
ひきわり納豆を離乳食に与えたが、拒否された。他の食材でごまかす方法を知りたい。
昨日、ひきわり納豆を茹でた物をうどんとだし汁の中に入れてあげてみました。
ひきわり納豆のパッケージには離乳食にもおすすめなんて書いてあったので、安心してましたが、最初は1口。2口食べたのですが、次第に嫌な顔になり、終いには完全に手で押し返して拒否。それでもあげようとすると泣き出して口を開かなくなりました💦抱っこしたりおもちゃで気を紛らわしたりしたのですが、スプーンを近づけると拒否。かぼちゃを途中で混ぜて、最初は良かったのですが、またダメ。諦めて、違うものを用意しました。豆腐やヨーグルトは食べますが、手軽で栄養満点なひきわりは拒否で…何かいい方法はありませんか❓
今日、再度、量を減らして、かぼちゃや豆腐でごまかしてあげようと思ってます💦💦
- コロリンパ(8歳)
コメント

1214
嫌なんですね(。-∀-。)
ウチも同じくらいの時、えずくほど納豆が嫌いでしたが一歳くらいから納豆が大好きになりましたよ(◍•ᴗ•◍)
そんな事もあるので、今は無理してあげなくていいと思います❀.(*´▽`*)❀.
タンパク質は他のもので摂れば大丈夫ですよ🙆

ふーこ
上の子が同じような月齢の時、納豆拒否されてました😅
大人はタレとか醤油とか出せるけど、あの納豆!!って全面に出てくる味がイヤなのかもしれないですよ~💦
その中でも、ご飯に混ぜておやきにしたら食べてくれる事多かったです😊
そんな上の子のは、今では納豆大好きで、パック穴開けて食べてる時がありました(笑)
-
コロリンパ
確かに、大人はタレとか醤油足せますもんね。
少し味見したら、げって感じだったので(笑)
月齢が、進んだら食べてくれることを願います。
幸いアレルギーではないので。- 10月20日

かなりん
納豆熱湯で洗いましたか?
それか混ぜられてるのが嫌とか?
私の息子もお粥は真っ白で後はおかずです😓
-
コロリンパ
お湯では洗ってませんが、沸騰したお湯で茹でて、冷凍してあります。
冷凍した物を食べさせる時に洗った方がいいですか❓
単体で、食べさせるのも試してみます。- 10月20日
-
かなりん
そうなんですね!
私は豆腐と納豆と人参でお焼き作りました!- 10月20日
-
コロリンパ
もう少し、月齢が進んだら試してみます。
ありがとうございます🙇- 10月20日

退会ユーザー
うちもひきわりで一番最初に試しましたが、嫌な顔をされて食べてくれませんでした>_<
先輩ママに相談したら
パキッとたれ とろ豆納豆 をお勧めされました!
茹でてまずは粒が残らないくらい潰してあげたら、見事完食してくれましたよ♫
先輩ママ曰く、ひきわりは粒が硬いみたいです>_<
良かったらチャレンジしてみてください^ ^
-
コロリンパ
ありがとうございます。
やっぱり赤ちゃんには異物扱いなんですかね(笑)
何でも食べてたので、落ち込みました。
チャレンジしてみます☝☝- 10月20日
コロリンパ
やっぱりまだ少し早いんですかね💦
納豆は、においと粘りがありますもんね💦
無理しないように、食事が嫌いにならないようにします💦
1214
それかめんどくさいですが、におわなっとうを叩いて細かくして粘りとったら食べれるかもですね(๑• .̫ •๑)
コロリンパ
なるほど💡💡
最終手段はそうしてみます(笑)
ありがとうございます。