
胎盤の位置が出口に近いと帝王切開になる可能性がありますが、自然分娩できる場合もあります。出産まで経過を見ながら様子を確認しましょう。危険なことがあるかは検診で確認してください。
本日検診して来ました😊
お腹の中でもぞもぞくるくる元気そうに動いていて、性別もなんとなーくこっちかな?と教えてもらいました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
まだ確定じゃないので次回ははっきりわかると思うと言われました!
その時に胎盤の位置見るねーと言って内診されたのですが、胎盤の位置が出口に近いと言われました💦
子宮が大きくなるにつれて良くなっていくと思うけど経過を見ていこうねと言われました😣
胎盤の位置が出口に近いと帝王切開になると言っていました。
帝王切開になっても、元気に生まれてくれたらそれでいいのですが、何か他に危ないこととかあるのではないかと不安になって来てしまいました。。
胎盤の位置が出口に近いと何か危ないことなどあるのでしょうか?
また、胎盤の位置が出口に近いと言われたけど出産までに良くなって自然分娩された方はいらっしゃいますか??
- ななちょ(7歳, 8歳)
コメント

m.h.a
前置胎盤だと大量出血したりするみたいです!私も娘の時18周で前置胎盤気味と言われましたが次の検診で胎盤が上に上がってました!
昨日の検診16w6dだったんですけど、やっぱり胎盤が下気味だねー。と言われて帰ってきました💦

4匹のこっこちゃん
それくらいの時期だと、胎盤の位置が低いのはよくあることみたいですよ!
わたしも友人も指摘されましたが、子宮が大きくなるにつれて、胎盤も上には移動し、問題なしになりました。
ずっと、前置胎盤が続いたら、出血の危険とか、帝王切開とかありますが、またまだ心配する時期ではないと思いますよ☺️
-
ななちょ
コメントありがとうございます(´,,・ω・,,`)
よくあることなんですね😊💦
私も問題がない位置に移動してくれたらいいなと思います☺️- 10月21日

スズメのママ
1人目が16wで前置胎盤気味と言われましが、26w頃には子宮口から2センチほど離れました。
前置胎盤だと出血しやすくなったりするので、お腹が張ったら横になって休むように言われてました。
2人目も16wで胎盤の位置を確認してもらったら、やはり前置胎盤気味で、24wの健診では離れ始め、26wの健診でもう一度見て判断していこうと言われましたよ。
たしか、胎盤の位置が子宮口から離れても低置胎盤の状態には変わりないので、胎盤の位置が高い妊婦さんに比べたらリスクは残るようです。
-
ななちょ
コメントありがとうございます!
返事できていませんでした💦💦
遅くなってしまい、すみません(´°ω°`)↯↯
そうなんですか💦💦
そしたらこの先もリスクはあるということですかね😢
怖いですけど、、、お腹の子供が元気に生まれてくれたらいいです😊💓
ありがとうございます!- 10月26日
m.h.a
ちなみに上の子は普通分娩です❣️
ななちょ
コメントありがとうございます(´,,・ω・,,`)
大量出血ですか、、、
怖いですね😱
1人目のときに出産時1500リットル出血して貧血、呼吸困難になったので出血は恐怖です、、💦💦💦
やっぱり良くなることもあるのですね₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎!
次回検診の時まで希望を捨てずにいます💦
何か普通と違うことがあると不安で仕方ないですよね😢😢😢
m.h.a
これからまだまだ上がってくると思いますよ!もし前置胎盤だと診断された時は輸血用に自分の血液を何回かに分けて採っておくと思いますよ!
あと、普段の生活でも突然出血する事もあると言われたので娘の時は夜用ナプキン持ち歩くようにしてました!
結局出血もせず無事に胎盤も上がってくれましたが、やっぱり赤ちゃんも自分の体も大事だし、心配な事いわれると悪い方向に考えちゃったり、不安になっちゃいますよね💦
でも、まだまだ心配する時期でもないと思うのでいつも通りすごされて大丈夫ではないでしょうか?😊
ななちょ
そうなんですね(´,,・ω・,,`)
1人目のときは特に胎盤の位置もお嬢なかったので、先ほど先生から言われた時にかなり不安になってしまいました、、、
ですがこれから良くなっていくと信じて、あまり心配せず過ごしていこうと思います☺️💦💦
これからの経過でどうなるかですもんね(p*・ω・`*q)
お互い、胎盤の位置がいい位置になるといいですね😣💓