
お子さんとの外出の身支度時間について教えてください。 化粧や髪のセットなど、内訳も含めて知りたいです。
お子さんと出かける時、ご自身の身支度は何分ぐらいで済ませていますか??
化粧何分、髪何分、など内訳も教えて欲しいです( ´ ω`)
私自身化粧も髪のセットも下手くそで不器用で、時間がかかりすぎてるような気がするので、皆さんがどのくらいの時間のかけて身支度されているのか気になります!
- おたけ(8歳)

2児mama🌸
化粧5分、髪10分くらいです(*ˊ˘ˋ*)
ほぼ適当w
女子力なさすぎて笑えますよw

うーちゃん
お化粧1時間、髪15分強です(笑)
チンタラチンタラやっちゃいます(笑)

仁ちゃーちゃん
私の場合、化粧10分、髪の毛5分、着替え5分くらいです(笑)出産してからオシャレしたいけどそんな時間がないのでパッパッパッと済ませて終わりです(^^;)

fucanappé
トータル5分もかけてません💦
私も不器用なので、かわいいヘアアクセとかでごまかしてますし、
化粧も適当です 笑

🎈🎈
化粧10分、髪1分くらいです😅
化粧はファンデ、パウダー、眉毛、チークだけだし
髪の毛も長いのでくくって後頭部はちょっと毛を出すくらいです!
なのでめちゃくちゃ早いです😅

はじめてのママリ🔰
化粧10分髪は5分くらいです。
ナチュラルメイクで目元はエクステしてるのでファンデと眉毛に時間かかってる感じです。
髪はボブなので、セットという感じでもなく、軽くスプレータイプのトリートメントしゅっとかけて、寝癖とかがあれば治す程度です〜🙏

みのり
化粧10分、髪は数分(ポニーテール、帽子被るとか)です!
子どもいてもいなくても、時間がはやくなっただけで化粧のクオリティは変わらないです(笑)

退会ユーザー
近所の買い物とかなら着替えるのみです😅笑
歯磨きしたときに髪の毛をサッととかすくらいです💦
普段から化粧とかしないのですが、子供できてから余計に無理だなって思いました😢 そしてするのがめんどくさくなりました💀
どこか遠出とかの時は化粧しますが、だいたい5分で済むくらいにしかしてないです💦 旦那はちょー長いですが…

なならん
化粧5分、髪3分、服決め~着替え15分です!笑
朝起きてその日出かけるってわかってたら、前髪にカール巻いて過ごします!

空色のーと
化粧3分、髪3分…(笑)
日焼け止めとBBクリーム塗って、あとはリップくらいしかしません。
髪は、一つにまとめるか、ハーフアップの逆くるりんぱ、くらいかな😅?

KiRaRi
化粧10分以内(*´Д`*)
髪は髪型により5~10分(((^_^;)
うちは男ばかりなので時間掛かるとブーイングされます((T_T))

あかね
化粧10分、着替え5分、髪5分くらい
トータル20分くらいですね★
ゆっくり椅子に座って自分に向き合いたいんですが...子供が膝から登ってくるので笑 立って化粧です💦💦

mamamama
トータル10分です。
化粧5分髪5分
です。
マツエクしてるからファンデとラインとシャドウと眉毛とチークのみ
髪の毛も巻いたりアレンジでゴムで結んだり。
自分に時間かけてるならさっさと出ちゃえ〜って感じです。笑

柚葉
化粧3分、髪1分…です。
いや、そんなにかかってないかもw
悲しい。

ゆいたんママ
近所に買い物や、支援センターは
眉毛以外描かずすっぴんなので
髪結んで着替えたらいけます(笑)
5分くらいです🎶
ちょっと遠くや友達に会うときは
化粧10分〜15分、髪は10分くらいです!
トータル30分はかからず準備できます💓

はじめてのママリ🔰
髪は1~2分。
前の晩にソックスカールしてるので、ほどいてバナナクリップor縛ってゴム隠す位
化粧は最短3~10分。
ケバくならないように薄く薄く&見た目きついので子供産まれてからは、アイライン使ってないです。

退会ユーザー
近場なら眉毛すら書かないダメママです😂
電車などでお出かけなどのときは
化粧30分くらい、髪の毛5分くらいですかねー!
旦那が見てくれてないと顔だけで1時間はかかっちゃいます😱

おたけ
皆さんたくさんの回答を頂きありがとうございます!!(*´꒳`*)
そしてまとめての返信で申し訳ありません💦💦
やはり私が身支度に時間をかけ過ぎていたことに気づかされました😂
化粧と髪のセットで長いと1時間くらいかかってしまいます。
化粧はくまが酷いし眉を描くのが下手なのでそれに時間を取られ過ぎてます😵
なので近場ならもう眉なしで出掛けようかなと思います!
今後はもっと手を抜いてサクッとパッと出掛けられるようなりたいです!
皆さん参考になる回答をありがとうございました(*´꒳`*)!!!♡
コメント