
今月末に大阪からディズニー旅行に行きます。準備をしていく段階で疑問…
今月末に大阪からディズニー旅行に行きます☆
準備をしていく段階で疑問が出てきたので
ディズニー旅行経験者の方(赤ちゃん連れで)ぜひ教えて下さい!!
①大阪から飛行機で2泊します。
1日目の出発が早朝になるため、いつも8時頃に離乳食を食べさせていますが当日だけはそれができません。
その日は6時代には電車に乗って空港に向かいます。
8時代の飛行機に乗るので朝の離乳食はそれまでに食べさせようと思っています!
皆さんならどの段階でどこで与えますか?
私的には行きの電車の中で(2人掛けの席で)食べさせるのが1番かなと思っていますがどう思いますか?
電車の中ということで気が引けてしまうため、皆さんならどうするか参考に教えて下さい。
②今回は節約旅行ということで、いつもなら大人2人でランドやシーの中のレストランで昼食、夜食(ホテルで朝食付き)を済ませていますが
この旅行ではランドやシー以外でとなるとどこで食べればいいですか?
ランドやシーの外に昼食、夜食を食べるところはありますか?
その際再入場になりますが、ランドもシーも再入場はできるのでしょうか?
どちらかでも構いませんので、皆さんの経験を教えて下さい!
よろしくお願いします(*´°`*)
- ドナルド・ダック
コメント

K.mama𓇼𓆉
去年のクリスマスに子供をディズニーデビューさせました😊👍
大阪からのディズニー旅行です✨
その時は1歳の誕生日だったので離乳食は朝ホテルで食べさせてお昼はパーク内、夜はホテルに帰ってから離乳食を上げてました🍴✨
時間的に飛行機内で食べさせてもいいと思います💡
ランドもシーも再入荷出来ます!!ですが子供連れての移動はやはり大変なのでパーク内で済ませるのが1番楽だとは思います😣
来月の3連休にまたディズニー行きますが朝はホテル内の朝食、昼はパーク内、夜はパーク内かホテルで夜食を取ろうかなと思ってます😊

ikumi
今回は 上の子もいるので 休憩も兼ねて 1日1食はしっかり座って食べれるように予約してあるので あとは食べ歩くのと 戻ってホテルでコンビニごはんだったりだとおもいますが
パークのなかで安く済ませるつもりなら
ワッフル、ピザ、ホットドッグあたりなら 500円しないくらいじゃなかったかな?と思います。
あとは お店の名前忘れちゃったのですが プラズマ・レイズ・ダイナーってお店は 椅子も多くて 比較的困らず座れて お手頃価格なので そこにするかなー。
あとは 食べ歩きでw
飲み物は持ち込めるはずなので 節約するなら ベビーカーの荷物置きに入れてたくさん持ち込んで😁
ちなみに平日、週末、でまた違うと思いますが ハロウィン時期なので レストランも混んでると思いますので 食べ歩きも 空いてたらラッキー!位だと思いますが。。
-
ドナルド・ダック
丁寧に教えて下さりありがとうございます♡
めちゃくちゃ助かります💦
なんせ子連れディズニーが初めてなもので
全然想像がつかないので
こうやって教えて下さるとイメージができてありがたいです!
なるほどですね✨✨
食べ歩きは移動も兼ねてなのでなにかと便利そうですよね(*´°`*)
飲み物はあらかじめ2リットルのペットボトルは持っていきます!
水筒も持参してそこにお茶をいれて持ち歩くのと
あとはコンビニで買い足したりします!
ちなみに行くのは火〜木曜日です☆
一昨年もハロウィンいきましたが人ヤバかったです(>_<)
その時は週末だったので今回はその時よりは少ないと期待していますが…- 10月20日
-
ikumi
グッドアンサーありがとうございます! 偉そうに色々書いてしまいましたが 私も来月 下の子が生まれてからははじめてなので ウキウキしてます😁
そーなんですよねー ハロウィン、クリスマス、混むんですよねー💦
平日は ここ何年か行けてないので 羨ましいです!
レストラン難民だけは避けたいので 最近は 1食は、予約する、がお約束になってますが 変な時間だったら意外と座れたりするので 赤ちゃんのお昼寝時間に大人のごはん、とかにするといいかもしれませんね
赤ちゃんのベビーフードだけなら ベビーセンターでも あげられるので その間にパパにファストパス取りに行ってもらったり😁- 10月20日
-
ドナルド・ダック
子連れディズニーってなんでこんなに緊張するんですかね💦笑
でもこれだけ色々考えていっても
どうせどっかで予定外なことが出てくるんだろうなぁとは思ってますが…(´-∀-`;)
そこは子連れディズニーならではですよね!
私も共働きだった時は私の休みが土日しかなかったので
旅行は土日月とかばかりだったんですが
子ども欲しくて仕事を辞めて
それからは平日にゆっくりといけるので
もうディズニーは平日しかいけなくなりました(>_<)
やっぱり空いてますよね、平日は…
レストランは今回の旅行が決まったのが今月入ってからだったので
どこも満席でした。・(ノД`)・。
あっそれもいい案ですね♪
私が離乳食してる間にファストパス取りに行ってもらって
ファストパスまでの時間をまたどこかで潰したりもできそうです!
他に何か気をつけることやオススメなどはありますか?- 10月20日
-
ikumi
平日いったら ほんと、土日の混み 泣けますよね(笑)
学校行くようになったら 休ませられなくて 仕方なく土日だけです(^_^;)
上の子が赤ちゃんだった頃も 何度か行ってますが… なんせだいぶ前で私も忘れちゃってることが多いのですが…
行く前になって、雨かも予報で ベビーカーのレインカバーを持っていったのは大正解でした。
あとは 結構冷えるのでいつもの、服装よりも一枚余分に持ったり 膝掛けみたいなものを用意したり。
やっぱり夢の国だからなのか?
あまり愚図って困った記憶はありませんが 今回は一応 おやつなんかも持っていくつもりです。- 10月20日
-
ドナルド・ダック
学校に行く歳になったら休めないですもんね💦
平日ディズニーも今のうち!と豪語して楽しんできたいと思いますd(*¯︶¯*)
レインカバー持ってないんですよ…
このためにわざわざ買うのもなぁ☆
ベビーカーはイクスピアリでレンタルなのですが
借りるだけ借りて雨が降ってきたら抱っこするしかなさそうですよね💦
おやつは今日バッチリ買っておきました!
遅い時間まですみません(>_<)
色々と教えて下さりありがとうございました!- 10月20日

あーや
ランドもシーも再入園可能ですが、手にスタンプ押してもらうのを忘れないようにしてくださいね♡
舞浜駅隣にあるイクスピアリにも、結構ディズニーに来てたお客さんだと思われる方いますよ!イクスピアリもピーク時は混みますが、休日のパーク内よりはマシかと思います。また場所によりますが、比較的リーズナブルに済ませることができると思います!
-
ドナルド・ダック
コメントありがとうございます!
再入場できるんですね♪
スタンプ、覚えておきます(>_<)
初日にイクスピアリでベビーカーをレンタルするので
その時に中を見てからランドにいこうと思います!
イクスピアリで買ったものをランドに持ち込みはできないですよね??- 10月19日

ママ
①は飛行機の中で私だったらあげますね🙌🏻
②再入場はできますよ!
周りで食べるとしたらコンビニかイクスピアリの中のフードコートみたいなところかパン屋さんやハンバーガーなどなどいくつかお店はありますよ*
でもやはりいちいち出て食べに行くとかなりの距離を歩かなきゃ行けないので昼くらいは中で済ませる方が無難かと、、、
夜はホテルに戻ってコンビニ弁当とかだと楽で安いかもしれないですね👌🏻
-
ドナルド・ダック
コメントありがとうございます!
飛行機で離乳食あげられるのは知らなかったです💦
耳抜きにもなりますもんね♪
イクスピアリって行ったことなくて
食べれるところもあるんですね(´∀`)
上の方にもコメントしましたが
初日にベビーカーをレンタルしにイクスピアリにいくので
その時に食べ物屋さんもチェックしておきます!
夜はやっぱりコンビニの方が良さそうですよね☆
子どももいるし…
参考にさせて頂きます♪- 10月19日

りらっくま
ディズニー好きとして②しか答えられませんが、、、どちらも再入場できます。外で食べるならイクスピアリや舞浜駅で軽食だと思います。シーやランドの外に出て食事してまた戻ること、時間や体力的に勿体無い気がしてしまいますが、チョコレートさんが大丈夫であればいいと思います😊
-
ドナルド・ダック
コメントありがとうございます!
いえいえ、とても助かります☆
イクスピアリまで歩いてまたランドに戻ってたら
かなりの時間ロスしてますもんね💦
ちょっとそこは主人と相談してみます…- 10月19日

ikumi
飛行機のなか、ではいかがですか? そしたらちょうどぐずることなく乗ってくれないかなー?なんて思っちゃいました
ごはんは 安く済ませるようなら
一番近いところだとランドホテルの中のコンビニで買って パークの外のピクニックアリアで食べることもできるかなー、とおもいます。
でも私なら 子ども連れて 移動するのもなかなかめんどくさいので パークの中の パンやさんとかで済ますかなー、と思います
-
ドナルド・ダック
コメントありがとうございます!
飛行機で離乳食を持ち運べるなんて知りませんでした💦
事前に教えてもらってて良かったです(>_<)
ランドの中のコンビニとイクスピアリだったらどちらが近いですか?
そしてパークの中のパン屋さんはだいたいどこらへんにありますか?
そこから近いアトラクションとか教えて頂けたらなんとなくの場所はわかるので
よければ教えて下さい!- 10月19日
-
ikumi
すみません ↓にこめんとしちゃいました💦
- 10月19日

なつ
私は神奈川からですが何度か小さい子供を連れて行った事があります。1歳の時はロールパンとかも食べていたので車の中でパン食べさせて終わりとかにしてました。どのくらい離乳食が進んでいるかにもよりますが、パンが食べれるなら電車の中でこっそり子供だけ食べさせても良いのかな?とも思います。飛行機に乗せた事はありませんが、食べてすぐ飛行機は大丈夫なのでしょうか?
恐らく車移動はされないですよね?私もあまり詳しくはないですが、徒歩でご飯を済ませられる場所は少ない気がします…。お昼はこっそりコンビニで買った物を忍ばせたりした事はあります。
再入場はできますよ。再入場の出口から出る時に手にスタンプ押してもらって確か入る時も再入場用の入り口から入ったと思います。
-
ドナルド・ダック
コメントありがとうございます!
まだ10カ月なので離乳食は後期になるんです💦
パンは食べさせたことなくて…
でも他の方々に飛行機で食べさせられるとコメント頂いたので
そのようにしたいと思います♪
はい、車移動はしないです(*´ω`*)
こっそりコンビニで買ったものを…は私も考えました!!
その場合それをどこで食べられましたか?💦- 10月19日
-
なつ
私も離乳食の記憶があまりなく…(笑)すみません…。
パレード待ちで食べたりしましたよ♪入る前の手荷物検査では見つかれば何か言われるかもしれませんが、カバン開いてサッサッと終わってしまいますし、中に入ってしまえば人も多いし何も言われないと思います。- 10月19日
-
ドナルド・ダック
パレード待ちだったらそんなに注目もされないし
人もたくさんいるから目立たないかもしれないですね☆
手荷物検査も奥の方にいれてたらなんとかなりそうです!
その案も検討させて頂きます(*´°`*)- 10月19日

ikumi
ランドの中にはコンビニはなくて ランドホテルの中、ですが
ランドホテルなら ディズニーランドを出てすぐ、なので イクスピアリよりは断然近いかと思います。
最近の品揃えはわからないのですが… 時間によっては 食べ物なんにもない!なんてこともあったので要注意ではありますが。。
パンやさんは ランドは アーケードを抜けたらすぐ右に曲がって お店が並んでるところの一番角です
シーは 入り口の屋根があるところを抜けたら右に行くとあるはずです
他にも そこまで高くない値段で食べれるところもあるので
子供の分は離乳食を持参して
自分たちだけなら 空いてる時間にちゃちゃっと食べる感じで わたしだったら断然パークから出ないかな、とおもいますww
ちなみに我が家も 11月の頭に行くので 楽しみです♪
-
ドナルド・ダック
ホテルのコンビニの方が近いんですね!
そのピクニックエリアは地図では見たんですが
ランドから出てコンビニで買ってピクニックエリアでお昼食べて
またランドに入って〜となると結構歩きますか?💦
地図では全然距離感が分からなくて(>_<)
パン屋さんも行ってみます♡- 10月19日
-
ikumi
ピクニックエリアは 確かエントランスに向かって左側だったと思うのですが 距離自体は ランド→ランドホテル→ピクニックエリア→ランドに移動しても大したことはありませんが
私はめんどくさがりで ランドも広いので…それを考えると 例えばプーさんの辺りにいて 「さ、ごはんかいにいこ!」ってなると、結構疲れちゃうかな、と思います(^_^;)- 10月20日
-
ドナルド・ダック
エントランスの左側だったらその時にいた場所によっては近いと感じられるけど
確かにプーさんとかトゥーンタウン辺りにいると
「わざわざあそこまで!?」ってなりそうですね💦
子どもの離乳食も食べさせないといけないことを考えると
そんなにうろちょろしない方がいいような気もしてきました…
ちなみにikumiさんだったらお昼と夜はどうしますか?
パン屋さん以外で♪- 10月20日

ikumi
レインカバー、雨予報になっちゃって慌てて西松屋で買って持って行って大正解でした。
確か向こうでも売ってるんですが お高いので(^_^;)
こちらこそ遅い時間まですみませんでしたー!
ディズニー、何着せていこうか考えてたら なんだか眠れなくなっちゃってたので(笑)楽しかったでーす☺
ドナルド・ダック
コメントありがとうございます!
1日目は羽田からそのままランドに行くのでホテルにいくのはその日の夜になってしまうんです💦
その場合は飛行機で食べさせられるんですね(´∀`)
そして他にもいくつか離乳食のボックスを持っていくのですが
それをトランクにいれて飛行機に乗せることはできるのでしょうか?
(何度も質問すみません!)
K.mama𓇼𓆉
大丈夫ですよ😊👍
私もその時に使う分以外はキャリーケースに入れときました😉
ドナルド・ダック
そうなんですねー✨✨
今日買いに行ったんですが、後々「飛行機の中でパンクしないかな?破裂したらどうしよう…」と思っていたので
それを今聞けて安心しました♪
ありがとうございます♡