
コメント

すてぃっち
2ヶ月分で8000円くらいです!
うちはなぜかアパートに住んでた時より安くなりました(^^;

退会ユーザー
2ヶ月4000ほどです!
うちも高くなりました!
-
チャッキー
びっくりです。安い。なぜそんなに安いんですか?節約術とかありますか?
- 10月19日

ゆー
1ヶ月7000円です(>_<)
-
チャッキー
2ヶ月で14000くらいですよね?同じです。なぜ、皆さんこんなにやすいんですかね?わたしは、アパートのときも7000~9000くらいでしたよ。
- 10月19日

“叶”mama
うちは、8000円前後です。
やっぱり、お風呂の大きさも変わるので
少し高くなるのかな?って感じです
-
チャッキー
2ヶ月でですか?皆さん安いんでびっくりです。
- 10月19日

こーちゃんママ
1ヶ月4000円です!
-
チャッキー
すごいですね。節約術あればおしえてくださぃ。
- 10月19日

リスとうさぎ
二ヶ月で二千円 前後です
-
チャッキー
えっ?二千円?なぜそんなにやすいんですか?うちは基本料金で3000いきますよ。
- 10月19日
-
リスとうさぎ
下水道がないから安いんです。
浄化槽なので、点検とかお金かかるので水道代と合わせると高いです- 10月20日

𖠋𖠋𖠋
2ヶ月で5200円前後です☺️
-
チャッキー
安いですね。なぜうちは高いのか落ち込みます。
- 10月19日

ザト
安い時は2ヶ月で2千円台ですが、平均すると月2千円台かな?と思います(●´ω`●)
お風呂ためていて、残り湯も使わず、夫は毎朝シャワーを浴びるので、節約は難しそうです💦
-
チャッキー
うちは、風呂の残り湯で洗濯して、水ながしっぱなしにしないようきをつけてますが毎月1万こえます。
- 10月19日
-
ザト
地域差があるので仕方ないと思いますよ💡
うちは全国的にも安めな東京都水道局なので、上下水道込みでも高くならないです💦- 10月19日

あゆあん
うちも前回13000でした😱
大人4人、子1人、東京都です。
お風呂の残り湯も使ってるのに、義母が植木に大量に使う〜〜

ママリ
2ヶ月で6000円です。
2日に1回の残り湯洗濯で、すすぎ洗い1回の洗剤を使っています。
この他に、カバーとか洗うときは追加で回してます。
主さんは毎日3回みたいなので、それで月7500円なら高すぎない気がします。。
チャッキー
えっ!安ぃ!うちが高いのかなぁ?5人家族で平均2ヶ月で15000くらいなんです。洗濯三回とか毎日するからかな。