
コメント

はなちゃん
明日で21週です🙋
今まで仕事しても何しても一度も張ってません!😆
はるさんは、もう張りがありますか?

ルー
仕事して、帰ってきたら2歳児の相手があるので、疲れて張る時あります…
お腹がかたくなります。
横になって休めばなおります。
前回26wで強い痛み(張りすぎ)で切迫早産になってたので
無理しない!張ってなくても休めるときは横になって休む!を心がけてはおりますが…
-
はる
私も仕事中も何度も張りを感じるのですが、休めば良くなる感じです🤰
職場の妊婦さんたちが次々に切迫早産で産休より前に休職するので、不安です😿
張り止めは飲んだりはしていないですか?- 10月21日
-
ルー
まだ飲んでいないです。
今回、びびりまくって骨盤ベルトで一応対策してみたり、仕事中(デスクワーク)も昼休みは横になって休む…休日はごろごろする。など、気をつけています。平日夜もある程度の家事は旦那に押しつけ早寝です😅
来週健診なので、もし子宮頸管が前回より短くなっていたりしたら先生と相談かもしれません…
お薬、副作用強くてしんどいですよね…
張りやすいの体質もあるとは思いますが、仕事も無理なさらず、がんばりましょうね😂- 10月21日
-
はる
切迫早産予防?に、骨盤ベルトは対策になるんですか⁇
私もつわりがきつかった頃は、昼休み少しでも横になるようにしてましたが、最近は座って休んでいるくらいです🤰
仕事がハードなぶん、家事はある程度手抜き、夜や休みの日もゴロゴロするようにしています!
張りはありますが、子宮頸管が短いとはまだ言われていないので、まだ大丈夫なんですかね?🤔
本当に、お薬は副作用がとにかくしんどいです😂
やはり冷えがいけないんでしょうかね😂- 10月21日
-
ルー
トコちゃんベルト使ってます。
なんかそうらしいですよ…
個人差もあり結果論になると思うので、効果はわかりませんが😂
子供もいるし、入院だけは避けたいのでやれるだけのことは…
前回も買ってはいたんですが、つわりが長かったのと慣れなくてあんまりしなかったんですが、今回は締めているとラクな感じがしますよ!
子宮頸管が短くなってないのであれば、張りがあっても切迫早産とは診断されないのかな…仕事してるとしんどいですけどね😂
わたしの認識だと、張りが強いと、陣痛に近い感じになるイコール子宮頸管も短くなってくるものだと思っていました。
お仕事ハードなんですね。
残業もあったり、立ち仕事だったりするんでしょうか。
ほんと無理しないでくださいね😿
張ってるときは赤ちゃんも苦しいそうなので…- 10月21日
-
はる
私はもともと腰痛持ちなので、先輩妊婦さんに聞いてトコちゃんベルト購入しました☺︎
最近は少し腰痛が落ち着いたので巻くのをやめてましたが、巻いていた方がいいんですかね?🤔
最近になりマンパワー不足でさらに仕事がハードになり残業や動きっぱなし、重いものも抱えたりします。。
赤ちゃん苦しいですよね(>_<)
気をつけます!- 10月22日

ぶー
18週から張っていて
明日で26週になりますがかなり張ってます。
ちょっと歩けば張ってしまいます(;-;)
-
はる
私も18週から張っています😭
張り止めを飲んでいて、張った時は休めば良くなるんですが、これは生理的な張りなのかな?とふと思いまして🤔
みなさん、どれくらい張るものかなと疑問に思いました。
張り止め飲んでいますか?- 10月21日

退会ユーザー
明日で22周目に入ります☺💦
21周目に入った頃がお腹の皮が伸びるような、ピーンとした感じがあります。
あとはクシャミした時に変にお腹に力が入った時張ります💦
たまに張っているのか、ただお腹が大きくなるにつれての皮の伸びなのか…分からないのでひたすら横になってます😰
-
はる
お腹の皮が突っ張るような感じは私もありますが、張りは明らかにボコっとお腹がかたくなりボールのように出ています🤰
横になれる時は横になるのが一番だと思いますよ🤗- 10月21日
-
退会ユーザー
それなら私張っているんだなと思いました💦
回答でなく、逆にアドバイスしていただきありがとうございます😞💦- 10月21日
-
はる
あらら💦張っているんですね😦
いえいえ、偉そうにすみません🙇♀️
張ってるときは横になってくださいね🤰💓- 10月21日

ぽにょ
3人目妊娠中ですが上の子たちの相手もあるので初期から出血や張ってる感覚ありました😭
お仕事されてると休みたいときに休みにくいし大変ですよね💦1人目のときはそれで切迫流産、切迫早産になり休職しました😖
お身体大事にしてくださいね。
-
はる
ありがとうございます😭✨
ホント、休みたい時に休めません😿
何週くらいで切迫早産になりましたか⁇
同じ職場の妊婦さんたちが次々に切迫早産で休職していくので不安で😿- 10月21日
-
ぽにょ
休めないと不安もあるし精神的にもきついですよね(><)
まさに今のはるさんくらいのときでした😞💦介護職だったのでわたしの後に妊娠した方も切迫で休職したりしていたし仕方ないのかな??- 10月21日
-
はる
私も看護師なので、まともに産休まで働けた方をほとんど見たことがありません😭
極力座ったり、走らないようにしたり気をつけます!- 10月22日

ほのか
回答になってませんが、、お腹が張るってどんな感覚ですか😭⁉️
私、張るっていう感覚が全然分からなくて、、、
お腹が痛くて下腹部のチクチク感とつっぱり感があるんですが、お腹がカチカチと言うわけじゃないのでこれが張るってことなのか分からなくて😨⚡️
-
はる
カチカチじゃなければ張ってはいないのかと思います☺︎
張ってるときは、キューとなったりボコっとボールのようにかたく盛り上がります😹
でも、友達が腰痛がひどくて受診したら切迫早産になっていたみたいで自宅安静になっていたので、感じ方は人それぞれなのかもしれないです!- 10月21日
-
ほのか
ありがとうございます😁☀️
- 10月21日

Reona
同じく23週の妊婦です♪
22週辺りからお腹の張りが
あります(´×ω×`)
子宮らへん?が硬いような感じです😓
張った時は横になってゆっくり
休むと治るので
無理なさらずにしてくださいね♪
お互い妊婦生活楽しみつつ頑張りましょう💕
-
はる
私もゆっくりすれば治りますが、仕事中が辛いです😭
お互い大事にしましょうね💓- 10月26日

ミニママ
同じ姿勢でいると結構頻繁に張ります😅
はる
一度も張ってないんですね!
羨ましいです😹
私も仕事してるんですが、18週頃から張りを感じていて張り止めを飲んでいます😭