※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぅ
妊娠・出産

産後の居場所について悩んでいます。産後の家事と仕事の両立が課題。母親と夫の意見に板挟み。母親が近くにいなくても心配事は解決できるか不安。アドバイスをお願いします。

いつも楽しく利用させていただいています。
こんな環境の方もいるのかぁ こんな考え方もあるのかぁと勉強になることばかりです。
ありがとうございます。

さて 初めての質問ですが現在産後の居場所について悩んでいるのでみなさんの意見や実体験 考え方を教えていただけたらと思い 投稿させて頂いています。

まず 私達の環境から。

現在は都内在住
出産2か月前に埼玉に新居完成予定
愛犬(マルチーズ×チワワのmix 4歳)と生活

私 会社員(9時間勤務)
新居完成頃から産休 育休取得予定
産休 育休中は家事メイン
車所持


実家の仕事がメインの仕事だが 週に1度程度の勤務 またそれだけでは家計が成り立たないので週5のアルバイトを掛け持ち
アルバイトが早朝から4時間勤務の為家事は現在メイン
新居引越し後はアルバイトの時間を増やし9時間勤務予定



実母 都内在住
要介護2か3の祖母の介護 トイプー(11歳位)の世話をしながら暮らしています

実父 九州在住
説明すると長くなるので単身赴任的なやつとしておきましょう
車所持

義母 海外在住
フィリピンの方で夫とは疎遠
結婚してからは1度も会ってないし 結婚式後に連絡した程度

義父 他界




出産は新居近くの産院で行いますが
退院後そのまま夫の運転で犬と子どもをつれて実家にむかい 1ヶ月程度実家に住む
夫はバイトのない時に実家に通う
と私は勝手に思い込んでいました。

ところがどうやら肝心の夫にその話をしていなかったらしく 最近ようやく夫と産後について話すようになりました。



私は日本の産後は実母を頼りに が当たり前に思っていたのでなんの疑問も思っていなかったのですが 夫の言い分はこうです。

人生で1番成長の早い時期に可愛い我が子と一緒にいられない
自分の子どもを見るのに交通費をかけて見に行くなんておかしい


それを聞いて私はそれもそうだと納得しました。
が アルバイト(仕事と呼びます)があるのに産後の家事はどうすべきかと。

当初の予定では引越してから新しい仕事に変更する予定だったので新しい勤務先では数ヶ月の勤務で育休なんてとれないだろうと私は考えていました。


その事を伝えると今現在の仕事を引越し後も続け 子どもが産まれる頃退職
産後1ヶ月が落ち着いた頃に新居付近で新しい仕事を始めるとの事。

もちろん それは不可能ではない話です。
現在の仕事場から新居までは電車で1時間程度。
早朝の時間帯から昼や夕方の時間にずらしてもらえばなんら問題はありません。

問題点は
シフトをずらして仕事がもらえるか
産後1ヵ月の収入面
です。

産休中の私の収入はもちろん現在の6割程度
産後実家に帰らないとなると夫の仕事は実家の仕事だけ。
夫の収入は半分程に落ちます。

家も買った 式も挙げた
あとは子どものために貯蓄するだけだね!
と話していますが 収入が1ヶ月ガクッと減るのはいかがなものかと。


実母は火水木で仕事をしていますが 祖母が月水金でデイサービスを利用しているので 実母の泊まり込みはほぼほぼ不可能だと思います。
できて 祖母のいない日に電車で1時間半かけて通う もしくは祖母に数時間留守番を頼み通うだと思いますが 実母の環境を考えると私が実家に行く方が現実的です。

夫と母に相談していますが
夫は
交通費をかけて我が子に会うなんて
母は
普通は旦那が実家に通うものだ
とどちらの気持ちもわからなくないので正直板挟み状態(笑)


私としては 我が子の成長を近くで見守れない夫の寂しい気持ちもわかりますし 育児で夫に遅れを感じて欲しくありませんが 初産なので産後の心配事が母との電話だけで解決できるのか正直不安な気持ちもあります。

気持ちとしては母に来てもらえれば何も問題ないのですが 現実的に母に来てもらうのは難しいのが現状です。

産後の心配事は母が近くにいなくても解決できるものでしょうか?

いろんな方向からのご意見 アドバイスをお聞かせください。

コメント

える

実家で過ごす場合、要介護のおばあさんからのサポートは望めず、
お母さんからはご飯や身の回りのサポートはしてもらえるものの週3で仕事。
それなら実家に帰らず埼玉の自宅で過ごし、旦那さんの仕事を1ヵ月だけ週3くらいにしてもらい家事もすべて旦那さんにしてもらう。という条件なら実家で過ごすのも自宅で過ごすのも変わりないかなと。
その分収入は減りますが、全く無いよりかはマシだと思います。

しかし、旦那さんが全く家事できない人で不安なら実家に帰った方がいいと思います😊

  • むぅ

    むぅ

    お返事ありがとうございます*°

    母の週3の仕事も基本は早朝のコンビニのバイトなのですが 隣のコンビニということもあって 不足要因みたいになっているのが現状なんです……

    えるさんのおっしゃる通りに旦那の仕事を週3位にしてもらえば 実家に行くのと確かにあまり変わりないですね!
    なぜか私達仕事量は0か100かとしか考えてなかったので…( ̄▽ ̄;)笑

    旦那は今現在家事をメインでやってくれてますので 家事に関しての旦那の負担は現状と変わらないです♪

    • 10月21日
  • える

    える


    隣に住んでるからって不足要因にされるのはいい迷惑ですね💦

    考え出したら逆に視野が狭くなってしまいますよね😂
    私は里帰りしないことを選びましたが、実家に帰ってもストレスがたまりそうなのでいい選択したと思ってます😊

    旦那さんが家事メインでしてくれるなんて羨ましいです!
    まだ時間はあると思うのでしっかり考えて納得のいく方を選べたらいいですね✨

    • 10月21日
  • むぅ

    むぅ


    それが 介護ばかりで疲れてしまってる母には外に出る口実になるので少し嬉しいようです(笑)
    隣ということもあって 祖母の様子を見に少し帰ってもいいよーと融通もきかせてくれているようです♪

    私は実家に帰ってもストレスが溜まることはないと思いますが 旦那の気持ちを尊重したいなぁと思い始めています*°

    素敵なご意見ありがとうございました♪

    • 10月21日
kana

子どもの成長を見たいと思ってくれる旦那さん素敵ですね!✨

自分だったらその気持ちを尊重して、実家に帰らず、多少収入減っても旦那さんの側で過ごしたいと思います(*^^*)

実母にはテレビ電話とかでやり取りするかな??👀

後々旦那さんに見たかったのに見られなかったとか言われて、しこりが残ったりそれが原因で育児に対する関心が薄れるような事になっても嫌なので💦

どうにかうまく丸く収まるといいですね(*^^*)

  • むぅ

    むぅ


    私もその気持ちを尊重したいなぁと思っていました*°
    でも 実母が遠いのも少し不安で……

    テレビ電話はないのでただの電話かな?と思います!
    実母は時代についていけない人で未だにガラケなんですw

    確かに旦那はねちっこい性格なので見たかったのに見れなかったとかネチネチ言われそうですw
    それが原因で育児してもらえない&喧嘩の原因になるのはほんとに嫌ですね…💧

    素敵なご意見ありがとうございます*°

    • 10月21日
断捨離

むぅさんは優しいですね
うちの場合、産後は子ども第1になり、実家でしっかり育てて毎日写真を送り、旦那さんにはしっかり稼いで来てもらう!スタイルでした。旦那も日中いない自分のところより、実家の方が母体にも赤ちゃんにも良いという考えで。
でも後はお金貯めるだけということは新居は一括購入でしょうか?であれば長い人生のうち大事な時期ご主人と子育てするのも良いと思います。

  • むぅ

    むぅ

    お返事ありがとうございます*°

    新居 一括購入ではないです…
    もちろんローンです(笑)

    赤ちゃんがいる生活で今よりどのくらい支出が増えるのかも未知数なので仕事を減らしていいものかも悩みどころです…

    • 10月21日