
10月に生まれる女の子の名前について悩んでいます。旦那が考えた名前が受け入れられず、妥協して2人で納得できる名前にしたいのですが、どうしたら良いでしょうか。
10月に生まれる女の子の名前について悩んでいます。
みなさんは名付け本を買ったりしましたか?
ネットですか?
旦那が基本考えてくれているのですが、
候補というかほぼ決まった名前が、やっぱりどうしても受け入れられず。。
変えて欲しいと思ってます。
でもなかなか頑固なので、言えば言うほど頑なになりそうで、、1人目の漢字もモヤっとしながら私が折れました😇
多少妥協というか、歩み寄って2人で納得できる名前にしたい。どうしたらいいでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目, 2歳6ヶ月)

まる
姓名診断や漢字はネットです🙂↕️
うちは性別が決まってから何個かお互いに候補を上げて、その中でお互いに気に入ったものを漢字変換して(思いも込めて考えたり💭)最後に残った3つの中で姓名診断で相性のいいものになりました!
旦那はとにかく姓名診断にこだわっていて少し納得できなかったことがあったので、画数も気にするのもいいけど名前は初めてのプレゼントって言われてるくらいだから妥協しないで気持ちを込めて一緒に考えたいと思いをそのまま伝えたら無事名前の話し合いが出来ました😂🙏

はじめてのママリ🔰
私も10月に女の子予定です👧
1人目から本やネットは特に見てないです。
旦那さんには入れたい漢字や由来を決めてもらい、名前は奥様が決めるとか提案してみてはいかがですか?☺️
それか、男の子は旦那さんが決めたから女の子は自分が決めたいって相談するとか🤔

ママリ
うちは性別で決めてましたよ!
男の子だったら旦那、女の子ならわたし
で、息子産まれて旦那の決めた名前になりました!笑
いまお腹にまた来てくれたので、次女の子だったらわたしが名付ける予定です!
コメント