※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin5
家族・旦那

旦那の事で相談させて下さい🙇‍♀️旦那との仲は良好なのですが、いつも親…

旦那の事で相談させて下さい🙇‍♀️
旦那との仲は良好なのですが、いつも親戚付き合いの事で揉めてしまいます💦
旦那は親戚付き合いが苦手で、そういう場所にいくと体が重く感じる、嫌悪感でいっぱいになると言います。その話をしただけでめちゃめちゃ不機嫌です。
普段は温厚で明るい人なので、そういう姿を見るのは怖いし、びっくりするくらいです。

今度、子供の1歳のお祝いがあり、私の地方では旦那の実家で親戚中を呼んで大きくやります。それが当たり前の常識、風習です

そこで、やりたくないっていう旦那でしたが、産まれてきたお祝いをしないのは、あまりにも可哀想となんとか説得して、やることになりました。

が、結婚する前からそういう人だって分かってたし、そこまで嫌な事を無理やりさせるのは、理解がない妻なのでしょうか?
今回は子供のお祝いなので、無理を言ってお願いしましたが、普段の親戚付き合いについてはあまり口だししてません。

みなさんは、どんな場合でも旦那さんの意見を尊重して味方になってあげてますか?

コメント

もちもち

全然です。
嫌なことだってやらなきゃいけないこと、たくさんありますし_(:3 」∠)_
やりたい事だけやって生きるとか子供じゃないんだから勘弁して!って感じです(ㆀ˘・з・˘)

  • rin5

    rin5

    回答ありがとうございます!
    そうなんですよ😣
    そこは大人にならないとかなぁ、、とは思います💦

    • 10月19日
  • もちもち

    もちもち

    そうですよ。結婚ってそういうことだと思います。私はですが、親戚付き合い出来ないなら結婚式とかもしてはいけないし、子供産まれたりしてもお祝いもらったり出来ないと思います。
    都合いい時だけなんてありえないですよね。
    好きで結婚、は短絡的すぎて。
    なので旦那には付き合わせるし、私も親戚付き合い苦手ですが毎年してます_(:3 」∠)_

    • 10月19日
  • rin5

    rin5

    私もこないだおんなじような事を言いました💦
    でも振り返ってみれば、旦那はそこができないからって、結婚は渋ってたんですよね💦そんな旦那と別れるか、そこを承知で結婚するか考えて、
    そんな部分もある事を承知の上で結婚したはずなのに、私の方が忘れてました💦
    だから、こんな行事があるたびにぶつかって、考えて、お互い成長できればなと思います😣
    今回、了承してくれただけでも大きな1歩だと思って、これからも頑張ります!
    なんか大事な事に気付いた気がします!
    ありがとうございました✨

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

どんな場合でも味方はできませんよね。
ただ私は旦那さんのように親戚付き合いが苦手なので旦那さんの気持ちはよくわかります。
ましてや、私の地域ではこうだから!!なんて言われたらめちゃくちゃ腹が立ちそうです😰

  • rin5

    rin5

    私も親戚付き合いは苦手で旦那の気持ちもよく分かります😭
    説明不足でした💦私も旦那も同じ地域です😣
    もちろん、旦那がこういう性格なので、私なりに言い方にはすごく気を使いました💦それでやっと、しぶしぶという感じで💦
    気を使ったつもりでしたが、まだまだ配慮が足りなかったかもしれません。もっと気持ちに寄り添って穏やかに言えば良かったって、反省です😣
    回答ありがとうございます😊

    • 10月19日
はる

時と場合によりますが
地域性の常識ならやります笑

  • rin5

    rin5

    残念ながらそれがまだ、常識なんです😣
    私も親戚付き合い苦手でキツイですが頑張ります💦

    • 10月19日
  • はる

    はる


    他のコメントみましたが
    一歳だけで良かったです笑
    毎年だと流石に疲れますし
    うちの方はないので楽です
    ですが親戚とは連絡すら
    とっていない現状ですが笑

    • 10月19日
  • rin5

    rin5

    説明不足でした💦
    1歳だけなんです😊
    毎年だと私も参っちゃいます😅
    本音を言うと、人付き合い苦手なので、それくらいの関係性が良かったのですが、そうではないので😭
    もう頑張るしかないです!笑
    回答ありがとうございます😊

    • 10月19日
deleted user

苦手なのに月一ペースとかで親戚付き合いを強要してる妻ならあり得ないと思いますが、年に1回の誕生日ですよね?でしたらそこは夫が我慢すべきですよね💦あなたのじゃなくてあなたの子供のお祝いですよ‼︎って言ってやりたいですね😑

でも私も親戚付き合いが嫌いな方なので旦那さんの気持ちはすごーくよくわかります😂

  • rin5

    rin5

    こんなに大きくやるのは、1歳のお誕生日だけなんです💦あとの誕生日はそういう風習はありません😊
    お正月も、お盆も嫌がって参加してませんが、それは何も言わないでいたんです💦だからせめて子供のお祝いだけでもって思って😣

    けいちゃんままさんが言った事を思わず言っちゃっいました😅

    回答ありがとうございます😊

    • 10月19日
春

どんな場合でも…と言われたらそこも微妙ですが。
今回の場合なら、私なら、そこまで嫌がっているなら、旦那の実家は巻き込まないかなぁと思います。
地方によって、風習はあると思いますが、旦那様の地方ではそういう風習が無く、嫌がっているなら、自分の実家で盛大にお祝いしてあげます。
また、家族3人でも、しっかりお祝いしてあげます。

親戚付き合いは結婚した以上はついてまわることやと思いますが、それだけ苦手な旦那さんで、なおかつそういう風習がない地方なら、実家にたくさんの親戚がくるというのは、少し私なら考えるかなぁと思います。

どういう形でも、私は、家族3人仲良く、子供のお誕生日をお祝いしてあげることが1番です✧‧˚

  • rin5

    rin5

    ごめんなさい、説明不足でした💦
    旦那も同じ地域で、旦那の親戚が集まってやるという事です😣旦那の実家の両親も親戚ももちろんやる気まんまんです💦いつやるの?って聞かれる程です、、、
    旦那の実家でやるのが嫌なら、私の実家でするっていう提案もしたんですけど、それも拒否されちゃって。
    どうせやらなきゃいけないんだったら、やるよって感じで💦

    私も春さんのように、家族仲良くが一番だと思います😊!
    でもやらなきゃいけない大切な行事の1つで、旦那の味方についてあげられない私も凄い心苦しいです😣
    回答ありがとうございました😊✨

    • 10月19日
まる子

私も毎年実家で子の誕生日祝えと言われたら怒ると思います。私の常識ではないので😅今は家族だけでお祝いする方が多いと思ってました。
風習も大切ですが家族が穏やかに気持ちよく暮らせることが一番大切ではないでしょうか…

  • rin5

    rin5

    ごめんなさい、説明不足でした💦
    旦那も同じ地域で、旦那の実家の両親も親戚も、やる気で、いつやるの〜?と聞かれる感じです!
    そして毎年ではなく、1歳のみの行事です😊
    私たちの地域では当たり前の行事で、やらない人がいないくらいの一大イベントなんです🤣
    ただの誕生会ではなくって、、、説明は難しいのですが😅
    まだまだそういう風習が根強い地域で😅

    本当にそうですよね😊
    それができれば一番なんですが😣
    私も本音で言えば親戚付き合い苦手で、嫌すぎて3人で遠い所に引っ越そうかって話もしたぐらいです🤣
    が、そういう訳にもいかないので、頑張って乗り切ります!

    • 10月19日
  • まる子

    まる子

    すみません、少し勘違いしてました😣ただの誕生会以上の意味合いがあって、地域では当たり前で両家親族ともノリノリなのに旦那さんだけが嫌がってるんですね。それだったらやるしかないですよね😱!!後から何言われるかわからないですし😵rin5さんだって大変なのに旦那さんのご機嫌まで伺ってやらなきゃいけないのは、ちょっと勘弁してくれと思ってしまいました😭

    • 10月19日
  • rin5

    rin5

    いえ私が説明不足でした!すみません😣
    その通りです!
    両家親族からのプレッシャーもあり💦
    やらなかったら何を言われるか😭という感じの中、旦那との板挟みで😭
    味方になってあげたい気持ちは山々で、家族だけでできれば一番なんですけどね😅
    回答ありがとうございます😊

    • 10月19日
LOUIS

どんなに苦手でも
1歳のお祝いくらい参加するのが
常識だと思います m(_ _)m

旦那さん、頑張れ〜👍🏻✨✨

  • rin5

    rin5

    旦那と一緒に頑張りたいと思います!
    回答ありがとうございます😊

    • 10月19日
a

私は、そこまで嫌がってるなら無理矢理呼んでも機嫌悪そうな顔されたりしたら周りにも悪いし子供もかわいそうなだけなので旦那の実家は巻き込まないかなと思います🤔💭💭
風習がある地域と無い地域がありますし嫌がってる人に押し付けてまでやるのはなんかこっちも気分悪くなるだけなので、風習にとらわれず自分の実家だけでお祝いしたり家族だけでお祝いするのもありかなと思いますし、その方がお子さんも喜ぶんじゃないかと思います😋💫💗

  • a

    a


    すみません途中でした😣

    でも旦那さんも年に一回くらい少し気を遣って我慢してくれてもいいんじゃないかなとも思っちゃいました😂💭

    • 10月19日
  • rin5

    rin5

    ごめんなさい💦説明不足でした💦
    旦那と私は同じ地域に住んでいて、旦那の実家で旦那の親戚が集まってやるお祝いです😊なので両家親戚から、いつやるの?って聞かれるくらい、やる前提で話がすすむくらいの行事です💦
    1歳のお誕生日のみで、あとはしません😊

    旦那の実家でやるのが嫌ならうちの実家でやろうか?という案もだしましたが拒否されちゃって💦
    世間体を気にしないで、家族だけでお祝いできれば、というのが本音ですが、そういう訳にもいかず😭
    旦那と一緒に頑張って乗り切ります😭
    回答ありがとうございます😊

    • 10月19日
空色のーと

私の地方の常識だからって、大切な1歳の誕生日を、何より子供の父親が楽しめないというのは可哀想に感じます😅

家族だけで和やかにお祝いすれば、それは「産まれてきたお祝い」にはならないのですかね…😰?

  • rin5

    rin5

    ごめんなさい💦私の説明不足で💦
    旦那と私は地元が一緒です😊
    なので両家親戚一同からいつやるの〜?とやる前提で声がかかるぐらいの行事です💦

    本音をいうと、家族だけでできれば私的にもいいんですけど😅

    もちろん産まれてきたお祝いの意味もありますが、この親族の一員になります、よろしくお願いします、みたいなのを先祖や親族に挨拶をする意味もある行事で、お誕生会以上の意味がある行事なんです😣うまく説明できませんが💦そういう家族親族の繋がりが濃い地域で😅人付き合い苦手な旦那や私には辛いですが😣

    そういうのを全部捨てる勇気が私にはなくって、旦那には申し訳ない気持ちもあります💦

    回答ありがとうございました😊

    • 10月19日
たかち

お子さんのことなら、別だと思いますよ(^_^)普段は旦那さんに対応は考えてもらえばいいですが、お子さんのお祝いなら両親いた方がいいに決まってます。

ただ…苦手だからと避けるのは、将来的に自分たちになにかあった時に頼るところが減る可能性があるのも、承知した方がいいですね。

  • rin5

    rin5

    確かに、お正月もお盆も参加しないぐらいの人なので💦でもなぜか親戚には可愛がられてる不思議な人ですけど、、、どこにも頼らないくらいの覚悟は必要ですね!!
    考えさせられました!
    回答ありがとうございます😊

    • 10月19日