
子供の名前について、画数よりも読みやすさを重視するか、画数を重視するか悩んでいます。1人目の名前が読みにくいため、2人目は読みやすい名前がいいと考えています。どちらを選ぶべきか迷っています。
子供の名前について質問です!
旦那は子供に『空(そら)』と名付けたいようなのですが
画数があまり良くありません。
旦那は画数とか気にしてたらつけたい名前つけられない
といって気にしないようです。
でも私は、男の子だから名前は一生ものだしなーと思ってしまいます。
『空礼(そら)』だと画数も良いのですが
一発で読んでもらえなさそうですよね。
皆さんなら、
画数気にせず一発で読んでもらえて1番つけたい名前
と
画数良いけど読みにくい名前
どっちにしますか?
ちなみに1人目の名前は読んでもらえたりもらえなかったりなので、2人目は読みやすい名前がいいなーと思ってるので
空も空礼も私的には大賛成ではありません。。。
- し(7歳)

たたいたーい
空一文字でしたら読みにくい名前ではないと思います✨
確かに画数も色々考えてしまいますが、それよりは両親が意味を考えてつけてあげるのがイチバンかなぁと✨
うちも、今名付け本とか読んでますがそこまでガチガチに気にしてないです(笑)

yun☺︎︎❤︎
男の子なので一応画数も良いものにしました😭✨
でも…あまり関係ないんですかね…😅笑

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
画数気になりますよね。。
私も気にしてたらキリないと思ったんですが、母の知り合いで画数見たりする人がいて、やっぱり大事と言ってたらしくて。。
事故に遭いやすいとかあるみたいなので、何かあったら後悔するかなーとか思っちゃいます。。
しかも気に入ってないなら尚更ですね😭

ワンワン
画数はみるサイトとかによっても違ってくるので、最終的には1番付けたい名前です。
子供自体も画数は気にしないだろうし、毎日呼ばれる名前ですからね(笑)
空くん良いと思います✨

なつ
つけたい名前が決まっているなら、画数気にしません😆変えた方でもいい名前なら買えるかもしれませんが…
私は『空くん』の方が読みやすくて、爽やかな感じがして、好きです♡

ミントれもん
ウチは画数はかなり重要視しました。
一生にかかわってくるみたいなので、やっぱり良い画数にしてあげたくて。
空礼だと読めないですね。。。ごめんなさい(>_<)
最近キラキラネームが多く就職や今後のことも考えると、一発で読める名前がいいと思いますよ♪

ゆちゃん
うちの子の名前にも「空」の漢字使ってます!確かに、画数的ては良くないですが…😭
けど、この名前がいい!って決めてたので画数気にせずに決めました✌🏽️💓

おってい
うちも男の子なので、一生もんかなぁと画数気にしました(><)
あと、私の性格的に毎回聞かれたら煩わしいと思ってしまうので1発で読める名前で考えました(><)

ぺりー
画数も気になりますが、一発で読めない名前って、少し大きくなるといちいち言い直したり、それがすごく子供にもストレスにもなるらしいですよ!
子が大きいママさんたちが言ってました!

おのママ
旦那さんは、付けた名前ですが、画数気にしてたそうです٩꒰。・ε・。꒱۶
私は付けたい名前を考えていたので、画数は見なかったですが、冬生まれなので、暖かい名前をと、太陽の陽を名前に入れるというところは夫婦で一致させていて、合わせる漢字をお互い考えていました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
空 あく からっぽ という意味もあるので、どうなんだろう?とどこかの名付け相談で見たことがあります(-ェ-)。o
1発で読めない名前は付けたくないので、それだけは除いて考えていました(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)

はじめてのままり
うちの息子も空という漢字つきます!
空翔でそらとです♡♡
コメント