
コメント

雷魚
トイザらスの商品券...
凄い嬉しいです( ̄▽ ̄;)

めむ
抱っこ紐はどうですかー?
私も兄弟からお祝い何がいい?と聞かれて大抵揃っていたので、ママバッグと称して私も欲しいカバン買ってもらいました☻
-
いろは
抱っこ紐もマザーズバッグもあるんです(>_<)💦
- 10月19日
-
めむ
あと思いつくのはミシンですかね。。
わたしはママバッグと言いながらただの欲しいカバン(フルラ)買ってもらいました、、笑- 10月19日

ミミルス
リエンダーかストッケ!
使うまで邪魔だけど半年ぐらいの我慢です(^^)
-
いろは
いいですね!以外といい値段しますしね!
- 10月20日

ぴくまま
ハンドブレンダーはそんなにしないし、メリーはもっと安いし、冬服でもいいけどすぐ着れなくなるからちょっと勿体無いし…お金のままはダメなんですよね?(笑)
ディズニーの英語教材はもっと高いし。
加湿空気清浄機とスタンドタイプの掃除機?
意外に難しいですね😰
-
いろは
掃除機とか空気清浄機がありがたいですが、ベビー用品でないので少し言いにくくて…💦
- 10月20日

ちいさま
5万円てなかなか大きいもの買わないと難しいですよね💦
商品券は嬉しいですけどさすがに言いづらいですしね…
離乳食食べさせる時用のテーブル付きの椅子とか、食器とかでしょうか?
それでも5万円は行かないと思いますが😅
-
ちいさま
なんどもすみません💦
もしお持ちでなければビデオカメラとかデジカメなんてのもいいんじゃないかなとふと思いました!- 10月19日
-
いろは
五万で意外とないですよね、ありがたいのですが(>_<)
やはり離乳食に備えての椅子などが実用的そうですね!- 10月20日

☆みみみ☆
1個のもので5万だと結構難しいですね💦💦
使うのはちょっと先になりますが、離乳食を食べ始める時に使うチェアとかは必要になります💡ピンキリですが、高いものだとオプションつけてくと4,5万になると思いますよ❕
-
いろは
そうなんですね、ありがたいのですが五万で結構な金額ですよね(>_<)
離乳食関係のものが良さそうですね!- 10月20日

まぁ
デロンギのオイルヒーターはどうでしょうか?
-
いろは
オイルヒーターいいですね(>_<)
でもベビー用品でないので少し伝えにくくて💦- 10月20日

SoRa
そんなに頂けるのであれば近いご親戚なのでしょうから、私なら正直に
お申出ありがとうございますm(_ _)m
これから成長に合わせて細々と買い揃えていく物が出てきますので、今回は商品券、お心付けで頂けると助かります。
と、言っちゃいます。
中途半端に使うから使わないか分からない物貰って、使わなかったら申し訳ないし、これからの方がお金かかるんだから、しょうがないかなー…と。
心配であれば、ご両親に相談してみても良いと思いますよ(●´ω`●)
-
いろは
本当に金券で頂けるのが一番ありがたいのですが…(>_<)
一度両親に相談してみます!- 10月20日

ゆぅウサ
離乳食が進んだら足がつくハイチェアの方が良いと思うので、うちはストッケのトリップトラップを買いました✨
本体が3万円くらいで、ベビーセットやハーネスやクッションを買いましたので、5万円近くなりました😊
-
いろは
離乳食のための椅子が多いですね!
結構いい値段するのでいいかもしれません(^^)- 10月20日

(*・ω・)
わたしなら、レイコップがいいです。(笑)
-
いろは
私もレイコップ欲しいです!(>_<)
でもベビー用品でないので少し言いにくくて💦- 10月20日

唐揚げ
ダイソンの掃除機が欲しいです(笑)
-
いろは
ダイソンの掃除機もいいですね、欲しいんですがベビー用品でないので少し伝えにくくて💦
- 10月20日
いろは
確かに商品券だと使いやすいしありがたいですね!
雷魚
オムツとか買えますからね(о´∀`о)