
コメント

あっち.UT
必要量を茹でて、茶こしで水切りをして茹でた麺を小さめのタッパに入れて冷凍してます!
使うときに、冷凍しておいた野菜ミックスと、だしに混ぜてあげてますよ〜😊

chi
茹でてからしっかり水で洗い、濡らした包丁で切ってからラップで包んで冷凍してました😳
-
cotati
ありがとうございます!
参考になりました♡- 10月21日

ももまま
ベビー用うどんの乾麺もありますしチルドのうどんを食べるぶんだけ切って(半玉とか)冷凍して使ってます😊
食べる前にざっくり短く切って煮て 熱々の具やスープと洗ってしめたうどんを混ぜるとちょうど良い温度になりますよ🤗
-
cotati
ベビー用もあるんですか?
ちなみにどこに売ってますか?- 10月21日
-
ももまま
薬局やスーパーで売ってますよ😊9カ月ならベビー用パスタなどももう食べられますよー
- 10月21日
cotati
ありがとうございます!
ちなみに
だしの分量は
どんな感じですか?^_^
あっち.UT
ベビー用のだしの粉末が薬局に売ってますよ〜😊
うどんもベビー用のなので細かくカットされてて、目安量も書かれてるので参考にしてみるといいかもです!