
コメント

ちびりさママ
お疲れ様です!
ごはんの支度、めっちゃ面倒ですよね。取り分けができないと、大人と合わせると6食考えることになるし…。
息子は偏食なので、基本白米以外はほうれん草、キャベツ、トマト、白身魚、しらすしか食べません。
朝…おにぎり(ほうれん草としらす)
昼…うどんとか麺類
夜…リゾット(トマト系かミルク系か。)
の無限ループです。
朝時間が無いときは、カボチャ蒸しパンを焼いて食べさせてます。前日に生地を作っておいて朝チンするだけです。練り込んだらカボチャは食べてくれるので…。
Jasmine(Candice)
コメントありがとうございます!
返信が遅れてすみません😭
ほんと、めちゃくちゃ面倒で、、、。
つらいです😭
うちの子は何でも食べるのですが、
食欲が過ぎすぎて、
自分の料理の腕に追いつかなくて。
お詳しくありがとうございます!!
やはり朝はおにぎりですね!
もう卒乳されてますか?
うちの子何品も作らないと
満足してくれず、、、😭😭😭
ちびりさママ
まだガンガン飲んでます。最近は抱っこされてるときにも襟元から手を突っ込んでパイパイ触るようになってしまいました…
沢山食べるお子さんなんですね!しかも何品とか!大変ですね💦お母さんの料理がよっぽど美味しいんですよ!
できるだけ調理が簡単なレパートリーを増やすしかないかもですね。
あとは作りおきかなぁ。
葉物を茹でて冷凍しておいて、御浸し、トマト和え、ゴマ和え、納豆和え、しらす和え…とかならレンチンでできるから楽かな笑。。
参考にならずすいませーん🎵