
コメント

ブートン☆
こんばんは☆
ミゾレ降ってますよね?
車の上が真っ白です( °_° )

ブートン☆
私も一月に沖縄行って半袖着てたら現地の人は寒くて考えられないと……
北海道人にしたら暑いですよね( °_° )
七五三いかれたんですね💡
来月の15日までなんですよね?
服装とか料金はどんな感じですか?
-
2児ママ☺︎☺︎
暑いですねーこんなにも違うのかと思いましたw
七五三してきましたよ♪
服装はスーツにして料金は5000円です♪
ほとんどの子が袴でしたが
写真撮る予定なかったのでうちの子は動きやすいスーツにしました^^*- 10月18日
-
ブートン☆
カメラスタジオで衣装貸してくれるとこもあるんですよね?
スーツは個人で買ったものですか?
神社に予約は必要ですか?
って話ズレてしまってすいません(><)
来月の13日に息子の手術が控えてて私も不妊治療で婦人科通いだったりでスケジュールいっぱいで写真を落ち着いた頃に撮るのが精一杯かなと友達に言ったら、それは意味なくない?と言われて悩んでました⤵︎⤵︎⤵︎- 10月18日
-
2児ママ☺︎☺︎
カメラスタジオで貸してくれる所ありますよ*(^o^)/*
神宮ならワンカット10000円で貸してくれるし
七五三終わった後にでも撮れるからオススメです*(^o^)/*
そこは予約必要になりますけど^^*
スーツは個人で買いました♪
神社は予約必要だと思います☆
神宮は予約制ではないので楽ですよ♪
3歳ですから特にやらなければ!
ってわけでないので
これといって..
男の子は5歳は確実に撮らなければならないので
体調見てでいいんではないでしょうか?*(^o^)/*
3歳だからやらないといけない!絶対!
とかではないですし*(^o^)/*- 10月18日
-
ブートン☆
神社より神宮の方が写真も撮れるし良さげですね✨
15日すぎたらやってすれないのかな……
息子、顔の手術なので術後の腫れが2週間ぐらい経って普通になつの待ってたら11月終わっちゃうし…
5歳でちゃんとしてあげてもありなんですね(*^^*)
もしかしたら一人息子になってしまう可能性もあるので、やれる事やっておきたい気持ちが先ばっちゃってます😭
詳しくありがとうございます(*^^*)
二人目は検討されてますか?- 10月19日
-
2児ママ☺︎☺︎
確かにやれるなら全てやっておきたいですよね(′;ω;`)!
でも無理させてまでやる必要はないのかな?と思います♪
七五三できなかった代わりに違う内容例えば健康とかで神社で祓ってもらうといいかと思いました(*´ω`*)
2人目欲しいですー(;_;)
でも中々出来なくて😅- 10月19日
-
ブートン☆
誤字脱字だらけですいません(><)
別で神社いってもいいですもんね💡
気持ちですよね^^*
うちも2人目欲しいんですけど、産後全然生理来なくて薬使ってもダメで先月ようやく辛うじて排卵起きる方法が見つかったとこでしたが、女の子狙いのせいかリセットでした⤵︎⤵︎⤵︎
旦那が女の子熱望で(^_^;
お互いいい結果になるといいですね(*⌒▽⌒*)- 10月20日
-
2児ママ☺︎☺︎
全然大丈夫ですよー♡
気持ちです!(笑)
5歳必ずやれば問題ないです*(^o^)/*(笑)
うわーそうなんですね(′;ω;`)
私産後生理3ヶ月できて
何度も何度も頑張ったけど
無理です!爆笑
リセット見るの辛いですよね本当に..挫けそうになります(′;ω;`)
私も女の子狙いなんですー♡!
旦那が七五三見て
女の子いいねー!
と、ぼそっと。。(笑)
元々最初は男の子欲しかったので念願叶い産まれてきてくれ
次は女の子狙ってますw
でも朝早くから仕事行って夜中まで帰ってこないので
中々仲良しするタイミングがなく
下手したら4ヶ月に1回あるかね?
位ですwww- 10月20日
-
ブートン☆
3ヶ月なら授乳中ですか?
排卵検査薬とか基礎体温とか使用してますか?
ホント、男は簡単に欲しいって言いますけどリセットした時の辛さはわからないでしょうね(^_^;
血みた瞬間に心折れますよね💧
私も女の子と思ってたんですけど、男の子兄弟も可愛いかなとか女の子だったら喧嘩がえげつなくなるんじゃないかとか色々考えちゃいます(笑)
うちも妊娠発覚から産後2年の3年以上仲良しなく、再開後も半年に1回でした(;´∀`)
最近気持ち入れ替えたのかタイミングの日は頑張ってくれるようになりましたが(笑)
地元ですか?
結婚で引越ししてきたので、札幌にはママ友もいないですし保育園のママは忙しくて同級生のママとなかなかお話出来なかったので嬉しいです☺- 10月20日
-
2児ママ☺︎☺︎
私持ち病あるので完ミでしたw
だから余計早く来たんだと思います*(^o^)/*
検査薬や基礎体温もやってたんですが
なんかなー..と思い
辞めました!
来てくれる時を今ではないと言ってるのかな?とw
リセットだったらもう!
あらー…凹むわーご飯作ってーって言ってます爆笑
私兄弟四人いて
姪が4人と甥が2人居るので
もうどっちきてもばっちりな感じでw
でもできたら次女の子でストップしたいなーとwww
地元というか元々北海道出身ではあります♪
札幌ではないですが(′;ω;`)☆
どこからいらしたんですかー?!*(^o^)/*- 10月20日
-
ブートン☆
私も持病持ちで子供への疾患の恐怖での出産でした(><)
今はミルクの成分が上がって有難いですよね✨
歳近い方がいいんだろうなと思いながらも、今の子が自分の事出来るようになってもらわないと私の体力と年齢を考えると来年いっぱいまでの妊活かなと思って頑張ってますが、こればっかりはホントに奇跡ですよね(^_^;
ご飯作ってくれる優しい旦那さんなんですね(*^^*)
一緒に落ち込むよりはいいですね♪
旦那の家系が男なので我が家は絶望的な女の子です(^_^;
私は苫小牧から8年前に同棲するのに引っ越してきました٩(*´︶`*)۶
なので、ママ会はもっぱら苫小牧なので気合いが必要なママ会です(笑)- 10月20日
-
2児ママ☺︎☺︎
そうなんですね(;_;)!
なら北大出産でしたか?!*(^o^)/*
奇跡でしかないし来るタイミングも見てるんだと思います♡
そうなんですねー♡
旦那の方どっちつかずで
私の方男率高くてw
親戚あわせても結構な人数いるのに
女3人しかいないですw
苫小牧なんですねー♡!
私下の方の日高ですw新冠ってところから15からきましたw
苫小牧でママ会はっちゃけれますねー♪
いいですねー♡*(^o^)/*- 10月21日
-
ブートン☆
北大ってどうしてわかったんですか?(笑)特定疾患の持病なので、北大にかかってて個人病院のお洒落なとこで産みたかったのに、許可降りず北大で緊急帝王切開にて出産でした(;´∀`)
もしかして、北大受診されてるんですか?
妊娠も出産も何個もの奇跡でこんな素敵な事は他にないんじゃないかと思うのに、悲しいニュースも多く哀しくなります(´;ω;`)
なかなかな男率ですね✨
元気で産まれてくれたらそれが1番なんですけどね♥欲が出てせっかくならどっちも育ててみたいなとか願っちゃいます(o´艸`)
新冠ですか^^*
15歳からなら札幌はもうプロですね✨
中央区は運転怖くて未だにビクビクしておりますΣ(|||▽||| )
支援センターみたいなとこ行ったりしてますか?- 10月21日
-
2児ママ☺︎☺︎
大体持ち病ある方って北大でー…ってなるんですよねw
私もてんかんなので 最初マタニティホスピタルで産みたいなー!って思ってたら
病院通しで電話して北大にしましよー!
という事になりましてw
羨ましいですよね!個人病院!
北大は旦那 おじいちゃんおばあちゃん しか入れないからちょっとなーって感じですよねw
2ヶ月に1回通ってますよ♪
悲しいニュース凄いです..3ヶ月の男の子に26歳の父親が覚せい剤飲ませたとかで亡くなって(′;ω;`)
普通じゃ考えられない!
15からですが免許はないので
バスもあまり乗らないしw
もっぱらタクシーで移動してしまいますwww
支援センターないですねー^^*
あまり行かなくても周りに近い年の子とかいるんで遊ばせたりしてます♪- 10月21日
-
ブートン☆
毎晩寝かしつけのまま一緒に旦那寝ちゃうので毎晩この時間暇になっちゃいます😭
北大、病室にも入れないし退院の時、傷痛いのに荷物と子供と何回も病室往復しましたもん⤵︎⤵︎⤵︎
てんかんもいつ発作起きるかわからないから怖い病気ですよね(><)
あたしも北大の精神科通ってる時期ありましたが、今は1ヶ月に1度内科、婦人科は酷い時は月の半分以上通ってます⤵︎⤵︎⤵︎同じ3階だからすれ違ったことあるかもですね(笑)
幸い身近では聞いた事ありませんが、そんな事件は一軒でも減って欲しいですね…
タクシーで移動憧れます✨
札幌きてから公共の乗り物乗ったことなくて1人で乗れる自信もないし、渋々運転してます(^_^;
近所に歳の近い子いる環境羨ましいです(*^^*)でも、極度の人見知りなので仲良くなれる自信もなくて(´;ω;`)
ホントは仲良くなりたいのに困ったもんです(^_^;- 10月21日
-
2児ママ☺︎☺︎
こんばんは♪
北大いいようで結構なんか…寂しいですよねw
同じ三階ですね♡
12時とかからいつもいくのでもし時間会ったら会いましょー!(笑)
人見知りはもう、仕方が無いです!爆笑
私も人見知りですが
人見知りを隠してガンガンせめて話しかけて
帰ってきてからうえー疲れたーw
ってなります爆笑
ブートンさんはおいくつですかー?♡- 10月23日
-
ブートン☆
雪と雨凄いですね( °_° )
大丈夫ですか?
北大はホント大きい病院なんだなって感じだし、2500で産まれたのに大きい扱いでしたもん(^_^;
私も婦人科行く時お昼頃行ってるから会ってそうですね(笑)
足悪くて病院行く時は杖付いてて171cmの女居たら私です(笑)
話しかけてる勇気凄いです✨
検診の時とか絶対同級生だから、話しかけたいのに隅っこでじっと順番待ってます💧
私33歳で旦那が学年では三つ下です💡なので、二人目急ぎたい感じなんです😭- 10月23日
-
2児ママ☺︎☺︎
すごかったですね(′;ω;`)
持ち病の喘息も発作起きて体調悪すぎましたけど
全然もう今は♡(笑)
171とかー!羨ましい(′;ω;`)♡
もし暇だったりしたら遊んでくださいなー♡(^ω^)!
33歳なんですね♡
私26で旦那が39なのでもうやばいっすね!(笑)- 10月23日
-
ブートン☆
私も小児喘息治らなくて未だに吸入器持ち歩いてます(><)
季節の変り目出やすいですよね⤵︎⤵︎⤵︎
良くなってよかったです(*^^*)
ヒール履けないし小さくなりたいですよ😭
息子が遺伝子しょいまくりで、103cm21㌔で3歳児にみられない貫禄です(^_^;
いやぁ本当遊びましょ♥
こんなオバサンで良かったら…
26歳ってピチピチじゃないですかぁ~
羨ましいです(T_T)
年上の人と付き合いたかったのになぜか年下になってしまったので、羨ましですね♪- 10月24日
2児ママ☺︎☺︎
ふってますね(º∀º)
最悪です…早すぎですよね(笑)
ブートン☆
去年も雪早かったのに今年も早くに冬を感じそうですね😭
暖かいとこに移住したいっていつも言ってます(笑)
2児ママ☺︎☺︎
去年よりさらに早まりそうですね(′;ω;`)
外歩くのもガタガタしてますw
この間千葉行ってきましたがかなりあっつくて日焼けしましたw
千葉県民は長袖でした(笑)
ブートン☆
もう大分前からストーブ出動してます(^_^;
本州は暖かいんでしょうね~
でも冬は家の造りが違うから寒いみたいですよね💡
息子さん同級生ですね٩(*´︶`*)۶
2児ママ☺︎☺︎
私だけ半袖で周り見渡したら え?
みたいな顔されましたw
歩くだけでも汗だくなんですがー!!
って感じでした(笑)
本当ですねー♡!
早生まれなので七五三とりあえず行きましたけど
一番小さかったです爆笑