※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

お風呂の時間を変えると、うまくいくでしょうか?


1日の最後のミルクの時間で、お風呂入れてる方って、いらっしゃいますか?

例えば、20時最終ミルクだとしたら19時半にお風呂。
21時に最終ミルクだとしたら、20時半にお風呂。

最近朝起きたときのミルクの時間によって、最後のミルクが18時半になり、19時〜19時半お風呂で、21時から22時にもう一度ミルクをあげたいのですが、お風呂ギャン泣きされて、そのまま就寝という形が多いです。

お風呂の時間を変えたら、うまくいきますかね?

コメント

みぃーちゃん

お風呂を18時とかにしてみたら
どうですか?

  • ゆう

    ゆう


    18時にするメリット教えてください😭😭😭

    • 10月18日
  • みぃーちゃん

    みぃーちゃん

    21時~22時に最近あげれてないのなら
    早くにお風呂入れるのは
    どうなのかなーって思いました!!!

    私は18時~18時半にお風呂で
    あがったらミルク飲んでます!
    就寝は21時~21時半ですよ😌

    • 10月18日
  • ゆう

    ゆう


    なるほど!
    明日はそれでやってみます!
    湯冷めしちゃうかな?と思って7時から7時半に入れてました😂

    • 10月18日
  • みぃーちゃん

    みぃーちゃん

    私は生後2ヶ月のとき
    夕方の17時とかに入れたりしてましたよ😌
    ミルクが温いので湯冷めは
    大丈夫だと思います✨

    • 10月18日
hiiimama.

私は毎日18時半に最後のミルクなので18時にお風呂に入れてます!

その後19時半までには寝ます😊もう毎日同じ時間帯なのでお風呂上がりのミルクは寝ながら飲んでます!

  • ゆう

    ゆう


    19時半に寝ても夜は一度も起きませんか?

    • 10月18日
  • hiiimama.

    hiiimama.

    0時〜1時におきます!!
    その後は4時に起きたり5時に起きたりです😅

    • 10月18日
  • ゆう

    ゆう


    もう少しだけ寝てくれるとありがたいですね😭

    • 10月18日
  • hiiimama.

    hiiimama.

    寝る時間を遅めたいんですよ💧
    でも、18時半のミルク飲んだ後眠くて愚図りだすんで😓

    寝る前だけミルクの量を増やしたんですがやっぱり1時頃起きます☔️

    • 10月18日
ゆりまま

19時過ぎに母乳なので18時半くらいにはお風呂いれてますよー!