※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさってぃ
妊娠・出産

妊娠23週で体重管理に悩んでいます。食べたいけど太りたくない。皆さんはどうしていますか?

妊娠23週です。
この前検診に行った時に体重注意と言われて、それからお菓子などやめました。
でも、やっぱり食べたい😭でも!太っちゃう😭
の繰り返しでどーしよう😩
みなさんはどうしてますか??😭

コメント

かの

私も毎回注意されますが少しくらいならと食べちゃってます、、
我慢するのもストレスなので!

  • みさってぃ

    みさってぃ

    やっぱり我慢のし過ぎは良くないですよね😭

    • 10月17日
毒女

不謹慎?ですが……私は食べてます!(笑)
でも検診の前日だけは 我慢して抜き、検診帰りに食べてます。

駄目ですね( ̄▽ ̄;)

  • みさってぃ

    みさってぃ

    なるほど笑
    やっぱり食べたいですよねぇ😭

    • 10月17日
deleted user

お菓子やめられないとですよね😭
ファミリーパックのお菓子買ってきて、小分けになってるので1日一袋とか数決めてます!

  • みさってぃ

    みさってぃ

    それいいかもですね✨

    • 10月17日
さえまま

お菓子食べたら炭水化物抜きます(笑)
両方食べるとすぐ1キロくらい増えますよね😭😭

  • みさってぃ

    みさってぃ

    妊娠する前は食べてもそんなに太らなかったのに、妊娠して結構増えますよね笑

    • 10月17日
みゃこ

私も食べてます。
気づいたら1袋普通に食べちゃうので旦那と一緒に食べるようにしてます(´Д`)

  • みさってぃ

    みさってぃ

    もう、食欲が旺盛になって困っちゃいますね😂

    • 10月17日
えまり

結構みんな食べてますよw
私も検診の前だけ気をつける程度ですw

  • みさってぃ

    みさってぃ

    意外とそんなもんなんですね😂

    • 10月17日
ふうちゃんママ

私は妊娠3ヶ月で体調注意と血圧注意されました😅
とりあえず、助産師さんに1日のカロリーを気にして食べてねって言われて
とりあえず、1000キロカロリーに抑えるように努力しました😃✨
そしたら体重も減って血圧も安定しましたよ✨
あくまで参考までにしてください💦
助産師さんにはこんなことしてますって話したわけでもないし、ただ単純に1日のカロリーを考えて食べてただけでもしかしたら悪いやり方かもしれません😰
でも、臨月まで+9キロ増くらいに抑えてました✨
なので、甘いものを食べたいときにはそれにあわせて夕食を考えたりお昼を抑えて食べたりしました✨
満腹になりたいときは野菜スープを
大量に食べたりしてましたよ✨もちろん減塩でね✨
大変ですが、工夫してマタニティー生活楽しんでください😊✨

  • ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    体調じゃなくて体重でした💦

    • 10月17日
  • みさってぃ

    みさってぃ

    なるほどなるほど!!
    参考にさせていただきますっっ✨
    ありがとうございます💓

    • 10月17日
チックタック

出産して思いましたが
太ろうが難産になろうが無事産むことができるなら
妊娠中は好きなもの食べた方がいいと思いました
甘いもの、お菓子、なんでも好きなもの好きなだけ
注意され用がむしむし(笑)
だって産後母乳で育てるなら甘いもの食べようもんなら胸が張って痛くなる
お菓子も母乳詰まらせたり
そもそも外食すらいけなくなる
好きなもの好きなだけ食べれるのは妊娠中だけだなあとおもいました
私は怒られてましたが懲りずに食べてました(笑)
週一ミスド6個食べたり(笑)
妊娠中は太りたくない。でも食べたい!の葛藤でしたが
今はもっともーっと好きなもの、太りたくない!で我慢しないで食べておけばよかったと思いました(><)

  • みさってぃ

    みさってぃ

    そうなんですか!!
    てっきり産んだら好きな物好きなだけ食べれる!と思っていたので😳
    食べれるのは今のうちだけですね😭

    • 10月17日
  • チックタック

    チックタック

    私もですよ(´・・`)
    やっと!と思ったら
    母乳詰まる…(笑)
    母乳詰まる=痛い
    でも、太るのは自分の意思で痩せられるので妊娠中に食べておいた方が私はいいと思いました…

    • 10月17日
  • みさってぃ

    みさってぃ

    そうですよね!!
    今のうち食べときます!!笑

    • 10月17日
あだむ

私、おからでお菓子を作っていましたよ!手作りなら砂糖や油を少なめにもできるので!
あと、お芋とか栗とか小豆とかきなことか…そんな物で甘いものを食べた気にしていました!それでも…トータル10キロ増えましたー!そして、産後3ヶ月で-11キロです。
妊娠中、いろいろ気にしていたけど…
授乳中の今、体質的にチョコと柑橘類を食べると母乳が苦くなってしまうので、妊娠中に食べておけば良かったと後悔しています笑

  • みさってぃ

    みさってぃ

    なるほど!自分で作ってみますっっ✨

    • 10月17日
まさこ

18週から22週目で4キロ太って注意を受けました、難産になるだけじゃなくて、太り過ぎると、脂肪で血管を圧迫して赤ちゃんにちゃんと栄養が行かなくなるみたいで、お母さんだけ大きくなって赤ちゃんは大きくなってないなんてことがないように気をつけてと言われて、怖くて食べたものをノートにつけたり、毎日体重測ったりしてました。

自分が我慢しないで、赤ちゃんに何が何かあったらと怖くて💦

妊娠後期、特に臨月に入ったら、本当に食べてなくても体重がビックリするほど増えるので💦💦

  • みさってぃ

    みさってぃ

    臨月が怖い😱
    やっぱりあまり太らないのに限りますよね😭

    • 10月17日
ピピ

通ってる病院では糖尿の検査は無いですか?糖尿ですと言われてしまえば糖質制限しないといけなくなります。
ストレス溜まろうが、赤ちゃんのこと考えたら我慢するしかないです😂
そうはならない程度にがんばってください。