妊娠中の旦那の理解度について相談です。旦那は優しくていい人だが、妊娠に関心がなく、自分の用事を増やしてきます。妻が安静にするように言われても、理解してくれない様子。他の方の旦那の対応について知りたいです。
いつもお世話になっております。
皆さんが妊娠されてからご主人は、どれぐらい妊娠についての理解がありますか?またご主人から妊娠について積極的に勉強をしている、していた…という方はいらっしゃいますか?
私の旦那は、普段はとても優しくていい人で病気知らずな人です。なので私が妊娠した時は喜んでくれましたが「無事に産まれて来て当然」という感覚なのか、全くたまごクラブなどの妊娠雑誌にも目を通さなければ、先日指摘された「低置胎盤」についても全く調べずです。
今は私は仕事を辞めて専業主婦の私に「あれして、これして、何して〜」と土日でも出来る自分(旦那)の用事を私に頼んで来ます。
Dr.からは決して「絶対安静」とは言われてませんが「なるべく安静にね」と言われてますし、お腹の張りがあるので張り止め薬も飲んでいます。
どうやら私が「ニコニコとお家に何事もなくいてくれる=大丈夫、安心、健康」だと思い込んでるようです。
私がどう説明してもイマイチ理解はしていません…。。。
ちょっとした旦那の愚痴になってしまいましたが、皆さんのご主人は妊娠されてからのような対応をされているか気になりました。
- ゆっきー(6歳)
あい
いろいろ調べたみたいで、私が妊娠中は一滴もお酒も飲みませんし遊びにも行かないです。
また、バタバタ動いてると「僕が掃除とかするからあまり動かないでね」と言います。
上の子が熱出して病院連れてくーとかいうと、仕事中に「早退して何かしようか?」など連絡がきます。
私は安静もないもないので「大丈夫ー」と返しますが、重い物とかはやってもらってます!
なんか、アプリのpapaninaruというので勉強したのかな?
ただ、そのアプリを知る前の前の妊娠の時もいろいろ調べてたみたいです!
koko
妊娠中の引っ越しも、ほぼ全部私にやらせるくらい、全く理解ありませんでした。
勉強も一切せず。
パパ向けの雑誌を渡しても、全く読みませんでした。
私が切迫早産で入院になってはじめて、妊娠って大変なんだって分かったって言ってました。
男の人って大半はそんなもんだと思います...
ahgy.m
うちの主人は妊娠発覚後、すぐに色々調べてたようで…食べない方がいい物、しない方がいい事、情緒不安定になりやすい事とか自分なりに理解しようとしてました。一番は職場の先輩に『妊婦の取り扱い方』とかって色々レクチャーされたみたいです😂
なかなか男の人には理解されないですよね💦わかって欲しい時は分かりやすく説明してました。
まーまま
うちも全然ですよー✨笑
お酒も飲みますし、家事もしませんし、タバコもすいます🚬勉強なんてもってのほかです笑笑
男の人ってそんなものなのかなーって思ってます😳
やっぱりお腹にいる実感がある女性に比べて男の人は実感しにくいとおもいますし、どうしても我慢できないことがあれば、正直にはなしてみてはどうでしょう?🤗✨
べりー*
前回初期流産したせいもあると思いますが、何かと調べてます💡ベビー用品のリサーチもしてくれるのは助かってます😊🌼
でも普段は上げ膳据え膳ですよ(笑)食器くらい下げてほしいなーと思ったりもしますが、あんまり甘やかされてもいかん!と思って言いません😌❗ただお腹が張ってる時や体調不良の時は寝てて!!!と全部やってくれるので、普段は別にいいなぁと思ってます🙆🌱
優しくていい旦那様なら一緒に勉強しよう!と言えばしてくれるのではないですか?(*^^*)♡
つむまま
私は検診に最初からほぼ毎回連れていって、心音や映像を見せて、父親であることを自覚してもらおうとしました(笑)
雑誌も、お父さん向け、みたいな特集もあると思うんですけど、それもご飯の後に出して、一緒に読みました(´・ω・`)読んどいて!っていっても流されると思ったので(笑)
25週頃に張り止めを処方され、私も絶対ではありませんが、なるべく安静に!と言われた時は、今動いたらこういう怖いことがあるんだって、などネットでも雑誌でも見せて一緒に話してちょっと脅したり(笑)してるうちに、荷物持ちや家事、用事やお出かけ先などでもかなり気をつかってくれるようになりました(´・ω・`)!
自分のお腹にいないですし、多分ほとんど分からないことだらけなので、完全に理解してもらうのは難しいですよね😅
ゆう
うちの旦那も、そうでしたよ!
わたしは産休規定のギリギリまで働けるほど元気があったというのもありますが、でも日に日に大きくなるお腹の負担や、出産の不安など、自分的には色々辛かったのですが😔💦
旦那は全くフォローはなく、すごく元気、順調だと思われていました。
わたしも心配かけたくなくて、大丈夫大丈夫!と我慢しちゃってました。
でも、一緒に検診に行った日に赤ちゃんの発育が良くないと先生から知らされ、お父さんがどう協力するべきかと先生から話してくれました。
そこからは家のことやわたしの送り迎えまで徹底してやってくれたので、感謝しています。
旦那さんの前で体調のこと真剣に話してみたら良いかもしれないですね☺️💡
ガメラ
我が家の主人は、妊娠については特に勉強してません。ですが私がマイナートラブル続きで落ち込んで、ストレスが溜まり…ブチギレてからは身体を労ってくれるようになりました😂お腹が大きくなるにつれて実感が湧いてきたのか優しさは増しています。家事は特に手伝ってもらいませんが、買い物は、重いから。と行ってくれます。後は9ヶ月に入って赤ちゃん用品を一緒に買いに行ったりしていたら、興味を持ったのか、今更たまひよを買ってきたり、子育て本を買ってきたりします😄お腹がかなり大きくなってきたり、胎動を一緒に感じたりしながら男の人は実感が沸いてくるのかもしれないですね😃一番しんどい時期は、うちの主人も、そんな感じでしたから。よく分かりますよ😂
ちい
妊娠判明した時点で本を買ってきて読んでいました!パラパラ程度ですけど(笑)パパママ教室も1回目から一緒に参加してくれて、荷物も基本私には持たせない様に全部持ってくれてました!初めての妊娠で、お互い分からない事ばかりなので2人で勉強していこうねと話しました。育児のことで今後喧嘩になっても妊娠出産について勉強したり多少の知識も頭に入れようとしないなら一切口出しせず言われた事に反論しないでねと。2人で親になっていきたいけど、そのつもりはないって事だと受け取るからね!と言ったことがあります!積極的に手伝ってくれるのはそのおかげかもしれません(笑)
蘭子
初めはひたすらびびってましたね!
何をするにも大丈夫かな?大丈夫かな?的な、、、
そのうち慣れてきてまったくでしたよ!
臨月間近になってきてしんどくなったときのほうが、え?なんでしんどいの?的な、
かなり腹が立ちました。
浮腫んだり、めまいがしたり腰痛が出たりいろいろ辛いことは増えるのに、あかちゃんに問題ないなら大丈夫みたいな感じでした
ひーかす
たまに土日朝起きれなかったら洗濯してくれますよ!
一度だけ安定期入るくらいに一緒に病院に行って、それから自分なりに簡単にではありますがいろいろ妊婦さんや今の赤ちゃんの状態とか調べてくれているみたいです。
この前は前回のコウノドリを一話からみていました。
でも、初期の時はなんにもわかってくれてなくていっぱい喧嘩しましたよ!
退会ユーザー
うちは旦那さんが働いてるのが女性が多めな職場なので、言わなくても気をつかってくれてました。職場の人も気を遣ってくれてか、出産近くは帰宅時間が早かったです。
私の旦那は妊婦健診も一緒に行ってエコーで赤ちゃんの様子を見せてもらうのをすごく楽しみにしていて、エコー写真をアルバムにしちゃうくらいでしたよ💦
たまごクラブのパパ専用の冊子だけでなく、妊婦さんが読むような雑誌を自分でも読んでました、、、😅
共働きですが、家事育児も協力して2人でやってるので、産前も育休中でも旦那からあれしてこれしてはないです。
妊娠中はお腹が張ったと言えば横になってて、ぐらいは当たり前のように言われてました🤔
ぬん
妊娠発覚直後は、カフェインダメだよ!や無理しないように!とか言ってくれましたがその後は普通でした☹️
特に何かを調べてる気配も、妊婦用の雑誌に目を向ける気配もなく。
読んでも勉強しても完全に理解するのは難しいですから、言ったことを受け入れてくれるだけで私は満足してました😅
生まれてしばらく経ってから父親になるとはまさにその通りだなーと思いました笑
pinoko
病院に一緒に行ってもらうことは出来ない感じですか?
うちは、サービス業で土日仕事のシフト制だったこともあり、平日は休みなので妊婦健診は一緒に来てもらってました。
直接先生から、定置胎盤について説明してもらった方がいいと思いますよ😊
私は癒着胎盤だったので、先生から説明してもらいました。
それからは、旦那も自分で色々調べたみたいです🙌🏻
あやか
私の元旦那もそんな感じでした…
なので、雑誌を買って無理やり読ませたり、何度も勉強しないと何も出来ないよーって言ってみたり、パパになるんだから勉強した方がいいと思うよーって促したり…
妊娠は病気じゃないけど、できる限り、旦那さんに色々やってもらってた方がいいですよ!!
今のうちから!
私の旦那は両親学級などにも誘ったけど行ってくれず、出産後もお風呂に入れてくれてことも寝かしつけることも、着替えさせることも全くしようとせず、離婚しましたが、妊娠がわかった時から、ひつこいほど、言わないと後々なんにもやってくれないと思うので、本を一緒に見たり、両親学級行ったりしてくださいねっ^^
もずく
うちの旦那は、妊娠した複数の女性従業員から、その旦那様の愚痴を聞かされていたので「自分はこうなるまい!」としているようです(笑)
口では「ゆっくりしてていいよ!」とか色々優しいことを言ってくれますが、何もやらない人なのでゆっくりできません😅
頑張って産院は調べたみたいですが、結局は妊娠と出産についてどう調べたらいいのかわからなかったようです😂
だから検診日は逐一LINEで報告と帰宅後にわかりやすい説明をお願いされました…💧
らら
うちの旦那は、自分でネットで調べてて労ってくれました!
眠いのもつわりも妊婦だから仕方ないと寝かしてくれます♪
あとは、遠出やこの体勢はちょっと危ないとか生活に厳しくなったりもしたけど😂
本を読み見せながら、
いま赤ちゃんこの状態で私の体はこう変化してるのー!こういうことに気をつけたりパパの役割はこういうのがあるってー!って見せるしかないですかねぇ☺︎あとは素直に、つわりがこうでここが辛いとか、お腹でてきて、皿洗いや運転がきつくなったとかハッキリ思いを伝えてやって欲しいことをきちんと伝えることですかね?☺︎
あとは、パパと共有できる妊婦アプリ活用するとか?☺︎
はじめてのママリ🔰
うちは妊娠中本人は、理解しているつもりだったみたいですが全然でしたー😫
両親学級も行ったけどいまいちで💧私はつわりがひどく入院して10kg痩せてようやく大変さを理解したような感じでした😑😑😑
あおちゃん
つわりは気の持ちようだ〜とか言ってきてました😢
タバコも普通に吸ってましたし夜中遊び行ったりもしてました😢
何も調べてくれないしこっちが話しても興味なさげで本当にいらいらしました(笑)
のくせエコーはニヤニヤしながらかわいー!!って見てましたが(笑)
産まれてからはデレデレでお風呂もオムツもやってくれるようになりました😊
hana
私が話すことを聞くくらいで、自分から調べるほどのことは特にしてなかったように思います…(>_<)
ただ、うちは夫婦ともにわりと漫画を読むのですが、私が切迫流産で2週間自宅安静になった際に、暇つぶしにとコウノドリを最新巻までまとめて買ってきてくれ、夫婦で読みました。
それで妊娠出産に関するリスクについては大分理解していたんじゃないかな?と思います(´ω`)
ちぃぽん
うちの主人はうるさいくらい心配性で、腕を上げるな物を持つなと……生活できないけど!と思うくらい口酸っぱく言われます💦
その代わり、お出かけとかは結構付き合わされるというか、まぁ私も出かけたいし体調を見ながらしてるので大丈夫ですが、車で長時間移動とかはよく一緒に出かけます。
理解されないことは、しつこく言うかわざと具合悪そうにするのがいいかなぁと(>_<)体験できないから、分からないことは分からないですしね💦
私はお腹張りやすくて、立ってたり歩いてたりしたらお腹痛くなってくるから、いててて💦とか、ちょっと休んでいい?とかをしょっちゅう言ってるので、割と心配してくれてるのかな??とも思います😓
ていと☆
私の主人は実姉が出産をすでに経験していたので出産するまでのフォローをしっかりしろと言われていたみたいです。
ご主人が理解を示さないのなら少しオーバーに話して積極的に家事やらせてみてはいかがでしょうか?
2人のお子さんなので無理して入院になるとかだったらもっと大変ですよ。
先手を打つべきかと思います。
ゆっきー
主です。
みなさん、コメントありがとうございます!
色んな旦那さんがいらっしゃって参考?になりました。
お一人、お一人、コメント出来ずに申し訳ないです。
コメント