
コメント

S
中央区ですが、料金も安くて事前の登録のみで急でも比較的預かってくれるのが、どんぐり保育園です。
娘はそこに通ってます。
産前産後で一時保育を利用しようとして何件か調べましたが、幼稚園みたいな保育園で雰囲気もいいところは、すこやか保育園、ひよこ保育園とありますが、一時保育なのに慣らし保育をしなきゃいけなかったり、料金がかなり高かったです💦
何を基準に考えるかはお母さん次第ですが☺
S
中央区ですが、料金も安くて事前の登録のみで急でも比較的預かってくれるのが、どんぐり保育園です。
娘はそこに通ってます。
産前産後で一時保育を利用しようとして何件か調べましたが、幼稚園みたいな保育園で雰囲気もいいところは、すこやか保育園、ひよこ保育園とありますが、一時保育なのに慣らし保育をしなきゃいけなかったり、料金がかなり高かったです💦
何を基準に考えるかはお母さん次第ですが☺
「保育園」に関する質問
6歳息子と4歳娘についてです。 うちの子たちはわがままで一切言う事をきかないです… 保育園に行かせてますが園ではそこまでわがままや言う事を聞かないということはないみたいで家での事を話すとびっくりされるくらいです…
子供の下痢の場合の保育園について👦🏻 さっき寝ていた子供が起きて💩したのですが オムツから漏れてしまう感じの量多めの下痢でした😂 (元々快便ですが朝も昼もうんち出てて普通便でした) 熱もなく、機嫌も良さそうでそのま…
1歳児クラスの子でも、「うるさい」なんて言葉使いますか?😭 娘を保育園に預けているのですが、今日の帰宅後娘に「うるさーい!」と言われてしまいました。 言い方は怒った感じではなく楽しそうに?ふざけた感じでした。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はんぺん
コメントありがとうございます!
事前の登録とは電話とかしてから保育園に行けばいいのでしょうか?(>_<)
やはり保育園によって料金とかも違いますよね(>_<)
S
どこの園も、面接があります。
電話して、預ける日当日か、その前でも都合のいい時に面接をして、それから預けることになりますよ。
内容としては、お子さんのことですね。
何が好き、嫌い、苦手なこと、得意なこと、アレルギーなど預かる上で困らないようにしてます。
ひよこ第2保育園というところが私の第一希望だったんですが正直かなり高かったです💦
一時保育なのに、慣らし保育しなきゃいけないのも面倒でしたし、例え一時間でも半日分の料金を請求されたりして、1日だと5000円くらいいくような説明を受けました💦
結局一時保育ではなく、通常で違う園に入れたので良かったですがお財布にも、またスケジュール的にも優しくないです💦
ですが、園の雰囲気や先生方、設備などはしっかりしてました。
調べるとホームページに一時保育の料金載ってたり、電話すると詳しく教えてもらえるのでお住まいの区で探してみてはいかがですか?
実際に見学すると、合う合わないだったり、あると思いますよ。
はんぺん
面接あるんですね!😳
それは知りませんでした(>_<)
確かに一時保育なのに慣らし保育は面倒ですね(>_<)
細かく教えていただきありがとうございます!(^-^)
はんぺん
度々すみません(>_<)
一時保育って
直接保育園に連絡すればいいんですか?(>_<)
それとも役所で手続きなど必要ですか?(>_<)
S
直接、園に連絡で大丈夫ですよ☺
はんぺん
直接で大丈夫なんですね(>_<)
ありがとうございます(>_<)