
暖房器具について、皆さんは何を使用していますか?今年は息子がいるためコタツやエアコンが使いにくく、赤ちゃんの安全対策も気になります。何かアドバイスがあれば教えてください。
暖房器具、何使ってますか??
いままでは大人だけだし昼間は仕事でいなかったので
コタツとエアコン、朝の着替えとか一人だけ暖まりたいときにハロゲンヒーター使ってました。
今年は息子がいるのでコタツは危なそうだし、
エアコンは底冷えが気になるなぁと思っています。
皆さん暖房器具は何使ってますか?
赤ちゃんの怪我とかやけど対策とか
なにかされてるかも教えてください😊
- えりのき(8歳)
コメント

5mam
家を建てる前は居間に大きいストーブが1台あり、ストーブガードしてましたが家を建ててからは家の中にパネルヒーターがあるので室温を下げないように気を付けて、どうしても寒い朝なんかはエアコンにしてます💡
我が家は冬はとても寒い北国なので真冬の対策考えてるところです💦
石油のファンストーブを1台用意してましたが、これもやはり危険なので使わないと思います😭
寒冷地仕様のエアコンなので今年の冬はとりあえずエアコンで様子見ようかなってところです💦
ストーブガードも、ガード自体が熱くなるので難しいところですよね🤔
回答になってなくてすみません😭

どんちゃん
子供が生まれたのでガスファンヒーターを買いました。
近づくと危ないのでサークルをヒーターの周りにつける予定です✨
-
えりのき
ガスファンヒーター羨ましいです💕
うちはオール電化で使えなくて😓
暖房器具の周りにサークルいいですね♡器具から距離もとれるし暑くなりにくそうです☺️- 10月18日

退会ユーザー
今の所、朝晩寒い時だけダイソン使ってます!
本格的に寒くなったらエアコンだけです😊
-
えりのき
ダイソン羨ましい😍💕
やっぱりエアコンが安全ですよね✨- 10月18日
-
退会ユーザー
空気清浄機付にしました😌
色々置いてるとボタン押されて面倒なので💦
以前はこたつとヒーターでしたが、妊娠を機に捨てました😅
こたつ好きですが、安全面と衛生面を考えて✨- 10月18日

ままん
おはようございます‼
個人的にこたつはすきですが、やはり小さい子供がいるとこたつはあぶない気がして、石油ファンヒーターに子供が手が届かない囲みガードをつけてます😃
-
えりのき
コタツいいですよね😂こたつ入ってる時間が幸せでした(笑)
ファンヒーターだとやっぱりガードいりますよね。ガードは暑くなりませんか??- 10月18日
-
ままん
本当に、
こたつが恋しいです😍
ガードは吹き出し口の位置の部分の面だけには金属に暑くならないように加工が施されて、ガードに触れてもガード事態は熱くならないようになってるのを買ってます😃- 10月18日

退会ユーザー
プラズマクラスターの暖房かエアコンです♩
-
えりのき
プラズマクラスターの暖房だったら室内の空気も綺麗で良さそうですね😍💕
- 10月18日

マヨネーズ
昨日、今朝は寒かったのでデロンギのオイルヒーターを使っています😊
-
えりのき
オイルヒーター気になってました😆💕真冬でもそれだけで過ごせそうですか??
- 10月18日
-
マヨネーズ
部屋の広さにもよるのかも知れませんが、優しい暖かさです🤔
エアコンの様に空気が乾燥したりしないし、石油ファンヒーターの様に嫌な臭いは出ませんが、暖まるのに時間がかかります。じんわり暖まっていく感じなので!
なので、すぐに暖めたいなら即効性のあるファンヒーターの方が良いです😊
でも、1日中付けているならデロンギで大丈夫だと思います🤔- 10月18日

ぽちの助
うちは電気代も考えて、石油ファンヒーターです(´・∀・`)
ファンヒーターはテレビ近くに置き、テーブル(座卓)や椅子で隠してます(笑)
時々、次女がテーブルの下に潜って行きますが、ズルズルーと引きずり出して終わりです(^q^)
去年、エアコン付けてたら電気代がヤバくなったのと、オイルヒーターは実家が使ってて、そんなに暖かくないのと、それも電気代が凄い事になるので、やめました(´・ω・`)
あと、ファンヒーターを置いてる理由として、早めにファンヒーターが危ないもの(触ってはいけないもの)として認識して欲しくて、置いてます
扇風機も指突っ込まれましたが、本人が痛かったのか、その1回だけで、二度と突っ込むことはなくなりました(*´ω`*)
えりのき
コメントありがとうございます☺️💕
北国は真冬厳しそうですね💦
やっぱり、まずはエアコンで様子見ですよね……💦ストーブガード私も購入考えたんですが……そう!ガードが暑くなるのかなぁって思ってました💦難しいですよねぇ……😓
5mam
あと、我が家はホットカーペットも検討中です💡
肌着やレッグウォーマーなどを使って着るものも工夫しないといけないですよね💦
うちにも今10ヶ月の女の子が居るので同じですね(^^)
えりのき
ホットカーペットいいですね♡底冷え対策にピッタリ🤔💭
ですよね💦なんか自分で暑い寒いを言うことが出来ないから難しいですよね😢肌着まだ真夏のメッシュの着せちゃってます😂似た月齢で嬉しいです💕
5mam
底冷え防げればあとは、着るものでも調節できそうですよね💡
うちはもう長袖の肌着です😂
朝は氷点下いくのでもう寒すぎです❄️