
コメント

ティンク☆
溶ける糸ではなかったですか??

わかな
わたしのお世話になっている産婦人科では溶ける糸でしたが抜糸しましたよ!気になるようでしたら伝えてみたらいいと思います!
-
そらママ
検診の時言ってみます!!
- 10月21日

そらママ
溶ける糸で縫ってもらってます!
溶けるまでにかなり日にちがかかるなら、早く解放されたいので、抜糸してほしいなと思ったのですが。。
溶けるまで待つしかないのでしょうか??(/ _ ; )チクチクして痛いです💦

向日葵
溶けるいとだった気がします。
確認して糸があるようであれば、抜糸はしてもらえるとおもいます。
友だちは、違和感が強く溶ける前の段階で抜糸してもらったといってました。
-
そらママ
溶ける前でないと抜糸してもらえないのでしょうかね??このチクチク違和感から解放されたいです(/ _ ; )
- 10月21日
-
向日葵
溶ける糸の場合、表面上溶けてしまってたら抜糸はできないとおもいます。
検診の時に確認来てもらうが一番だと思います。- 10月21日

ksママ
産後どれぐらいでしょうか?
病院で溶ける糸
抜糸する糸と違うので
抜糸する糸だと1ヶ月検診での
抜糸になります✨
-
そらママ
今で2週間です!溶ける糸でも1ヶ月検診で抜糸してもらえますかね?
- 10月21日
-
ksママ
溶ける糸なら1ヶ月検診では
溶けてなくなってますよ🙋- 10月21日
-
そらママ
そうなんですか?!溶けたらつっぱり無くなりますかね💦チクチク
- 10月22日
-
そらママ
すみません途中で送りました!チクチクがなくなればなんでもいいんですが( ゚д゚)
- 10月22日

ハルヒママ
糸が周りの皮膚にくっついちゃってるかもですね(;>艸<;)
私も退院前と後と二回なりました(笑)退院前の内診の時にくっついてるからってその辺りの糸を切ってくれました(o^^o)
退院後のは1ヶ月検診前で検診までかなりあって気になって触りまくってたら切ったであろう糸が取れました(笑)そしたら違和感もなくなったので溶ける糸でも溶ける前の糸は糸なので皮膚とくっついて引っ張られる感覚があったり痛かったりはあると思うので検診で言えば処置してくれると思いますよ(o^^o)
-
そらママ
そーなんですねー!!検診で言ってみます(u_u)違和感嫌です(/ _ ; )
- 10月21日

き。。。
溶ける糸でしたが、退院時抜糸してもらいました。
楽になりましたが、抜糸をする際皮膚にくっつきかけてたのか激痛でした。
抜糸を希望で、溶ける糸であれば早めの方がいいと思いますよ。
-
そらママ
皮膚にくっつくとか、あるんですね。。退院時で激痛なら1ヶ月検診だとかなり痛いですかね。。ひゃー。
- 10月21日
そらママ
溶ける糸でした!溶ける糸だと抜糸してもらえないですか??(/ _ ; )
ティンク☆
病院に電話して聞いてみてください♡それが確実かと♡