
コメント

みやまこ
一人目を医療センターで出産しました!
入院費用は私は、誘発分娩剤を3日投与して産前産後含めて10日入院で8万近く手出しでした。大部屋です!
院内の様子は母子同室なので夜中、同部屋の赤ちゃんが泣きだしたら連鎖反応が起きる事がたまにありました💦
でも入院中だけでも共感し合える方が居たので安心でした!
あとは殆どの看護師さん優しくて良かったですが、食事は祝い膳が1回あるだけで他は普通の病院食なので期待は出来ません💦

とも
今月医療センターで出産しました!
5日入院で手出しは4万くらいでした。
夜寝てくれなくて看護師さんに預かってもらったりもしました。
看護師さん優しくて良かったです。
-
kanan
入院は5日なんですね(´・ ・`)
看護師さんは優しいんですね♪
先生はどうですか?- 10月21日
-
とも
先生も優しかったですよ(^ ^)
- 10月21日
-
kanan
この前診察を受けた先生の印象が悪くて不安で(´・ ・`)
でも先生みんなが印象悪いわけじゃないですもんね!- 10月21日
-
とも
外来で診てくれた先生と出産の時の先生は違ったので出産の時は女の先生でよかったです(^ ^)
先生によるかなと思います(´⊙ω⊙`)- 10月21日
-
kanan
女医さんもいるんですね( ¨̮ )
臨月になって転院の可能性が出てきて不安は大きいですけど看護師さんとか優しいって聞くと少し安心できます♪- 10月21日

はるくんmama
去年の1月の妊娠6ヶ月から切迫早産で入院して、出産まで入院してました!
お医者さんも、助産師さんもみんないい人です(๑•ᴗ•๑)♡
あたしは入院長かったので、入院費は切迫の治療費合わせたらトータル65万くらいで退院後に一時金の42万引いた23万支払いました!
-
kanan
臨月から転院してきたので病室のことが全然分かりません💦
部屋って何人部屋ですか?- 11月1日
-
はるくんmama
4人部屋です(^^)
結構部屋の人と仲良くなりやすいですよ︎︎☺︎- 11月1日
-
kanan
ほんとですか?
今日病棟の見学させてもらって( ¨̮ )
みんなカーテン閉めてて仲良くなれるか心配になりました(´・ ・`)- 11月1日
-
はるくんmama
声掛けてくれる人は必ずいますよ(๑•ᴗ•๑)
出産してから、授乳室で授乳してる時とかも声掛けてくれる人もいますし、そういうタイミングで仲良くなれたりしますよ︎︎☺︎- 11月1日
-
kanan
交流の場は部屋だけじゃないんですね♪
あとお風呂とかどうでしたか?
助産師さんも汚くてすみませんって言うくらいで(´・ ・`)中までは見なかったんですよね💦- 11月1日
-
はるくんmama
浴槽はありますけど、シャワーだけでした︎︎☺︎
もう入院されたんですか?- 11月1日
-
kanan
出産後はシャワーだけですよね!
まだです!
今日検診でダメ元で病棟見学お願いしたら、させてもらえたんです♪
36週からの転院で母親学級に参加できなくて💦- 11月1日
-
はるくんmama
そうなんですね︎︎☺︎
総合は良い病院ですよ(๑•ᴗ•๑)♡- 11月2日
-
kanan
分娩室とかは綺麗だなぁって思いました♪
明日から37週なんでがんばります!- 11月2日
-
はるくんmama
1ヶ月以上たってますが出産されたみたいですね😊
おめでとうございます💕- 1月28日
-
kanan
ありがとうございます♪
なかなか出てきてくれなくて先生3人がかりの大変なお産でした💦- 1月28日
-
はるくんmama
そうだったんですねᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
お疲れ様でした💕
産後入院中の主治医と受け持ち看護師は誰でしたー?- 1月28日
-
kanan
先生は布施先生です!
助産師さんは短髪の人で名前までは見てないです😥- 1月28日
-
はるくんmama
布施先生だったんですねᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
短髪の助産師さんなら、松永さんだと思います!
ちょいぽっちゃり系の人じゃなかったですか?😊
あたしは村上先生っていうおじいちゃん先生で、助産師さんは森さんでした(﹡ˆᴗˆ﹡)- 1月28日
-
kanan
ぽっちゃり系って言われればそぉだったのかな🤔
あんまり会わなかったのでよく覚えてないです笑- 1月28日
-
はるくんmama
そうなんですねᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
総合は良い先生と助産師さんなので毎日楽しかったですᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ- 1月28日
-
kanan
部屋で1人の時は不安だったけど授乳室に行ったら話してたのしかったです♪
- 1月28日

H★
こんばんは^_^
私、共済から総合に転院になりました😭😭
出産されましたか?✨どんか感じですか?病室やらご飯やら💡💡
-
kanan
こんばんは♪
出産して明日退院予定です( ¨̮ )
先生や助産師さんはとても優しいです!
病室は4人部屋で赤ちゃん同室です!体調悪かったりしたら預かってもらえます!部屋での交流はあんまりないけど授乳室に行ったらママさんたちと話すこともあります♪
ご飯は1回祝い膳が夜にきますがその他は普通の病院食です(--;)期待はしないようがいぃです笑- 12月5日
-
H★
おはようございます
返信遅れてすいませんm(._.)m
出産に退院おめでとうございます✨
部屋は皆さん、カーテンでずっと締め切ってプライバシーまもれるんですか?消灯は9時って聞いたけど、部屋の方ちゃんと守ってテレビも消してるんですか?💦
あと、お風呂も毎日入れないって聞きましたー😱😱💧
ご飯が楽しみなのにー😭😂- 12月9日
-
kanan
こんにちは♪
ありがとうございます( ¨̮ )
ずっとカーテンは締め切ったままですよ!ほかの人がどうしてたかは分からないけど私は9時に寝てました!てか疲れと貧血でずっと寝てました笑
シャワーは出産日以外は毎日入れますよ!入る順番は助産師さんが決めるので朝だったり夕方だったりりますけど- 12月10日
-
H★
9時に寝れるか心配🌀赤ちゃんと同室になって赤ちゃんが泣いたりしたら他の人に気を使って、気疲れしちゃいそうです😱オムツかえたり、泣いたりしたら電気つけたら迷惑ですょね?大部屋は初めてなので不安ばかりです💦
お風呂毎日入れるんですね✨良かった⤴︎
あと、ご飯は部屋に持ってきてくれるんですか?💡
出産したばかりなのに、たくさん聞いてしまいすいません😭😭🙇🙇♀️- 12月10日
-
kanan
大丈夫です!たぶん寝れると思います笑
私も赤ちゃん泣いたらどうしよ!ってめっちゃ思ってました!でも他の赤ちゃんも泣くしお互い様ですよ( ¨̮ )
電気付けてもみんな寝てるから分かりませんよ!気疲れしたら赤ちゃんを預けてゆっくり寝たほうがいぃです!お母さんが疲れてると赤ちゃんの面倒みれませんから!
ご飯は部屋まで持ってきてくれます!
片付けは自分で廊下のカートに持っていきます!時間になったら取りに来ますけど笑- 12月10日
-
H★
ですよねー💡みんなお互い様ですよね👌5日間の入院ですか?
面会は部屋に身内は入れるんですか?兄弟も大丈夫なのかな?私は3人目で面会や立ち会い出産できるのかが心配です😭しかも地元じゃないから余計に不安だらけ💧💧- 12月10日
-
kanan
なんでもお互い様って思えば気が楽です♪母子ともに問題なければ出産日を抜いて5日で退院です!
誰でもH★さんが面会拒否をしない限り出来ます!
カーテンでしか仕切りがないから会話はみんなに聞かれますけど😥
立ち会い出産もできます!
里帰り出産ですか?- 12月10日
-
H★
周りの方達は兄弟、部屋に面会にきてましたかー?立ち会い出産りょーかいです♡事前に伝えてた方がいいですか?💡
いや、里帰りじゃないです🌀地元が佐世保じゃないです😅佐世保にきてまだ2年目です😆🌀🌀- 12月10日
-
kanan
毎日誰かしらは来てましたよ!
助産師さんの方から誰か立ち会いますか?って聞いてくると思います!事前にアンケートも書くし♪
そぉなんですね!
私も年明けから知らない土地に行くのでめっちゃ不安で泣いてしまいます😥- 12月10日
-
退会ユーザー
こんばんは。
年明けから知らない土地に行かれましたか?まだ小さいのに本当尊敬です‼️✨
先週の検診で若い男の先生でした😂💦💦かなやんさんのときも若い男の先生のとき検診ありましたかー?かなり恥ずかしいです🗣🌀🌀
そしてまだ、産まれてくる気配ないです😭😭- 1月14日
-
kanan
こんばんわ♪
それがまだ自分の実家に居るんですよね🤣
実家が楽でなかなか帰れません笑
私はずっと布施先生っていうおじちゃん先生でした!若い先生は出産の時に私のお腹を押す役をしてました!- 1月16日
-
kanan
私は一週間超過しました!
大丈夫ですよ♪焦らずゆっくり( ¨̮ )
赤ちゃんが準備できた!って思った時陣痛がきます!気長に待ちましょ(^-^)- 1月16日

ゆったんっっっ
佐世保総合病院で検索したら
でたので
お聞きしたいんですが
出産費用

ゆったんっっっ
途切れてすいません……💦
出産費用総合だけど
10万手出しみてとゆあれましたが
そんなに高いんですか?😅💦
-
kanan
私は促進剤と吸引分娩で10日間の入院でしたが手出しはなく、逆に38万円だったので4万円返ってきました( ¨̮ )
- 3月22日
-
ゆったんっっっ
そおなんですね😯吸引分娩は保険効くって友達がゆってたような……
ありがとうございます😆- 3月23日
-
kanan
吸引分娩は保険おりますよ♪
助産師さんが言ってたんですけど先生によって金額が変わるみたいですよ!- 3月23日
-
ゆったんっっっ
先生で変わるんですね😱😱
わたし女医さんなんですが
高いんですかね?💦- 3月23日
-
kanan
どうでしょう(´・ ・`)
私はおじちゃん先生でした!
布施先生っていう人です- 3月23日
-
ゆったんっっっ
その人いますね👈👈
女医さんが高いのかもしれないですね!
ありがとうございました😙- 3月23日
-
kanan
お役にたてたら嬉しいです( ¨̮ )
- 3月23日
kanan
ありがとうございます( ¨̮ )
もしかしたら医療センターに転院になりそうで不安だったんですけど少し安心しました!
大部屋はメリット・デメリットがありますよね(´・ ・`)
先生の対応とかってどぉですか?
この前、診察を受けた先生があまりいぃ感じじゃなくて(´•ω•̥`)
退会ユーザー
こんばんは^_^同じ週数なので気になりコメントしました👏産まれましたか?✨私は全く産まれる気配ないです😭😭そして2人目も総合ですか?✨