

Mao
娘が自分で寝返りをするようになるまで、私からうつむせにはしませんでした。 なので、生後3ヶ月半頃からだったと思います。

チロルチョコ
1ヶ月になる1週間前に行ったベビークラス(産院でやってます)で、1日1回うつ伏せしてね!と教わったので、その日からやってます!
2ヶ月になるくらいでは1日3、4回やっていいよ!と聞きました(^^)
機嫌のいい時にやるのがいいそうです!

さーん
市からくる保健師?さんきてからソッコーしました😍
頑張って顔あげようとしてました(笑)けどあがりません(笑)
明日で3ヶ月です、一昨日ぐらいから寝返りしそうです(笑)

ちゃみ
うつ伏せ最初は怖いですよね😭
2ヶ月過ぎたくらいから機嫌のいいときに少しずつしていました✨
首をあげようとがんばってる姿はなんとも言えないですよ~☺️

わんわ
生後2ヶ月頃には何回かさせたりしていましたがいつも顔を布団に押し付けてベロベロしてしまっていたのであまり意識的にうつ伏せにはさせたりしていませんでした😂
3ヶ月頃斜め枕を使って角度を少し付けてうつ伏せにしたりしたら結構首をあげたりしてくれましたよ🎶

退会ユーザー
1ヶ月くらいからお腹の上で縦抱きからうつ伏せに姿勢変えてたら勝手に首あげてました(笑)
あとは縦抱きで肩に頭乗っける感じで抱っこしてる時もぐいぐい頭持ち上げてます!
なので自然とやってますが、無理にしなくてもいいかと思います☺️

新米ママ
私は2ヶ月入って少ししてうつ伏せしました!
怖かったので、最初は数十秒からしましたょ😊

のんたん2号
1ヶ月半の時に家庭訪問に来た助産師さんに教えてもらって始めました!機嫌がいいと飛行機状態までできますが、やる気がないと寝始めます(笑)見てあげながら5分くらい毎日やってます☺

らら
皆さん回答ありがとうございます✨
今日からちょっとずつしてみます❤❤
コメント