ぎたら、赤ちゃんが通ってくるのが大変で難産になる可能性が大です(;ω;)
二人目からはうちは気を付けてるんですが、1ヶ月に1kg以上でも注意されたので…
どうにか出来そうですか?
-
s✩s
かなりやばいですよね…(;_;)
そう言ってもらって本当に危機感持てます😓😓
難産にならないために気をつけないと。
これからは間食もやめて、食後のデザートもやめて、ウォーキングしてみます😢😢- 10月21日
-
KiRaRi
多分頑張り過ぎたり、無理し過ぎるとお腹が張りやすく、切迫になりやすく、逆に臨月手前で安静指示が出される場合もあるので、食生活をヘルシーな物に変えて行くのがいいと思います!
うちはあまりウォーキングしてないです(((^_^;)
歩き過ぎて検診に行くと子宮口がちょっとずつ開いてると言われ、安静指示が出ました(泣)
無理だけは本当に本当に駄目ですよ(;ω;)- 10月21日
-
s✩s
そうですよねっ( .. )無理しない程度に食生活改善してみます!!
今だと好きなもの好きなだけ食べてしまっているので…( .. )
ウォーキングじゃなくてヨガとか
いいんですかね??!😓😓
はい!!無理はしません😢😢
ありがとうございます😢😢- 10月21日
-
KiRaRi
マタニティヨガならよく聞くので一度調べて気分転換にするならいいと思います(*´Д`*)
あまり気持ち追い詰めないでくださいね(* >ω<)- 10月21日

yana4ma
私は妊娠前44㌔で今+4㌔ちょっとですが一ヶ月で2㌔増えて少し注意されました(´;ω;`)
前回の検診から何㌔プラスですか?(´・ω・`)
-
s✩s
同じ23wで+4㌔で注意されるなんて…😭😭
前回の検診から+5キロです…- 10月21日
-
yana4ma
それだと注意されるかもですね(´;ω;`)
増えることよりも一気に増えることの方がいけないみたいですよ(ノд-。)
でも体重が増えることってストレスですよね(´・ω・`)- 10月21日
-
s✩s
ですよね( .. )来週までに減ってないかな~って心から思います😢😢
ストレスです!!( .. )危機感と焦りもあります😭😭😭- 10月21日
-
yana4ma
ウォーキングとか半身浴などオススメですよ^^*あと間食なくすといいですよ♡
- 10月21日
-
s✩s
明日からウォーキング、半身浴やってみます(* ॑꒳ ॑* )⋆*間食は辞めます!!!
- 10月21日
-
yana4ma
お互い頑張りましょう^^*
- 10月21日

みきたん
私が通ってる病院だったらアウトです!笑
私は今20wで妊娠前42キロで今45.5キロです(^^;)来週の検診まで46キロ超えないように気をつけています!
体重制限大変ですがお互い頑張りましょう!
-
s✩s
アウト…😢⤵全然増えてないですね😭羨ましいです( .. )
減らすことが難しいのでいかに増えないように気をつけます!!- 10月21日

にっち
突然5キロ太ったのですか!!
自分にもありえそう過ぎて、笑ってはいけないですが笑ってしまいました😭
嫌味とか悪い意味ではなく、私だったら結構笑い話にしちゃうかもしれない…w
-
s✩s
突然5キロです(笑)笑えました😂
でも、もう今日から笑えなくなりました(;_;)(;_;)
気をつけなきゃ~って危機感です😭😭😭- 10月21日

みもり
身長との兼ね合いでBMIを計算して、増えていい体重量は決めるので、体重だけでは言い切れませんが、痩せ型でも最終12キロ位までだったと思うので、6ヶ月で13キロはかなりハイスペースで増えちゃってるかなと😅
安定期にも入ってますし、運動や食事を気にするといいと思います💡
-
s✩s
調べて増えてもいい体重が今です( .. )
ハイペースすぎですよね…( ´・_・` )
はい!!無理のないように運動や食事気にしたりしますっ😭🙏🙏🙏🙏- 10月21日

退会ユーザー
15キロはさすがに厳しくない病院でも言われますよね💦
厳しい病院だったら怒られそうだけど今までそんなに言われてないのであれば注意受ける程度かと思います😌
私も安定期入って食べれる様になったら2週間で4キロ増えて先生に大丈夫?わかってるよね?💦って言われました。
夜ごはんにはお腹空かず夜遅い時間にお腹が空いて食べてたのとカロリー高い物やジャンクな物が食べたくなってました。
23週位で8キロは増えててやばいなーと思ってました😭
今も結局減らせてなくてかなりまずいですけど💦
ただ、夜遅くには食べなくなりましたし食欲も安定はしてきました。
-
退会ユーザー
ごめんなさい。
13キロでしたね😥- 10月21日
-
s✩s
前回検診で+8㌔で先生は笑ってるだけでした( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)でも次の検診では13キロなのでさすがに注意されますね😭
同じです( .. )わたしもカロリー高いものとか食べてました夜中に…
これから間食やめて、カロリー気にしようかと…( .. )( .. )
私より先に出産ですね💓😌
頑張ってください💓💓- 10月21日
-
退会ユーザー
私も順調に増えてますが未だに厳しく言われた事はないです。
厳しい病院なら前回の検診でかなり強く言われてると思います💦
ただ怒られるかどうかという問題ではなく、さすがに体重増え過ぎってのは自分でも解っててまずい!どうしよう!って思いますよね😥
最初はどうしても夜中にお腹空く時はウィダーインゼリーとか蒟蒻畑とかにしてました。
夜ご飯の時間を早くし炭水化物減らすとか野菜から食べるとかが一番いいと思うけどそれだと夜中にお腹空くんですよね💦
最初は色々やってみて自分のベストの時間帯や量を見つけるのが良いと思います。
気をひきしめて私も最後まで体重管理頑張ります😊- 10月21日

ママリ
同じく妊娠前42キロでスタートでしたが、予定日2週間超過し最終的に出産当日は60キロまで増えてしまいました…(笑)
一ヶ月で2キロ以上の体重増加があれば注意されていましたが、後期は呆れられていたのか何も言われませんでした😅
幸いにも高血圧症や糖尿病にもならず、普通分娩で出産しましたが…💦
-
s✩s
わお( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)私も同じ感じがしますっ😭😭
60㌔までだと後5㌔…😭
高血圧症と糖尿病だけこわいです😭😭- 10月21日

ゆっきー
7ヶ月後半で今、体重が6㎏強増えました。妊婦健診、2回連続で「増えすぎ!お産の時にリスク高くなるよ」と注意を受けています😅
生活習慣にもよりますが、私も主様も増えすぎ…になってしまうのかなと😰
仕事を辞めて動く機会が少ないのでなるべく家事をしたり、散歩、そしておやつを無くす、サラダや野菜を増やすなどしたら以前に比べると急激な増加は見られなくなりました!
-
s✩s
私の病院が厳しくないのか前回でも+8だったのに、笑っていただけでした先生わ(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
そうですね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)増えすぎになってしまいますね😢😢
わたしもゆっきーさん見習ってやってみます😤😤- 10月22日

つむちゃん
ちょっと増えすぎだと思います。
妊娠中は高血圧症や糖尿病に
なりやすいため、気をつけてくださいね
-
s✩s
そうですよね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)増えすぎですね…
はい。気をつけます!(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)- 10月22日

Amy
私も同じ感じでした。最後の方は体重見るのも嫌でもう体重計にすら乗ってなかったですよ(笑)でもめちゃくちゃ安産でしたし、産んで10日で約10㌔程痩せました。私の場合ひどい浮腫もあったと思います。そんなにストレスになるほど思い詰めなくていいと思いますよ(*^^*)
-
s✩s
今日もしっかり体重計乗りました(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)(笑)
産んで10日で10㌔😲凄いです!😍
私も今浮腫みまくりで足がひどいです😢
ストレス貯めない程度に気をつけます!(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)- 10月22日

まさこ
何キロまで大丈夫と言われてますか??
私はBMIが普通なので10キロまでと言われてます。
月に1キロが理想みたいです。
後期に入ると体重増加がすごいです💦
特に臨月はもっとすごいので💦
-
s✩s
何キロまで…病院でわまだ注意されておらず…ですがもうアウトな領域です😢
臨月に増えるのに今増えすぎちゃって…先が怖いです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)- 10月22日

ピーナッツ
同じ身長、同じ体重で私もそんな感じでした😖
最終24キロ増えました😱
後期の方は本当何も食べて無いのに太る感じでしたよ😂
病院からは管理入院を進められました😰
私の場合奇跡的に安産でしたが、怖いですよね…。
完母ですが産後1カ月で12キロ位一気にへりましたが、後12キロ全く落ちません😂😂
-
s✩s
わおーーー!😭😭同じ身長おなじ体重すごいです☺️👏
24㌔とゆうことは…67…😭
怖いです😭😭
一ヶ月で12キロすごいですね☺️👏
産後の事考えると体重管理気をつけなきゃですΣ(゚ロ゚;)- 10月22日

めぐ
あたしも増えてきてほんとにやばいなって思ってるんですがなかなか食べたいものが抑えられず困ってます(;▽;)
-
s✩s
それなんですよ(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
妊婦だからって沢山食べてた結果13週でこれです😢😢😢😢- 10月22日
-
めぐ
めっちゃその気持ちわかりますよ(;▽;)つわりの時食べれやんだ分を取り戻しすぎたレベルで食べちゃうんですよね(´・・`)
- 10月22日
-
s✩s
私は食べつわりだったので…
最初から食べまくってました😨💕
どんなけでも食べれる自分に驚きです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)- 10月22日

🦖🦖
私は+18キロ太ってしまい赤ちゃんが3620gでお産大変でした(TT)
人それぞれだと思いますが、私は母子ともに大きくなってしまったので太り過ぎ注意ですよ😰
-
s✩s
+18㌔ですかΣ(゚ロ゚;)でも私もそれくらい増えちゃいそうです😭
やっぱりお産が大変そうなのが不安です😢
気をつけてみます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)- 10月22日

みぃたん0412
私は25kg以上増えました(;_;)
娘は3100g程だったので…ぜーんぶ私です(^ω^;);););)
そのまま元に戻る事なく次の子妊娠…今回はまだ2kg増ですが戻ってない事を考えると優秀とは言えず(T ^ T)
太ると必ずしも難産って訳ではないと思いますが後期は更に増えやすくなるし、浮腫みやすくもなると思うのでシンドいかと。。。
ちなみに私は太り過ぎて浮腫が酷く、何もしてなくてもうっ血して歩くのも激痛でした…(>︿<。)
急に色々頑張り過ぎてもストレスになるし、まずは甘い物を3日に1回にして減塩、次にバス停1個分歩く!とかちょっとずつ頑張るのはどうですか?
私は今回は夜食は(食べないのが一番なのはわかってますがw)湯豆腐か茹で野菜、と決めてます(笑)
あと3ヶ月だけど産まれたらまた色々制限あるしストレスになり過ぎない程度に頑張りましょ!
-
s✩s
25キロ以上凄いですね😂
赤ちゃんそんな大きくないと言われたので、今増えてる体重も全部私です(笑)
戻ることなく妊娠だと、これからの産後怖いですよね😭
私も浮腫み酷すぎて足パンパンで
揉んでもなかなか浮腫み解消できず😢
ちょっとずつですよね…😤少しづつなら頑張れそうです🤔私も夜飯は湯豆腐とかにしようかなっ🤔
はいっ😌🙏お互い頑張りましょう💕- 10月22日

ゆみ
食べづわりですね😅
私もそうでした(笑)
1人目、20㌔。2人目は24㌔太りました😭💦
検診に行くたび気が重かったです😫
食べづわり…つい食べてしまいますよね😲ウチの産院はそんなに厳しくは無かったんですが、あんまり考えすぎてストレスになるのも良くないし
ウォーキングとかしてみてね〜あと、食べたあと、すぐに寝ないでね笑。と
言われました(笑)私は食べづわりで眠たくて眠たくて、食べたあと寝ちゃってたので😂
ですが、1人目が6時間。2人目が4時間でわりかし安産で産まれてきてくれたので良かったです👌笑。妊娠して太りやすくなる体質とかもありますし、いまは食事に気を付けながら、かるーくウォーキングしてみたりするのがいいかもしれませんね😊ストレスが一番赤ちゃんに良くないので😊妊娠生活も色々と大変なこともありますが無理せず、元気な赤ちゃん、産んで下さいね🎵
-
s✩s
食べづわりです~😭
20㌔、24㌔凄いです!!😭😂
私の病院も厳しくないと思うので、軽く注意されて終わりそうです( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)
安産ですね☺️☺️
妊娠って凄いなーって思うほど食べれるしすぐお腹すいちゃいます😭(笑)
台風が去ったらさっそくウォーキングはじめます(* ॑꒳ ॑* )⋆*
ありがとうございますっ💓🙏🙏- 10月22日
-
ゆみ
ほんとですよね😂
食べてもまた、すぐにお腹が空いてしまう(笑)
いま、思えばなんであんなに食べれたんだろう🤔って感じです😂
上の子が2700で、下の子が2800だったので、全部あたしが太りましたし(笑)ですが、1ヶ月検診の時には12㌔戻しました!まだまだ戻ってないですが、いまは下の子が離乳食が始まり自分がご飯を食べる暇が無いくらい
食べられてません(笑)お産も体力使いますし、生んだ後はもっと体力使うので体力温存と思い、頑張って下さいね🎵- 10月22日
-
s✩s
周りにもビックリするほど食べちゃうのでほんと大食い扱いです(笑)
確かにそんな大きくないので、ゆみさんの脂肪なんですね😂きっと私も全て私の脂肪です😂👏
はいっ(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)ありがとうです✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
がんばります😍👌- 10月22日

かめら
妊娠中毒症の心配もありますので、気をつけられた方が良いですね💦
私は切迫で入院し食事管理されていたので大丈夫でしたが、臨月に退院したら一週間で5キロ太ってかなり焦りました😅食べる量はむしろ減ってたくらいなのですが、食べる時間が主人が帰宅してからで10〜11時となっていたのを6〜7時に変更したら落ち着きましたよ。ちょっとしたことでも改善することがありますので頑張りましょう‼️
妊娠中毒症と診断され、入院になったら食事管理は大変なので…
-
s✩s
妊娠中毒症…(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
臨月が増えてくんですよね😭それなのに今で13+😭恐ろしいです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
食べる時間帯も気にしなきゃですよね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
夜中とか平気に食べていたので😭😭
妊娠中毒症と診断されないように気をつけます(T_T)(T_T)- 10月22日

退会ユーザー
後期で、びっくりするくらい、増えますよ💦うちも、18キロ増えました、分娩までクソカス怒られました。食べるなという医者、食べろという義母で、わけわからなかったです。
-
s✩s
これから増えますね😭😭😭👏
混乱しちゃいますね😭👏
妊娠後期こわーーーーーいです😓😓- 10月22日

ぴーちゃん
私も妊娠前41.2くらいで59まで増えました(笑)(笑)
段々今以上に太りやすくなるので気をつけてください!!
-
s✩s
わーおっ(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)同じ匂いがします!!(笑)後3ヶ月チョイで4㌔…😭あっという間にふえちゃいますよね😓
気をつけます!( .. )- 10月22日
-
ぴーちゃん
ちなみに産後は体重全く戻ってません(笑)まだ残り8キロほど残ってます(笑)(笑)(笑)
- 10月22日
-
s✩s
わおわおΣ(゚ロ゚;)
8㌔…( .. )数字って恐ろしいです😭😭
下半身にがっつりついた気するので
産後下半身落ちるか不安ですぅー😂- 10月22日
-
ぴーちゃん
落ちないかも知れませんね、、、(笑)
病院でどんどん太っていったときに
まだ赤ちゃん体重ほとんど無いけど、肉ついてんのお母さんのお尻周りにだけやで。
って言われました(笑)(笑)- 10月22日
-
s✩s
落ちないかもだーーー😑←
赤ちゃん気持ち小さいと言われたので…私が勝手に脂肪のかたまりになっる(笑)
産後体質変わりました??!🤔- 10月22日
-
ぴーちゃん
元々胃下垂やったんですが、
それは治ってなくて、体重一定から落ちも増えもしませ?(笑)
なので体質はほとんど変わってません(笑)
運動したら痩せると思うんですが、、、(笑)- 10月22日

まれ
あたしも39㌔から
52㌔くらいまで
いきましたよ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
-
s✩s
13㌔ですよね( .. )
私は23wで13㌔です😭😭😭😭- 10月22日
-
まれ
陣痛中に余裕があって
測ったら60㌔近くまで
いってました(笑)
注意もされるけど
なんだかんだ大丈夫でした(笑)- 10月22日
-
s✩s
今までのように食べてただけなのに
妊娠中って恐ろしく太るなんてびっくりです😂(笑)- 10月22日

aco
私は1ヶ月で4キロ増えて
今妊娠6か月で+7キロです!
食べつわりすごかったです😱
増え過ぎと怒られました😂
一人目は17キロ太ったんですが
怒られなかったです🙄
一人目と二人目体重は二人目のとき
のほうが痩せてるんですけどね(笑)
助産師さんによるかもしれないです💞
そして私も増えやすいむくみやすい
体質だと思います!!
1日、1500キロカロリー以下食べても
1キロ余裕で増えて次の日1キロ
もとに戻るとゆー謎な感じです(笑)
好きなものたべてばっかりだと
ほんとにふとっていきます😱
私は手が浮腫みだし、妊娠中毒症が
怖くなってダイエット開始しました!
朝夜炭水化物抜きダイエットしてます!
朝夜はサラダたべて昼は好きなもの
たべるようにしてます!

katemama
2人目の時なんだかんだ19キロ太りましたが、超安産でいきなり陣痛来て30分しないで生まれました。
危うく🚐の中で産み落とすとこでした😀笑
体質もあるようですが、
控えられたら控えてセーブ。
ストレスになるなら身体動かして燃焼。
なるべく身体動かして股関節柔らかくすると楽なお産になりいいですよー。
ちなみに3人目は17キロ太り、陣痛から40分でした😀🌠

tantaka
元々が細いと太りやすいみたいです(>_<)
助産師さんに言われました💧
妊娠中、他にマイナートラブルがないのもあって、私は一番辛いのが体重管理かもしれないです…(;ω;)
間食を低カロリーの物に変えると良いですよ!

やあちゃん
病院によって色々言われ方も違うと思います(^^)
あたしは妊娠中に32キロプラスでした(*´Д`*)
そこまで厳しくない先生やったんで
尿検査もむくみも血圧もクリアしてたんで何も言われませんでした。
が、体はめちゃくちゃ大変でした_(:3 」∠)_

5:04
これから、ウォーキングしやすい
時期になるので毎日20分以上
歩けば体重抑えられると思いますが
週1でウォーキング!とかじゃなくて、毎日です ^ ^ 継続に意味ありです ^ ^
第一子の時は10kg増でした
食べ悪阻が終わって4か月くらいから
歩き始めました !
最初の3ヶ月は体重増えたりしましたが
7か月以降体重増えませんでした^ ^
すぐには結果は出ないかもですが
1日20分以上毎日継続して
歩いたら結果は出ると思います!

ひなの
はじめましておはようございます🙋10㌔オーバーは、健診の時に生活指導されますよ😅〇〇な食べ物を食べなさいとか

3児の母
私は1人目妊娠して30キロ増えました。未だに戻らずです。お気をつけて( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

バケツプリン
私も今九ヶ月入ったところで、16キロ増えてます!笑
ちなみに、上二人ともトータル20キロ増えました!💦
でも、二人とも五時間と一時間の超安産でした!笑
努力して落とせるならいいですが、無理なら現状維持を目標にしてもいいと思いますよ^ - ^

❤︎
私は臨月まで11キロだったので
6ヶ月で13キロはちょっとやばい
ですね…(´・ω・)💦💦
これからまだまだ増えますしね…
赤ちゃんの産道も不安だし
産後ダイエットも大変になりますね😱

na
私は妊娠前39キロで今週予定日ですが
なんと58キロです😂🙌
もともと痩せてたことがコンプレックスで
ダイエットをしたことがなく
臨月の今の今までも食事に制限かけてませんでした…後悔…
今からでも制限かけれるので頑張ってください(^ ^)

ティンク☆
身長がどのくらいか分かりませんが、私も42キロで最高49〜54とこの前説明受けました!
s✩s
ですよね(;_;)好き放題食べてたら
増えてしまいました😭
減塩してみます( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)