
授乳中のお腹の空き具合や間食について相談です。食欲の変化やどんなものを食べているか気になります。
授乳中ってお腹すきますよね。みなさんはどうしてますか?産後すぐは何食べてもすぐお腹が空いていて、1ヶ月くらいしたら食欲が落ち着いたのですがまた最近お腹がすくようになりました。
今も夕飯しっかり食べたはずなのにもうペコペコです。
最近は間食もかなりの量食べたくなります。おせんべい1枚とかでは全然足りず、1袋余裕で食べれそうなくらい空きます。一人目の時はこんなに空腹で苦しみませんでした( ´-` )
みなさんどのタイミングで間食にどんな物を食べてますか?
- ptwwmjgd(7歳, 12歳)
コメント

カミツレ
わかります!!!
私も1人目(女の子で少食でした)の時は空腹になった記憶がないですが下の子(男の子でよくオッパイを飲む子)は食べても食べてもお腹が空いてました。
完食もお腹が空いた時におにぎりとかパンとか主食を食べてましたね(笑)
それでも体重はみるみる落ちて産後半年で妊娠前の体重に戻り、卒乳した今は空腹になりません。
たくさんオッパイを飲んでたんだなーと思います。

はそ
お腹空きますよね!わかります!
私授乳しながらおにぎりとか海苔巻とかおやつとかボリボリ食べてました(笑)
おっぱい飲んでる娘と美味しいねー!なんて言いながらw
-
ptwwmjgd
やっぱりおにぎりは定番ですよね!3食大盛りで食べてるのにお腹すくので自分でもびっくりです😂食べた分の栄養が子供に行くと思ってしっかり食べます😋
- 10月20日
ptwwmjgd
私も上の子は女の子で、下の子は男の子です!よく飲むんですかね( ˃ ˂ )体重も今産後3ヶ月ですが妊娠前から-2kgです。かなり食べてるのにびっくりです。私も主食食べてます!こんなに大食いになって大丈夫かなとか不安になりますが、卒乳すると落ち着くんですかね😊