
10ヶ月の息子がミルク以外の飲み物をあまり飲まず、うんちがコロコロで苦しそう。離乳食後の水分量を増やしたい。ミルクを再度あげるべきか、水分増やす方法は?
10ヶ月の息子ですが、昔からミルク以外の飲み物をあまり飲んでくれません。離乳食が始まるまでは普通のうんちでしたが最近はうんちがコロコロで出す時も毎回苦しそうです(;o;)
離乳食のあとのミルクは今はあげてないのですが、またあげた方がいいのでしょうか?
どうにか水分量を増やしたいです!なにかいい方法はありませんでしょうか?よろしくお願い致しますm(_ _)m
- yuki(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

あー
ミルク以外のものを飲まなくて、今の水分補給は離乳食の時以外のミルクのみということでしょうか??何ccくらい飲んでいるんでしょうか??
スープとかどうですか?我が子もミルク以外のもの嫌がるタイプでスパウトやマグマグとあれこれ試し苦労したんですが、ストローの紙パック直接飲ませたら、それでだけはなぜか麦茶を飲みます。もし麦茶もだめなら、紙パックの幼児用ジュースをかなり薄めてあげてみるとかどうでしょうか>_<
私は幼児用ジュースを10倍くらいに薄めてほぼ白湯にしてあげたりしました。

prayer
離乳食後にお湯40/粉ミルクスプーン🥄3杯/麦茶120で割って飲ませています!麦茶にも慣れて欲しくて!
最初は粉ミルク多めでしたがだんだん割合を減らして、離乳食の量を少し増やしました。
-
yuki
回答ありがとうございます(^O^)
粉ミルクと麦茶を薄めてるんですね😮薄めるのは全然考えたこともありませんでした!さっそく挑戦してみます\(^o^)/- 10月20日
yuki
回答ありがとうございます(^O^)今の水分補給は離乳食中とお風呂のあとに麦茶を飲むのと、15時にミルク200を飲むだけです!麦茶は1日で200飲んだらいい方です😭
スープは出すようにしてるのですが、やはり嫌がるので最終的にはいつも軟飯にスープかけてあげてる感じになってます💦スパウトなど色々試しましたがダメでした。紙パックはまだ飲ませたことないのでやってみようと思います\(^o^)/やっぱり最終手段はジュースですよねー´д` ;虫歯が気になって出来ればあげたくないですが薄めるならいいかもですね!
あー
そうなんですね!やはり1日1000ccくらいは水分補給あげたいですよね💦
スープにとろみとかでもだめですかね🙅
ジュースは2倍に薄めればいいみたいなんですが、私も虫歯嫌なので香りづけくらいにしてます😭
yuki
スープにとろみ!やってみる価値ありそうですね😆さっそくチャレンジしてみます✨とりあえずジュースは一番最後の手段としてもう少し頑張ってみます💪🏻
あー
飲んでくれるといいですね(*^^*)頑張ってください😊