

miu
わたしは乳腺症でしたょ🙋(乳腺炎とは違います)
27のとき結婚したストレスでホルモンバランス崩れ分泌液出てました!
乳腺外来行ってマンモとエコー触診し、結果 生理現象とのことでひどくなかったので治療なしでした。治療といっても漢方飲むくらい。
ホルモン検査は血液検査ですょ。 後に不妊検査しましたが数値は問題なかったです。

まーつん
私も妊活中に高プロラクチン血症が見つかりました。不妊治療に向けて体の検査をする為に採血をしたのですが、その時の結果で見つかりました。
miu
わたしは乳腺症でしたょ🙋(乳腺炎とは違います)
27のとき結婚したストレスでホルモンバランス崩れ分泌液出てました!
乳腺外来行ってマンモとエコー触診し、結果 生理現象とのことでひどくなかったので治療なしでした。治療といっても漢方飲むくらい。
ホルモン検査は血液検査ですょ。 後に不妊検査しましたが数値は問題なかったです。
まーつん
私も妊活中に高プロラクチン血症が見つかりました。不妊治療に向けて体の検査をする為に採血をしたのですが、その時の結果で見つかりました。
「婦人科」に関する質問
夫婦揃って妊娠前はタバコを吸っていましたが、 私は当たり前ですが妊娠がわかりタバコをやめました。 仕事などからのストレスでタバコが吸えないのが イライラする気持ちも分かるので旦那にはかみ電子タバコなら吸ってて…
市のやっている子宮頚がんの無料クーポンが 年度末で偶数の年齢になる方というのがあるのですが 30.32.34.36歳になる年ということであっていますか? あとクーポンなどはなく直接行きたい婦人科に申し込むらしいのですが…
トキソプラズマが怖いです。 きっと強迫性障害だと思います。 冷凍餃子を昨日食べたんですが、加熱が足りてなかったのではと不安でしょうがないです。 フライパンに冷凍餃子並べて水を少し入れて落し蓋をして10分ほど焼…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント