![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぷにぷにぷにお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにぷにぷにお
印西市のみらいウィメンズクリニックに通ってます👐💕
![しげりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しげりん
私もみらいウィメンズクリニックで診てもらっていました。
里帰りだったので途中まででしたが😅
混んでいて待ち時間が長いですが、外出もできますよ!
いつも1時間くらい前に呼んでもらうようにお願いしていました。
パパママ教室で聞いたのですが、新鎌ヶ谷の新しい病院に行ってる方や、北総病院の方に行ってる方とかもいるみたいです。
-
なな
お返事ありがとうございます!
みらいウィメンズクリニックに
受診されてる方が多いんですね( ¨̮ )
印西総合病院はあんまり
評判は良くないんですかね~(。•́•̀。)
色々聞いてすみません- 10月19日
-
しげりん
印西総合病院は産婦人科なかった気がしました💦
調査不足だったらすみません。
子供の予防接種はそこでやってますけど、広いしキレイです!
ベビーカー持って行っても邪魔にならないから、印西総合病院良いですよ。- 10月19日
-
しげりん
やっぱり、印西総合病院は婦人科だけみたいです。
産科じゃないから出産は別の病院ってことになるのでしょうかね☺️- 10月19日
-
なな
お返事遅れてすみません!
しかもわざわざ印西総合病院のこと
ありがとうございます(ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
助かります
今って産婦人科少ないんだなって
実感してます(×_×)- 10月19日
![ほっぺぶー👅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほっぺぶー👅
こんばんは✩⋆*
長女も次女もみらいウィメンズクリニックで出産しました(*´︶`*)
院長先生は穏やかな雰囲気の方で優しいです♡
あと入院中のご飯が美味しいのと、お部屋がキレイですよ!
待ち時間が長いので、そこだけは辛いかもですが(∩´﹏`∩)
印西市内だと、お産ができる病院はみらいか北総病院だけです💦
-
なな
こんばんは!
お返事ありがとうございます( ¨̮ )
やっぱり病院が少ない分
混んじゃいますよね~(*_*)
料金とかはどれくらいかかりましたか?
こんな話聞いてすみません(。•́•̀。)- 10月19日
-
ほっぺぶー👅
分かりづらかったので1つコメント消しました😭
出産の料金は最低52万円~となっていたと思います★
ちなみに分娩予約時に10万円支払って、退院時に不足分支払います!
詳しい料金はHPに載ってますよ😙
私の場合は、長女は予定日超過で誘発分娩,先生に勧められた為無痛分娩をしたので、退院時の支払いは約8万円でした!なので最終的に出産一時金+約18万円掛かった事になります💦
次女は予定日前に普通分娩でしたが、退院時の支払いは約2万円だったので、出産一時金+約12万円でした💡
あと母子手帳と一緒に、健診の助成券ももらえますが、みらいさんの場合は助成券を使っても毎回健診時にお金は必要でした!1- 10月20日
-
なな
詳しく教えていただいて
ほんとにありがとうございます!
ホームページを見ながら
家族と検討してみます
助かりましたᵕ̤ᴗᵕ̤- 10月20日
![ばーちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばーちー
こんにちは。みらいウィメンズクリニックに通っていて、もうすぐ臨月です。
印西総合は産婦人科が閉鎖、北総は紹介状が必要ということで、当院しか選べませんでした。
出産費用は50万ちょい。と、総合病院より高めですね。費用やお部屋などの詳しいシステムはHPに載っています。
予約の空きが少なく、2週間ごとの健診では、次がなかなか取れませんでした。
予約なしでも、朝イチや午後イチで受付にいけば、すぐに見てもらえることが多かったです。
平日の、先生が二人いる日を選ぶといいですよ!スケジュールもHPに載ってます。
臨月になると、予定日までの予約が一気に取れるそうで、ホッとしました。
わたしの周りもみんなみらいさんですね。
-
なな
お返事ありがとうございます!
いま産婦人科ほんと少ないですね…
詳しく教えていただいて
助かりましたᵕ̤ᴗᵕ̤
ホームページ見てみます
ありがとうございました- 10月20日
なな
返信ありがとうございます(ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
先生や病院の雰囲気はどうですか?
ぷにぷにぷにお
院長先生が少しなまっていて可愛いですよ😂笑
エコーも時間をかけてみてくれるし、先生に聞きにくい事は助産院外来で気軽に聞けるので私はここにしてよかった!と思ってます🙆
院内も新しいので綺麗です!ただ印西に産婦人科自体が少ないので多少は待ち時間がありますね💦
なな
なまっているんですか(°д°)笑
それはかわいいですね!
印西は他に産婦人科は
あるんですか?
ぷにぷにぷにお
鹿児島弁?なまりらしいです🤣
穏やかな方で安心する先生ですよ!
私も印西市在住じゃないので詳しくはないのですが、あとは印西総合病院か北総病院等大きい所だけだったと思います!
総合病院だとエコーが少なかったりご飯が美味しくなかったりするので、個人病院希望ならほとんどみらいさんに通ってると思います🤰