

M❤︎
私は気にしないで付けちゃいましたよ٩('ω')

敦春
ありがとうございます♪
軽いものから着けちゃおうかな♪

ゆきごろう
気にしなくてもいいんじゃないでしょうか?
祈祷でさえ戌の日に行かない人も多いです。
つけた方がいい、と判断されるならつけていいと思います。
二人目だと大変ですよね(^_^;
お疲れ様ですm(__)m

ポコちゃん
私は本当はお盆の14日が5カ月入って最初の戌の日だったんですが、お寺が14日はお盆だから無理という事で26日に祈祷になった者です(*^^*)
凄く近いですね(*^^*)なんか嬉しいです(*^^*)
私まだ腹帯付けてないですよ〜(>_<)
26日に祈祷してもらってから付けようと思っています(*^^*)
でも敦春さんは上のお子さんを抱っこされるという事なので、もう付けちゃって大丈夫だと思います!その方が安心できますよね(*^^*)不安に思っている事のほうが良くないかなぁ?なんて思いました!
戌の日のお参りに行かない方もいらっしゃるので、そんなに厳密に守らなくても大丈夫ですよ(*^^*)
体調がずっと悪くて7ヶ月入ってから行った友達とかもいたので(*^^*)
私は初産なので参考になりませんが、週数が近くてつい嬉しくてコメントしてしまいました(>_<)

M❤︎
私も2人目、3人目とお腹出るのも早いし
ヤンチャな子達なので
予防と冷え防止でしちゃいました٩('ω')

コウ
私も二人目ですが、お腹もう出てるし、重く感じて4ヶ月なってすぐぐらいの時に付けましたよ(´ω`*)

敦春
ありがとうございます♪
祈祷に行かない人も居るんですね(;o;)
明日から着けハジメマス♪

敦春
ありがとうございます♪
予定日1日違いくらいですね☆
お寺の都合も良し悪しですね(*^^*)

敦春
続けてありがとうございます♪
確かにお腹出てきたし、最近冷えてしまっているので、早めに着けちゃいます!

敦春
ありがとうございます♪
私もそろそろ着けようと思います♪
コメント