
2歳6ヶ月と8ヶ月の姉妹がおもちゃの取り合いをして困っています。長女は自分のものを守り、次女は何でも興味があるようです。将来仲良く遊ぶ方法を教えて欲しいと相談しています。
毎度お世話になってます😊💓
2歳6ヶ月と8ヶ月の年子姉妹なんですけど、すでにおもちゃの取り合いをしてます😩💦
長女は[自分の物は自分の物]次女は[何でも興味あり・手元にある物で遊びたい]って感じです。
長女のおもちゃを取られると大号泣で訴えてきます😣
絶対貸してくれません😂💦
大きくなれば仲良く遊んでくれたりしますかね😭💦
色々物事分かってる長女でも、貸し借りまではまだまだ😭
皆さんは一緒に遊ぶの教えたりしましたか⁈
アドバイスくれると嬉しいです😭💓
- M&K.mama(8歳, 10歳)
コメント

ゆか
うちもそうですよ〜( ´ ▽ ` )お兄ちゃんが取られて泣いたり、叩いたり蹴ったり💧
一緒にあーそぼ!とか妹が言ってる風に私が話しかけたり、妹が触ってるの欲しがってきたら、どうぞって渡して、反対にお兄ちゃんが持ってたおもちゃを貸してとか言うと、お兄ちゃんもいいよとか言ってくれます(^ ^)
まだまだお互い理解してないから大変ですが頑張りましょう!

ゆか
お兄ちゃんと一緒に遊びたいんだってーお兄ちゃんが大好きなんだってーとかお兄ちゃんを持ち上げてます(^ ^)(笑)たまに、遊んであげてと言うと、いーやーよ!とか言いますが(笑)
-
M&K.mama
持ち上げるのいいですね🤔💓
実践してみます!- 10月19日
M&K.mama
アドバイスありがとうございます✨
今すぐにやれって言っても無理なので、気長に待ってみたいと思います!