
コメント

yuumam
持ってますよー!
学校まで行ってとりましたが、医療事務って結局 資格なくてもできるからなんだかなーって思っちゃいます(*_*)

ほそまど
持ってます☺
はじめ資格なしで働いて、
4年位してから取りました。
上の方が仰るようになくても働ける仕事ですし、未経験なら資格があってもなくても採用されるのにそんなに差がない気がします(経験者優遇なので)
なので医療事務で働くことを希望されているのであれば
とりあえず採用試験を受けてみたらどうでしょうか?
個人的には医療関係って人間関係がアレなので
とりあえず働いてみて続けられそうなら勉強でいい気がするんですよね…😅
お金もかかりますし
私はもう出来る気がしないので……

ママリ
結婚前に資格とって4年間働いてましたが、資格より経験で雇われる職業ですし
クリニックとかだとギリギリの人数でやってるので子供が病気したりすると厳しいです💦
そして給料そんなに高いわけではないし残業あるしでそんな良くないです。。
なので看護学校行きました。笑
kawa♥saki
私も同じです。同感!!(笑)