
コメント

退会ユーザー
深夜帯ではないですが、働いてました。
時給安いのにやる事が多くてしんどかったですね…
立地的にもかなり繁盛店だったので大変でした( ˙▿˙ ; )
あまり勧められる仕事じゃないです(笑)
あと、お店によって違うのかもしれませんが、私が働いていた頃は深夜帯は女性NGでした。

ね子
わたしのところも深夜は女性NGでしたね、、、
-
ココア
そうなんですね…(*_*)
- 10月19日

※※※
高校生の時に朝6〜9時にバイトしてました。
この時間でもチンピラみたいな変な客もいたので、深夜は危険だと思います。
しかも、立ち仕事なのでオススメしません。
-
ココア
変なお客さんはいそうですよね(._.)そこもちょっと心配でした。
- 10月19日

私は誰?
深夜帯で働いていました。
やること多いです。
お店にもよりますけど、品出し、検品、掃除、洗い物、油交換、新聞検品、本の納品などなどあります。
時間通りに帰れるかは、わかりませんが、深夜なんで、お客さんは少ないですが、荷物が多いです。
でも、慣れてきたら、苦にはなりません。
最初は研修から始まるので、教えてもらいながらできるので良いかと思います。
-
ココア
働いていたんですね!
最初は大変なのは覚悟してるんですが、覚えることが多いって聞くので不安でした(><)- 10月19日
-
私は誰?
確かに覚えるのはいっぱいあるので、大変です。
深夜帯で女性でも使ってくれたら好いですね- 10月19日

柚葉
コンビニバイトしてましたが、夕勤とたまに日勤でした。夕勤、日勤は私にとっては大戸屋、ケンタ、ケーキ屋のバイトに比べるとかなり楽でした💦頭使わないでも愛想良けりゃ誰でも出来る内容だったので…
うちの店は深夜はみんな男性で、力仕事も多いと思います💦
あと、店によっては融通きくかもですが4時間と言ってもこちらで何時から何時とは指定できませんでした💦シフトが組みづらいので歓迎はされなさそうです…2時から出勤したい人って中々いないですからね…
でもそこは本当に人が居なくて店長や社員が寝る暇ないとかなら融通きくと思います٩( 'ω' )و
-
ココア
希望通りになるとは限りませんよね(*_*)私の条件がよくないので採用してくれるかもわかりませんが。。
とりあえず、お店に確認してみることにします!- 10月19日

アニャコ
今働いてます。
時間は固定されているので夜10時から翌日6時までです。
変なやつや酔っ払い多いですよT^T
なんだかんだで時間通りには帰れません。
自分の仕事が終わってないと当然残業ですが…
かなりの力仕事できついです。
-
ココア
変な人もいるんですね(>_<)
その時間でお体つらくないですか?
仕事が残ってると帰れないんですね💦
深夜だから力仕事が多いんですかね?- 10月20日

まに
今22時〜2時で働いてます( ´ー`)
楽しいです♫
地域とオーナーによって
随分変わると思います
私のところは田舎なので
24時過ぎるとぴたりと
お客様は減ります
怖い人もいないです笑
オーナーもとても優しい方で
時間になると
時間だから帰りな〜と
帰らせてくれます(o˘˘o)
仕事も覚えちゃえばなんてことないです(´v`)
月に8日しか働いてませんが
だいたいその8日で覚えられました♫
-
ココア
働いている人やオーナーにもよりますよね!
いい人だと働きやすいですよね(^^)
いい環境で働けて羨ましいです(>_<)- 10月20日
ココア
場所によって忙しいところと、そうじゃないところがあるみたいですね!
深夜は女性が働けないところもあるんですね(><)