
コメント

H🐴K🐔
パンツタイプのカバーに切り替えてたと思います😊めっちゃ動くので大変かな?と思ったのですがそのカバーが結構伸びるので楽でした☺️

H🐴K🐔
わぁお(‘0’)
それは良かったです😌💓
保育園でもやせ形の子が履いてました😃
ムチムチさんは追いかけ回しながら開くタイプのをはかせてましたね😅
トレパンをおむつカバーと割り切るお母さんもいらっしゃいましたよ😁
一応パンツなので家までの往復なら大丈夫って発想です😊
でもお家なら洗いがえが大量に要る事になっちゃいますかね?この際トレパンデビューってのもありかもですね✨
-
ちぴた
ひぇぇ…追いかけ回しながら…!😨
想像しただけでキツイですね😂笑
トレパンをおむつカバーにって少し考えてたのですが、やっぱりされる方もいらっしゃるんですね💡
節約になると思うと割り切れるかもしれないです✌😁
本当いいお話をお聞きできました✨
産後1ヶ月でいろいろと大変なところ、ありがとうございましたm(__)m✨
暖かくしてお身体きちんと休ませてくださいね😣- 10月20日
ちぴた
お返事ありがとうございます(^^*)
やっぱりパンツタイプなんですね💡
メーカーとかってわかりますか?調べてはいるものの、どれがいいのか迷ってしまって💦
H🐴K🐔
見えますかね?アナログ人間なもんでごめんなさい💦
ちぴた
わー!ご丁寧にありがとうございます!
チャックルですよね?😄
確かに伸びが良さそうですね✨
お値段も控えめだし、さっそく頼んじゃいます😘
本当、ご親切に教えてくださってありがとうございました💓
H🐴K🐔
またぐりがあまり伸びないでーす😅なのでムチムチさんには不向き(太ももの回りが食い込んで)かもしれないです💦
ちぴた
なんと😲!!
ムチムチまではいきませんが、少々不安なのでまずはひとつだけ買ってみます🙆
たくさん教えていただけて本当に感謝です😣
ありがとうございます✨
H🐴K🐔
はい❗️まずは1つほ方がいいかもです☺️
挟む布の種類にもよりますが布の厚みで更に圧迫される事も考えた方がいいので😁
立って活発に動きだすと足もしゅっとして引き締まるのでそんなには気にならなかったですがって言っても2歳位でうちの子はダメでした💦
ちぴた
なるほど💡
布の厚みとかまったく考えてなかったです💦
衣服が締め付けると乳首に噛みついてくる子なので…聞けて良かったです😂笑
それ以降はトレパンとかですか?✨