
生後3ヶ月の赤ちゃんと新幹線旅行に行く予定です。必要な持ち物や注意点を教えてください。大阪、USJに行きます。
生後三ヶ月で新幹線に乗って旅行に行かれた方いますか?
その時何持って行きました?
義母さんが是非と…誘ってくれて一緒に行くことになりました(>_<)
ありがたいんですが…旅行よりも息子のぐずりで疲れそうな気がします(>_<)
首もすわって居ないので少し不安です(´・_・`)
片道3時間ぐらい新幹線に乗り、一泊二日で帰ってきます(>_<)
息子は眠くなるとすごくぐずります(>_<)
プラス夕方になるとぐずります(>_<)
新幹線でぐずらず乗っていられるか…が心配です(´・_・`)
できるなら断りたいですが…もうHotelも予約してしまったらしく断れない状態です(>_<)
よろしくお願いします(´・_・`)
オムツや着替えなど何枚持って行かれましたか?
持って行ってよかったものや持ってかなくてもよかったもの教えてください^^
ちなみに、大阪、USJに行く予定です(>_<)
- みぃちゃん♪(9歳)
コメント

雷注意
首もすわってない子を旅行に連れてくなんてなかなかぶっ飛んだ義母さんですね💦
その時期だとちょっと遠くの公園まで車で移動、ベビーカーでお散歩♪ぐらいが限界だと思ってました!
私だったら「検診で旅行はダメって言われて…」って断っちゃうと思います(*_*)
私は出産はまだですが年の離れた弟がいるので赤ちゃんのお世話の大変さは多少は分かってるつもりです。
USJなんて行っても赤ちゃんにもお母さんにも負担にしかならないと思います…(´・_・`)

しましま
大変ですね💦
ママもまだ体力戻ってないですよね。
それなのにUSJはキツイと思います。
私もベビーが3ヶ月の時に義父母家族とのお出かけで大変でした。
主人の実家に帰省した際に雨が降る中、観光地であちこち連れ回されて…
帰宅し翌日、風邪の症状が出て小児科に行きました。
大事には至らなかったですが、ベビーにはまだ負担になるのでは⁇
ご主人から上手く断ってもらえませんか⁇
-
みぃちゃん♪
雨の中大変でしたね(>_<)
息子に負担になりすぎますね(´・_・`)
主人はバカすぎて…!
お子様すぎるので行く気満々です(>_<)- 8月17日

たまご28
随分ハードですね…>_<…
はっち28号さんと同意見です。。でももう断れないんですもんね!
そしたら一泊2日とすると、とりあえず圧縮袋にオムツ20枚、着替え5枚セットくらい持っていかないと心配です…バスタオル1枚、タオル3枚、ハンカチ3枚、授乳ケープとかミルク、哺乳瓶、消毒薬、ケース…あとはおもちゃ一つか二つですかね。ベビーカーは必須ですよね!
首もまだすわってないとのことなんで、ほんとに気をつけてください〜…>_<…
-
みぃちゃん♪
ハードすぎますよぉ〜(>_<)
義母さんのおじーちゃんとかも行くので色々と大変です(>_<)
オムツ20枚で足りますかね?(-_-)
最悪買えばいんですけど…!
母乳なので…麦茶とかもっていこーかなって思ってます(>_<)
息子ベビーカー乗せるとギャン泣きするので…ベビーカーは検討中です(´・_・`)
荷物置きにできるんですが…新幹線で場所をとるので悩んでます(>_<)- 8月17日

♡SRママ♡
はじめまして☆
気を悪くされたらすみません😣💦⤵
赤ちゃん、本当に可哀想です…。
非常識ですよ。
まだ9月、10月なんて外も暑いし首も据わって無いですよね?(´;ω;)
せめて生後100日はを赤ちゃんの成長に一番大事な時期だと思うんです。
私ならそんな事絶対に出来ません。
子供を守れるのは自分だけなので、ホテルを予約してあっても丁重にお断りします。
旦那様からうまく断って貰えませんか?
-
みぃちゃん♪
大丈夫です^^
わたしも行きたくありません(>_<)
わたしも息子のことを考えると行きたくありません(>_<)
義母さんにもお断りしたんですが…半ば強引です(´・_・`)
旦那にもいいました(>_<)
ですが。うちの旦那は使い物にならないので…。
行く気満々です(´・_・`)
実母に相談したんですが…
そーゆうところに嫁に行ったんだから仕方ない!
赤ちゃんに首から御守り下げろってゆーぐらいだから。
旅行に連れてくなんて朝飯前って言われました(>_<)- 8月17日

こけももタルト
お義母さんどうして旅行先にUSJを選んだのでしょうね。
3ヶ月のお子さんにはまったく記憶にも残らないですし、まして、みいちゃん♪にとっても、負担でしかないですよね。楽しめますか?人混みに連れていくのもさけたいです。
お義母さんには、もっと大きくなってから連れていってくださいとお願いしてみてはいかがですか?
-
みぃちゃん♪
義母さんは…大阪に行きたいらしいです(>_<)
話題作りにUSJに行くらしいです(>_<)
楽しめないですよね(>_<)
ましてやホルモンも崩れてるのでイライラMAXに、なります(>_<)
旅行のプラン立ててるときにわざととーくで…沖縄とかのパンフレットみながら…首が座っててもう少し大きくなれば楽なんだけどなーって大きく行ったんですが無視されました(´・_・`)
私には義母さんが何を考えてるのかわかりません(´・_・`)- 8月17日

ぴー♡
あらら‥(>_<)
お義母さん、お孫さんが出来て嬉しいんですね。
私は、もうすぐ3ヶ月の娘がいます。
うちも、お盆に旅行に誘われましたが‥とてもじゃないけど、娘連れて旅行なんて考えれないって、主人は断ってました!
大阪に住んでますが、ユニバはめっちゃ混んでて、しかも暑いし、大人でも疲れるので、赤ちゃんはもっとしんどいと思いますよ(T.T)
みぃちゃん♪さんの、ご主人は旅行に行くこと何もおっしゃらないですか?
よく、話し合って決められたらどうですか?
みぃちゃん♪さんも、赤ちゃんのお世話でユニバどころじゃなくてグッタリしちゃうと思います(T^T)
-
みぃちゃん♪
旦那さんえらい!
うちの旦那に聞かせたいです!
うちの旦那は赤ちゃんのことなんて何もわかってません(>_<)
息子が目の前で泣いててもただトントンしてなんでないてんだよ!ってゆーだけです(>_<)
抱っこしようともしません(>_<)
ほんとうざいぐらい何も知りません(-_-)
生後1ヶ月でサッカーの試合に連れて行かれました(>_<)
息子はぐずって泣きやまなかったので旦那のこと置いて帰りました(>_<)
そんなことする旦那のお母さんです。なにをしでかすかはわかりません(>_<)- 8月17日

櫻と雲
うちの知り合いの子供もその時期に人混みのところに連れて歩いてたらしく大きい病気もらってきちゃいましたよ。
今は元気ですが、赤ちゃんだから死ぬ確率も高かったみたいです。
ホテルなんかどーでもいいです、
むしろそんなプラン考えてる義理母なんかどーでもいいです。
子供のが大切です。
断ってください(´・_・`)
-
みぃちゃん♪
断りたいです。
むしろ断らずにその日に予防接種の、予約いれちゃおーかなって考えてます(>_<)
そーすれば自然と予防接種優先になりますよね?
ほんと旅行に行ってもしものことがあったら…って考えないんですかね?
義母とはいえ…腹が立ちます(>_<)- 8月17日
みぃちゃん♪
ぶっ飛びすぎてて困ります(>_<)
わたしもそのぐらいかと...
行けても近場のショッピングモールぐらいとか思ってました(>_<)