

退会ユーザー
食品ではガブガブ取り入れられないので、フォロミあげてます。
離乳食といいかほぼ大人と同じごはん食べられていて栄養も取れてるのでは?と言われますが、量もしれてるのでフォロミあげててます。
賛否ありますが栄養がしっかり取れる2歳くらいまではあげようかなとおもってます。
あとはチーズとかあげてます!

ゆっち
うちの子も牛乳だけではぜんぜん飲んでくれません。ご飯は普通にたべるので牛乳は料理に使ったり、ヨーグルトやチーズ食べさせたりしてます。

こざこざ
うちもまだフォロミあげてます
1歳半くらいまではあげようかと思っています。
まだ飲用として牛乳をあげたことはないのですが、保育士をしている母によると普通の牛乳は癖があるそうで画像の牛乳だとみんなよく飲むよ、なんて言っていたので一度試してみるといいかもしれません!

トモ10
うちの子も牛乳飲みません!😅
なので牛乳はあげていません。
代わりにヨーグルトは朝とおやつであげていて、青魚や鰹節、海藻類を毎日食べさせています!

さしみそ
うちは牛乳大好きです😊
1歳過ぎて初めて与えた時から食いつきがよかったので、今は10時頃と15時頃の捕食の時間に150ccづつくらいあげています♩
その他には海苔やひじきなどの海藻類、豆腐や納豆などの大豆類を毎日あげるようにはしています!

HR
牛乳、うちの子もこざこざさんの画像と一緒なもの朝飲ませています!保育園ではおやつに出るみたいです。
あと、アンパンチーズを食べたら、ご飯はおしまいって
-
HR
途中で投稿してしまいましたヽ(´o`;
アンパンチーズは食後に食べるので1日2つ。
あとは、高野豆腐の煮物や、小松菜、シラスなどカルシウム意識してますよ!- 10月18日

いいかな
みなさんご親切にありがとうございました❤️😢
参考にさせて頂きます‼️

ママリ
カボチャやさつまいものペーストを牛乳で伸ばしてスープとかどうですかね?👀
だめだったらヨーグルトやチーズでもいいですしね😊✨
コメント