※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

1カ月の女の子が下をペロペロ出す理由について相談です。新生児の時より寝なくなり、グズグズすることが増えました。下をペロペロ出す理由は何でしょうか。

1カ月の女の子なんですが、
下をペロペロと何回も出すことが多く新生児の時と比べなかなか寝てくれんしかなりグズグズとゆう時間が増えてて、
なーんか下をペロペロ出す理由ってなんかありますか。

コメント

まさみん

うちの子は5ヶ月のときが舌をベーっと出すのがブームでした(^^)
話しかけたり顔見たりするたびにベー👅してました笑
理由は全くわかりませんが、とにかく本人が楽しそうだったし、そうやって舌を動かせるようになってるのも、成長の一つなので気にしてませんでしたよ(^^)半年になった今はしなくなり、すでに懐かしいですが。。

舌を出すのとグズるのは関係があるかはわからないですが、産まれてきて1ヶ月経って、すこーしずつ周りのこととかが気になるというか頑張ってわかろうとしてるんじゃないかなぁと思います。。
赤ちゃんも少しずつ変化があるのであまり気を張りすぎずにゆるーくいきましょ(╹◡╹)♡まだ授乳間隔も寝る時間も短くて大変な時だと思いますが、だんだんまとめて寝てくれるようになってくるので、赤ちゃんが寝てる時にお母さんもなるべく休んでくださいね♡
お互い頑張りましょう!

和泉

うちの子も1ヶ月になる前後くらいから舌ペロペロし始めました(o´艸`)
そして寝過ぎなのもこの頃に治って授乳中に寝てしまったりがなくなって授乳が楽になった憶えがあります。

ネットで調べてみたら、お腹がすいたサインとか、歯が生えかけて痒いとか、色々出ましたが特にそういった様子もなく、可愛いのでそのままにしてました。

2ヶ月になる少し前に指舐めを始めた時に、「あ、舌の感覚が敏感になってぺろぺろして遊んでたのかな?」と、なんとなく思いました。

今も指舐め以外にも舌ぺろぺろもしてます。
可愛いですよねー(≧∇≦*)