
赤ちゃんが授乳終わりかと思うが、まだ飲みたそうにして泣く。飲みすぎて苦しそうで、寝るかおっぱいをくわえてないとだめ。2ヶ月の頃はどうだったか?終わりのサインがわからない。
授乳の終わりが分かりません😓
赤ちゃんが自分から口を離すので
終わりかと思い、げっぷさせようと
抱っこすると泣き出して
まだ飲みたそうにします。
またおっぱいをあげるのですが
しばらくすると離したり飲んだり泣いたりを
繰り返します😂
多分飲みすぎて苦しいみたいです、、、
飲みすぎて苦しい時は抱き上げても泣きません。
すぐ寝てくれます!
あとは飲みながら寝るかの二択です。
寝るまでおっぱいをくわえてないと
だめみたいです、、、、
2ヶ月の頃どんな感じでしたか?
終わりのサインが分かりません😓
- はは(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ねこべんとう
お腹が空いてないけどもうちょっとチュパチュパしたいとかも原因の一つだよ!
難しいよね💦

TRK
私もコツを掴むまではわからなかったので、時間で判断してました😁
だいたい左右10分ずつ飲ませたらやめてました!
-
はは
10分ずつですね!ありがとうございます!
今はコツを掴むためになんでもやってみようと思います😂💓- 10月19日

にゃあん!
時間見て判断してました!
毎回10分ずつぐらいです。
飲み終わっても口が寂しいから
チュパチュパしたいかもですね!
息子も今でも終わってもチュパチュパしてます。
-
はは
ありがとうございます!時間見てみようと思います👀
- 10月19日

3児mama
もうすぐで2ヶ月の息子が居ます。
私は両方の乳10分ずつしてます!
たまにけほっけほっと言いながら
口を離すので
勢いが良すぎてむせてるみたいです(笑)
ので、口を離したらですけど
途中1分ほど休憩させます
途中で寝る場合は
足の裏や脇をくすぐったりして
起こしてました!
で、10分ずつやっても
グズったりするとミルクが
足りないのかな?と思い
粉ミルクを3.40mlぐらい作って
あげてみて
飲むようだったら
あー、足りないんだなぁと
いう感じです!
-
はは
混合なんですね!私もぐずるときはミルク足すことも考えてみようと思います!
- 10月19日
-
3児mama
ほぼ母乳でたまーに
ミルクやったり搾乳したのを
やったりです!- 10月19日

はじめてのママリ🔰
私も分からないです〜(;ω;)
生まれてからずっと左右10分ずつでやってきてるんですが、最後の方くわえてるだけ状態な気がしてもう少し早く切り上げようか悩んでます😞
うちの場合途中で暴れ出します。笑 でも乳首は離さないのでいるのかいらないのか謎です🌀
回答になってなくてごめんなさい(´・ω・)💦
-
はは
分かります!娘も暴れ出したりします!くわえながら暴れるので痛いです😂😂
同じように分からないって思ってる方がおられて安心しました💓- 10月19日
はは
お風呂上がりの授乳以外はあまり頑張って飲んでくれません😭
おっぱいを外していいタイミングなかなか分からなくて難しいです😭