※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
妊娠・出産

10週2日の検診で、胎児の成長が止まり心拍も確認できず、稽留流産と言われました。自然流産待つか手術か、錠剤で流産促すかの選択。手術は費用も心配。自宅で処置する場合のリスクも気になる。経験談を教えてください。

10週と2日の検診で、胎児の大きさは8週くらいで止まっており、7週で確認できた心拍も今回は確認できないと言われてしまいました。。
腹痛も出血もなかったので、自覚症状のない稽留流産ということですよね…

在米なのですが、助産師から、自然流産を待つか、手術をするか、子宮収縮のための錠剤を膣に入れて流産を促すかの三択だと言われました。

日本では大抵の方が手術をされると思うのですが、子宮に入れる錠剤を経験された方はいらっしゃいますか?

いずれにしても激痛と大量出血は避けられないと思うと今から恐怖です…
手術はこちらの医療制度だと数十万円はかかるようで😱

全身麻酔の手術なら1番怖くないなと思いつつ、でも自宅で流産するなら、出てきた赤ちゃんをこの手で抱けますよね。。

でも自宅で処置する場合、大量出血が止まらなかったりすることはないのでしょうか…

日本で自然流産や手術をされた方も、差し支えなければ経験談を教えていただきたいです。。

突然のことでまだ混乱していて、長文、乱文すみません。

コメント

Tatata

お辛いですね…
私の体験談少し書かせていただきますね。

私も10wの検診で心拍が止まっており赤ちゃんは8wの大きさでした。
初めての妊娠だったため、一泊入院でのソウハ手術をしました。
全身麻酔なので、手術自体の痛みはなく、術後の子宮収縮剤で生理痛程の痛みを感じたため痛み止めを飲みながら過ごしていました。

  • のん

    のん

    お辛い体験談を教えていただいてありがとうございました。参考にさせていただきました。
    色々と調べた結果、今回は薬で流産を促すことに決めました。

    • 10月20日
るちゃん

お辛いですね…
私も同じく11週で稽留流産しました。
私はもうその時には、あかちゃんが身体に吸収され始めていたのもあり、自然流産を待ちました。

10日ほど経って、朝方から生理痛のような痛みがでてきました。9時頃起き上がってトイレに行くと出血…
それから、陣痛のように5分間隔ぐらいで立っていられないし冷や汗もでて叫び声が出るほどの激痛が何度もきました。
夜用のナプキンがものの10分で溢れるぐらいの出血でした。
病院に連絡して向かい、病院についたあとトイレに行くと、激痛とともに塊が落ちて…痛みがスッとなくなりました。
塊は助産師さんがトイレから拾ってくれましたが、結局あかちゃんの入ってた袋は膣に引っかかっていて、トイレに出たのは血の塊でした。

私は稽留流産が受け入れられなかったので、手術と言われても拒んでいたと思います。
自然流産を待つ間に、少しずつ気持ちの整理がつき、激痛と大量の血をみてお別れを受け入れられました。
手術をして早く綺麗に出した方がいいというお医者さまもいますし、手術で子宮が傷つくこともあるから自然に出てくるのを待ったほうがいいというお医者さんもいるようですね。
その時の子宮の様子や、赤ちゃんの袋がもう剥がれそうかどうかにもよるのかなと…

まだまだ混乱してると思いますし、受け入れるのが難しいと思いますが…
ゆっくり赤ちゃんと最後の時間をすごしてください。

  • のん

    のん

    お辛い体験談を教えていただいてありがとうございました。詳しく書いていただいたおかげで、具体的にイメージすることができました。
    色々と調べた結果、限りなく自然流産の形に近いということで、子宮収縮を促す薬を処方してもらうことに決めました。
    決行日まで残り少ないですが、ゆっくり過ごそうと思います。
    ありがとうございました。

    • 10月20日