※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずりん
子育て・グッズ

9時の授乳後に誤ってアルコール入りの飲み物を飲んでしまいました。次の授乳は0時か1時ですが、母乳は控えた方が良いでしょうか?何時間あければ大丈夫でしょうか?

9時の授乳後にノンアルのチューハイを飲もうとしたらアルコール入りでした。ゴクゴクと飲んで違和感を感じみたらお酒と書いてありビックリしました。次の授乳は0時か1時です。母乳はやめておいた方がいいですかね?何時間あけばあげてもいいのでしょうか?

コメント

スターバ

すぐ気がついて飲むのやめたのなら私なら気にしないで母乳です♡

  • ゆずりん

    ゆずりん

    コメントありがとうございます😊
    すぐに気が付きました💦
    ミルクもあるんですが飲めるか分からないので母乳あげてみます。

    • 10月20日
deleted user

その程度なら全然大丈夫だと思いますよ😅産婦人科のお祝い膳で食前酒でるとこありますしね😊

  • ゆずりん

    ゆずりん

    コメントありがとうございます😊
    お祝い膳で食前酒が出るところがあるんですね🤔

    • 10月20日
ゆあ

授乳前に少し絞れば大丈夫だと思います👌

  • ゆずりん

    ゆずりん

    コメントありがとうございます😊
    なるほど!少し絞ってみます✨

    • 10月20日
k

私だったら不安なので一旦搾乳して捨ててミルクにします。
母乳にアルコールは出ますからね。
ゴクゴク飲んだのなら搾乳して捨てた方が無難かなと思います。

  • ゆずりん

    ゆずりん

    コメントありがとうございます😊
    搾乳した方がいいんですね!母乳にアルコールがあるかもと思うと怖いですね💦

    • 10月20日