※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほー(断乳完了)
子育て・グッズ

家でローテーブルで食事している娘に椅子を購入したいです。豆椅子や木の椅子がありますが、おすすめを教えてください。

我が家はローテーブルで食事してます。
娘は歩行器に乗って食事をしてますが、
椅子を購入しようと思っています🤣
豆椅子や木の椅子(名前がわかりません)たくさん種類がありますがおすすめ教えてください❤

コメント

ゆうこ

食事に集中できる子なので豆椅子使ってます。足がしっかりつくし安くて軽くて座ると音が鳴るので子供も気に入ってます😄

  • ほー(断乳完了)

    ほー(断乳完了)

    恥ずかしながらうちの子すごく落ち着きないんです💦
    歩行器でも脱走しようとしちゃって💦
    食事に集中できるの羨ましいです❤

    • 10月19日
  • ゆうこ

    ゆうこ

    恥ずかしくないですよ!うちの子食い意地張っているだけで、支援センターでは保育士さんに目をつけられるほど落ち着きないですよ😄
    でも、そうしたらガッチリタイプが良いですね😄

    • 10月19日
  • ほー(断乳完了)

    ほー(断乳完了)

    元気いっぱいなのにお利口に食べてくれるんですね😍!!
    たくさん食べてくれると作りがいがありますよね❤❤
    もうどうやっても脱走できないもので固定するしかないかもしれません😭

    • 10月19日
k

飲食店などで色々なタイプの椅子に座らせてみて、テーブルに取り付けられるタイプのものが脱走しにくそうでした!中でも、上の方もおっしゃられてるイングリッシーナのものが一番脱走しにくそうだったので買おうかなぁと思ってます!!折りたためるし実家はダイニングテーブルなのでそっちでも使えそうだなぁと✨
うちもローテーブルで、今はバンボみたいなのに座らせててずっと木のローチェアを買いたいなーと思ってたのですが、座らせてみたら即効で立ってました😂

  • ほー(断乳完了)

    ほー(断乳完了)

    木のローチェアだめだったんですね😂
    うちも多分だめだろうなー💦
    足がついたらきっと脱走しますよね😭
    私もイングリッシーナにしようかなと思います🤗❤

    • 10月19日