
赤ちゃんの乳児湿疹がひどく、スキナベーブを使っているが首と耳がただれている。スキナベーブを使い続けるべきか、スキナベーブのすすぎが必要ないタイプを考えるべきか悩んでいる。沐浴が大変で手伝ってくれる人がいないため、楽にできる方法を知りたい。
スキナベーブって乳児湿疹とかできやすい赤ちゃんにはやはり石鹸と併用したほうがいいですか?1ヶ月過ぎた赤ちゃん、沐浴を一人でしてます。大変なのでスキナベーブ考えてます。乳児湿疹がかなりひどかったですがしっかり泡で洗い保湿していまめちゃ顔はきれいですが首と耳がやばくてただれてます。薬が出たので塗ってますがよくならず、、
なかんじの赤ちゃんにすすぎが必要ないスキナベーブはやめたほうがいいですか?いま顔が順調なので、、それか顔だけ泡でも考えてます。またスキナベーブにしてもうんちとかいっぱい浮き上がってくるのでそれがなんかいやだなと😭かけゆはでも大変、けどなんとかいま一人でできてはいますが、家事も私がしてるので手伝ってくれる人はいない、ので沐浴が楽になればなと憂うつでして、、
- 柊花🌼(7歳)

退会ユーザー
スキナベーブは週一くらいにするように母親教室で言われました。確か綺麗にならないからと言っていた気がします。

pepe
スキナベーブは肌が乾燥するからおすすめしないと産院で言われました。牛乳石鹸で全身洗ってあげてと言われたので、産まれてすぐから今でも牛乳石鹸の赤箱使ってます。それでもうちの子も乳児湿疹かなり酷くなりましたけどね😓首がただれて臭かったです。
だけど病院でもらった薬と牛乳石鹸で洗うのを続けていたら、とってもキレイになりましたよ!

退会ユーザー
かけ湯は大変ですよね。
私はベビーバスの他にもう一つタライに綺麗なお湯を用意して、洗った後にザブンと入れて流してから上がります。
それかもう一緒にお風呂に入ればそっちの方が楽だと思います。

hoshiko
沐浴剤ですかね?
沐浴剤は楽ですが、あまり汚れが落ちないので使ったことがないです。やっぱり泡ソープや石鹸をよくあ泡だてたので優しく洗う方がいいですよ!
しかも乳児湿疹がでているなら石鹸の方がいいですよ!

❤︎
乳児湿疹出てるなら使わない方がいいと思いますよ😌💦
皮脂をちゃんと石鹸で落としてあげるのが一番です❗
私も家事、沐浴1人で全部やってましたよ〜どうせ入れるのであればちゃんと洗ってあげた方がいいですよ!

まゆこう
うちの息子も生後1ヶ月ころは、顔や頭に乳児湿疹ができていました。
スキナベーブを私も使っていましたが、産婦人科でスキナベーブしたあともよくすすいだ方がいいことと泡で洗ってあげた方がいいとのアドバイスをもらったので泡で出るソープを使っていました。
それでもあまり効果が出なかったのですが、義祖母から牛乳石鹸を直接頭に擦り付けてみては、とアドバイスをもらったのでやってみるとみるみるうちに乳児湿疹がよくなっていきました😊✨
今でも、キューピーちゃんの絵がついたパッケージの牛乳石鹸を使っています❗
泡立てるのが大変かもしれませんが、オススメです☺

4匹のこっこちゃん
スキナベーブというか、沐浴剤はあまりよくないと聞きます。
泡で出るソープだと、そこまで大変じゃないですよ!
わたしは、かけ湯ではなく、シャワーを弱い水流にして、頭から足まで、さっとかけちゃってますよ☺️

yuu
スキナベーブ使ってお肌荒れちゃったのでナチュラルサイエンスの泡で出てくる石鹸使ってます( ᵕᴗᵕ )

mummmm3.6.9
乳児湿疹など出ているのであれば、沐浴剤は避けた方がいいかと😅
うちはベビーバスだとうまく洗ってあげられなかったので新生児の頃からずっと一緒に入って膝の上で洗っています😊
夏は最後お湯に浸かる時だけベビーバス使用してました⭐️
手伝ってくれる人がいない時は拭いてあげたり色々大変ですけどね😭
コメント