
友人の出産祝いで、秋冬に使える洋服を贈りたいが、サイズ70は大丈夫か悩んでいます。70の期間や標準的なサイズについて教えてください。
カテゴリ違っていたらすみません。
6/29日に女の子を出産した友人に、今月末か来月中には会いに行き、その時に出産祝いをあげようかと悩み中です。
秋冬使える洋服を渡そうかと思っているのですが、女の子の服装はどのようなものをあげたらいいのでしょうか?
また、サイズは70でも大丈夫でしょうか?今シーズン10月から使えるものと考えております。
うちの息子は大きく生まれたため、生後3ヶ月で80を着ていたので…70の期間がほとんどなく、標準的な子は70はどのくらいまで着れるのか…など、全く分からないもので…(T.T)
女の子をお持ちのお母様方、よろしくお願い致しますm(__)m
- 玲志-leico-(10歳)

ひよこ111
80ぐらいが、いいかもです(●^o^●)

たまぱんだ
上の子は3600で産まれて大きめちゃんで、
同じく70なんてほとんど着せてなかったです。
友達の子供は小柄で(娘より半年早く産まれてます)、
1才すぎても70が入ってました。
70は賭けになりそうなので、
わたしなら80か90、来年に使えるものにします。
今年のものは準備してるかもだし、
あまり枚数もいらないかな?って思うので…。
-
たまぱんだ
わたしも、寝るときはロンパースでした(^^)
お腹が出るのが心配で…
ただ、あまり大きいサイズがなかったので
24ヶ月ぐらいで普通のパジャマにしたかな…
カーディガンとかどうですか?
意外と盲点かなと思うけど、あると便利なので!- 8月16日

玲志-leico-
まとめて失礼致しますm(__)m
ありがとうございます(^-^)♪
やはりそうですよね(;-ω-)a゙
ちなみにロンパースはいつ頃まで着せてましたか?
私はロンパースが可愛くて好きなので、寝る時のあまり動かない時には1歳3ヶ月の今でもロンパースは着せているのですが…
Tシャツなどの方がいいですかね?ロンパースはやはり着せない方もいるかと思うので(•́✖•̀)

mamaking
わたしなら80で、
カーディガン、パーカーなど
アウター系をプレゼントします♪

ひーまま
私も6月30日産まれの娘がいます♪
70くらいがいいと思いますよ❤😆
娘にも秋冬は、70㌢で揃えていこうかと🎵

玲志-leico-
皆様ありがとうございます☆
70の安めのもの一つと80の羽織物をあげることにしました(^^)
ご回答ありがとうございました!
コメント