

はな
車はもっておりません。

どらねこ
はなさんの収入全て貯金できますね!
-
はな
実は300万円程しか貯金していなくて😥
特にブランド品がすきなど無いんですが…💧
それくらい目指します‼️
ありがとうございました💓- 10月19日

あんぱん
車がないなら400万位は出来るかなと思います(^-^)
子供が小さい今が貯め時だと思います😁
-
はな
そうですよね‼️
実は特にこれと言うものは購入していないのですが、日々だらだらと無駄遣いをしており300万円程しか貯金出来ていません💧今のうちにがんばります‼️
ありがとうございました💓- 10月19日

退会ユーザー
住んでる地域にもよりますが、家賃3.5万なら総収入の半分は余裕じゃないですか❓
うちは家賃10万で車ありで、家族構成近いですが、旦那の年収500万くらいで生活できてます。
貯金はそんなにできてませんが…
なのではなさんの収入は全部貯金くらいは余裕だと思います💦
-
はな
都内在住です。
日々無駄遣いをしていて、300万円程しか貯金にまわせていません💧
400万円以上はするようにしたいと思います😥
ありがとうございました💓- 10月19日

みし
家賃補助は年収に含まれていませんか?
我が家ははなさん宅よりも少し低い位の世帯年収ですが、年間450万程は貯蓄出来ています😃
-
はな
家賃補助は年収とは別で月10万ほど出ています。そのわりに全然貯金できていないなぁとは思っていたのですが😥
年間400万以上は貯金に回せますよね💧がんばります‼️
ありがとうございました💓- 10月19日

はじめてのママリ🔰
主さんの収入まるまる貯金+ご主人の収入から月10万位ですかね?
-
はな
そんなに行けますか?!
節約のコツがあったら教えていただきたいです😭❤️
つい無駄なのものを買ってしまいます💧
ありがとうございました💓- 10月19日

はるるママ
うちも年収同じくらいですが(ちょっと少ないですが)、8才、4才、妊娠中です。
逆に貯金できすぎてて内訳が知りたいです😭
うちは250万目標ですが200万くらいしかできてなくて…
うちも家賃かかってなくて、しかもド田舎です。
-
はな
うちは二人のボーナスが年200~250万円位なので、それはほぼ丸々貯金して、月々それぞれ5万円ずつ(計10万円/月)給料天引きで貯金に回していています。無い袖は振れないので、天引きされたぶんは使わずに貯金できている感じです😅
- 10月19日

ママリ
収入が多いと、支払うものや保育料も多いと思うので🤔
手取りの月収、保育料はどのくらいですか?
-
はな
手取り…700万円位かと思います💰
保育料は月5万円程度です‼️- 10月19日
-
ママリ
保育料もかかりますし、共働きの子どもありなら平均的には手取りの20%出来てれば良い方かな〜と思います🤔
家賃と保育料で年間100万ほどかかってるようですし、むしろ300万も出来ているのはすごいと思います😳👏- 10月19日
-
はな
ありがとうございます💓
結構浪費をしている自覚はありまして…先月の食費12万円とか…😥子供と動物園や遊園地に行ったら欲しがっていないのに必ずおもちゃを買い与えてしまったり😥
特にこれといったものに使っているわけではなくダラダラ使ってしまっている感じです😥
旦那が突然持ち家が欲しいと言い出し、もう少し貯蓄をしなければと思いはじめたところです😣- 10月19日
コメント