
コメント

タロママ
ご飯の前、あとはあげてないです💧やはり主食をしっかり食べて欲しいので、、( •̤ᴗ•̤ )
義両親には特別な時か(お出かけ)おやつの時間のみにしてもらってます😊

大根おろしと茹で潰したものは別物
うちは、ご飯残したらナシ。
1日1度3時のおやつのみです。
お出掛けの時は車でうるっさいので黙らせるのに仕方なくあげてます。
-
ちいずmama
そうですよね...
私もそれでいいと思ってたんですけど…私しか怒ってなくてなんかもう...(;_;)- 10月18日
-
大根おろしと茹で潰したものは別物
私、同居ではないですが、ちょくちょく上二人だけ義実家で遊ばせてるので義母に言いましたよ。
本当は3時だけにしてほしかったですが、百歩譲って、ご飯残したら絶対おやつはあげないで欲しいことは。
あと、うちは主人がいれば甘々で勝手にあげるので私だけです、怒ってるの💦- 10月18日
-
ちいずmama
私だけじゃないんですね...(;_;)
なんか育児すべてに自信も何もなくなってしまい 壁にぶち当たってます(;'-' )- 10月18日
-
大根おろしと茹で潰したものは別物
義実家、強敵というか厄介でめんどくさいです。けど、言わないで悶々とするよりは言って嫌われるくらいの覚悟でいいと思いますよー!歯磨きしてても、そんなにおやつばかり与えられて虫歯になって苦しむのは娘さんだし、守れるのは親だけです💦
- 10月18日
-
ちいずmama
義両親にというか 特にお義母さんが嫌いで話すらあまりしなくて...(;'-' )(笑)
でも頑張ってしつこく言ってみます...
ありがとうございます✨- 10月18日

きりん
ご飯しっかり食べてそれでも足りない。ちょっとお菓子食べたいなぁ~なら上げますが
残したら❌デザートもなしです🙆
-
ちいずmama
ありがとうございます!
- 10月18日

ゆうき
厳しくないと思います!
いい、教育方針だなと思います。
義両親とは同居なのでしょうか?
だとすると難しそうですね(´;ω;`)
買った分自分が預かって食べさせるとかならいいけど、絶対応じないですよね(;´Д`)
虫歯になったら困る、体重が増えてて医者に注意されてる、子供も糖尿病になるなど伝えてみてはどうでしょうか
ちいずmama
オネダリされたから買っちゃった 怒らないであげて 欲しがってるんだからとか 色々言われて...
反対してるのが私だけだからもうストレスで。
ありがとうございます
タロママ
あとは頻度ですよね💧 うちは週一くらいで会いますが、大体夕飯の時間なので、せめてデザートにアイスとかにしてもらってます(´._.`)
なんかうまく言える方法ないですかねー💧例えば小児科の先生に注意されたとか、、嘘も方便で( •̤ᴗ•̤ )
ちいずmama
同居してるんですよ(;_;)
頑張ってみます!