

ksママ
保証人などにはなってるんですか?
だったらくると思います!
離婚したら来ないと
思いますがうちの親は払ってました!
なんか詳しくは
知らないですが😊

Haru
飛んだ場合は奥さんですね
保証人が奥さんじゃなければ
離婚した場合は借金は
旦那さんが払うだけです
自己破産っていう手もありますが
今後、お金借りれなくなります

☻
離婚すると借金も預金も半分ずつもつと聞いたことがある気がします😖💦旦那さんが飛ぶというのがどのような状態かによりますが婚姻継続なら借金は奥様に全額くるかと💦💦
あいまいな知識ですみません💦

退会ユーザー
保証人ではない知人の場合ですが…
同じ家に住んでた時は督促?来てました…別居してからは来ないと行ってましたよ。
飛んだ場合とは、逃げた場合ってことですか⁇…

みるく(0歳、1才、4才、5才)
離婚しようが離婚しまいが妻子には多少なりとも被害きますよ。

退会ユーザー
保証人になっていれば、旦那さんが逃げたり亡くなるなどして払えなくなった場合取り立ては奥様に来ます。旦那様と離婚してもそれは変わりません。
さらに奥様も逃げたり亡くなられた場合はお子様に行きます。その際にお子様は相続破棄をすれば借金を含む全ての財産を破棄できます。もし莫大な金額であるなら制限のある生活を強いられますが自己破産するのがいいと思います。

ゆー
法テラスなどに相談してみてはどうでしょうか?弁護士費用はかかりますがきちんとしてくれるので心強いですよ(^^)
コメント